2001年の施行以降、適用基準が曖昧だと批判されてきた「危険運転致死傷罪」。鈴木法務大臣は10日、法制審議会に法改正の検討を諮問し、曖昧さの解消に向けた議論が始まりました。議論の最大の焦点は「数値基準」…
列島に襲来した今季最強寒波。ピークは過ぎましたが、福島県では雪崩が発生するなど寒波の影響は全国に広がっています。12日から全国的に気温が上昇する予想で、一層の警戒が必要です。(2月10日「news23」…
JAグループ北海道において経済事業を担うホクレン農業協同組合連合会は、北海道の食材の魅力とそれに癒される人々を描いたWEBドラマ『恋するキッチンカー』全2話を2月4日より公開した。 WEBドラマ『恋するキッチンカー』は、 […]
新潟市は10日、発症すると命に関わる『ボツリヌス菌』による食中毒で、50代女性が救急搬送されたと発表。ブルーチーズのような臭い市の保健所によると、昨年11月ごろ、女性は市内のスーパーで「要冷蔵食品」を購入した。しかし、自宅で常温保存し、1月20日正午ごろ、1人で食べてしまった。食
広島市教育委員会は10日、市立小学校に勤務する男性校長(59)を、懲戒免職処分とした。計26回現金引き出し市教委によると、校長は県内の小学校教員らが所属する「広島県小学校教育研究会」の会計担当。その預金口座から、昨年5月~9月にかけて、113万7,993円を引き出し横領した。最初
TBSテレビお昼の情報番組「ひるおび」でおなじみの気象予報士・森朗さんと、過去の天気から最新の天気予報まで天気に関するありとあらゆる情報をお届けする「お天気タイムマシン」。今回のテーマは「花粉」。花粉症…
きょうは午前中を中心に、日本海側では雪が続くでしょう。午後になると雪の範囲は狭くなっていきますが、なだれや落雪にご注意ください。太平洋側は広い範囲で晴れて、西日本は穏やかな陽気となりそうです。ただ、東日…
きょう未明、神奈川県厚木市の2階建てのアパートで火事があり、男性1人が救助され病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。アパートの部屋から廊下に吹き出す炎。きょう午前1時半すぎ、厚木市愛甲で、…
広島県福山市の小学校で、理科の実験をした児童7人が体調不良を訴え、救急搬送されました。福山市教育委員会によりますと、きのう正午ごろ、福山市にある加茂小学校の理科室で、実験をしていた児童2人が頭痛や吐き気…
鈴木法務大臣はきのう、危険運転致死傷罪の見直しに向けた法改正を法制審議会に諮問しました。鈴木馨祐 法務大臣「今般、危険運転致死傷罪の対象として、3つの行為を規定することについて、ご審議をお願いするもので…