5月5日の祝日「こどもの日」、この日に食べるものはなに?そのいわれは??

2023-04-27 19:30

5月5日にある「こどもの日」。
日本国民の祝日のひとつでもあります。
そしてこの日は「端午の節句」でもありますが、なにか食べるといいとされるものがあったりするのでしょうか。

ここでは、端午の節句と同日にあるこどもの日に食べられてきた食べ物について解説します。

「こどもの日」に食べられる甘いもの

こどもの日には、東日本では「柏餅」を、西日本では「ちまき」が食べられてきました。

柏餅

主に東日本で食べる風習のある「柏餅」。
江戸時代中期に生まれたとされるこの柏餅は、上新粉でできた餅にあんこを包んだものを柏の葉で巻いてから蒸しあげた和菓子です。

柏餅を食べるようになったのは、柏の木の習性からきた食べ物とされています。
柏の木は、春に新芽が出てきて成長するまで古い葉が落ちなません。
そこから、「家系が絶えない」であったり「子孫繁栄」の縁起物と考えられるようになりました。

あんこの種類は豊富で、こしあんやつぶあんだけでなく、白あんやみそあんが用いられていることもあります。
また、生地に蓬が練られているよもぎ餅を更に柏の葉で巻いてある事もあります。

ちまき

西日本では、ちまきを食べる風習があります。
このちまきは、餅米を竹の皮や笹に包んで三角形にして蒸したものです。
東日本で見られるおこわを包んだ中華ちまきとは別物となります。

このちまきは、中国で生まれた食べ物とされています。
古代中国、戦国春秋時代の楚国に屈原という忠誠心に溢れた政治家がいました。
しかし、国の行く先に不安をいだいた屈原は川に身を投じて亡くなったとされます。

そんな屈原のを不憫に思った人々は、命日とされる5月5日になると川にお供え物として竹筒に入れた米を流すようになりました。
これがちまきの原型ともされています。

そして、この風習が奈良時代に伝わると都のあった近畿地方を中心にして定着していきました。

草餅

柏餅やちまき意外にも、草餅が食べられる事もあります。
草餅は、ヨモギなどを混ぜて作った餅にあんこを詰めた和菓子です。

この、餅に刻んだ草を練り込むという食べ方は日本で生まれたものではなく、中国から伝来したものとされています。

多年草のヨモギは、越冬し春先になると新芽を吹かせます。
そんなヨモギの旬となる収穫時期は、3月から5月頃まで。
つまり、草餅を食べるこどもの日・端午の節句の時期はちょうど旬の終盤ということになります。

「こどもの日」に食べられる食事

「こどもの日」に食されるのはなにも柏餅やちまきのような甘いものだけではありません。
縁起物が食事として供される事だってありますよ。

ブリ

ブリは、稚魚から成魚になるまでの間に何度か名前が変化する魚です。
そのため出世魚と云われるのですが、それにあやかる形で子供の出世を祈ってブリを食すことがあります。

カツオ

また、語呂のいいカツオも食されます。

カツオは、「勝つ男」との語呂合わせから古くから縁起が良い魚とされてきました。
それもあって、子供の運気上昇を願って食されることがあります。

同日にある「端午の節句」と「こどもの日」は別物?

「こどもの日」のある5月5日。
この日は「端午の節句」でもあります。

では、両者にはどのような違いがあるのでしょうか。

「端午の節句」とは

中国から伝わってきた季節の節目となる日を指す「節句」。
古くは多くの節句があったのですが、それを江戸幕府が5つの節句「五節句」に絞りました。

「端午の節句」もそのひとつで、「菖蒲の節句」ともいわれていました。
健康を願って菖蒲を薬として服用したりお酒に入れた「菖蒲酒」を飲んだりしていたのだとか。

この「菖蒲」の読みが「しょうぶ」であったことから「尚武」が連想されるようになり、平安時代後半に入ると武家に生まれた男の子の成長を願う行事へと次第に変化していきました。
鎧飾りや兜飾りといった五月人形が飾られるようになったのは、武家の行事へと変化していったからなのです。
江戸時代に入ると、庶民にも広まったことで男の子の成長を願う行事となりました。

「こどもの日」とは

「こどもの日」は、1948年7月5日に成立し、同月20日に公布・施行された「国民の祝日に関する法律」の中で5月5日の祝日と制定されました。
同法律内で「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。」と説明があるように、男の子と女の子を区別することなく子供を主体とした祝日となっています。

「端午の節句」と「こどもの日」の違い

同日となる5月5日にある「端午の節句」と「こどもの日」。
両者は混合されることもありますが、「端午の節句」は伝統的な年間行事なのに対して、「こどもの日」は国民の祝日となります。
なので、端午の節句自体は正確には祝日ではないということになります。

また、「端午の節句」が男の子の成長を願う行事なのに対して、「こどもの日」では男女という性差なくお祝いがされています。

まとめ

5月5日にある「こどもの日」。
この日は、東日本では「柏餅」が、西日本では「ちまき」が食されたり、「草餅」を食べたりすることも。
また、お祝いとして「ブリ」や「カツオ」が食卓に並ぶなんてことも。
これらの食べ物は、正確には「こどもの日」ではなく「端午の節句」で食べられるものになります。

同じ日にある「端午の節句」と「こどもの日」ですが、両者は別物です。
「端午の節句」が中国から伝わった節句の行事が男の子の成長を願うようになったもの。
「こどもの日」は国民の祝日で、男の子も女の子も祝われる。
といった違いがありますよ。

 
  1. あなただけのランドセルで6年間の思い出を!「ランドセル工房生田 受注販売会」開催中!
  2. 後輩職員に掃除機投げつけ、現金10万円要求などやりたい放題 消防職員・計4人が懲戒免職と停職に…
  3. ダルビッシュ 3連勝で今季3勝目 7回無失点 7種類の変化球で今季最多101球の熱投、日米通算200勝まであと「1勝」
  4. 【脳トレ】「恱」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  5. 愛犬の前で『ぬいぐるみ』を可愛がったら…想定外の"まさかすぎる反応"に88万9000再生「全然嫉妬してなくて爆笑」「シュールで好きw」
  6. 関東と静岡・東北南部で激しい雨 道路冠水・土砂災害に注意・警戒
  7. イスラエル軍、パレスチナ自治区ガザ北部でも再攻撃か ガザ死者は3万5000人以上に
  8. 猫が『おしりを洗われたとき』の反応…"不満爆発"の鳴き声が可愛すぎると74万2000再生「心の叫びがw」「頑張ってて偉い」の声
  9. 子犬に『フセ』を教えたみたら…クセが強すぎるトレーニングに爆笑と感動の声「通じるのすごいわw」「情熱って大切」と217万再生を突破
  10. ロシア・プーチン大統領、国防相のショイグ氏交代の人事案示す ロシア軍、ウクライナ北東部でさらに4集落制圧も隣接のロシア西部で集合住宅の一部崩壊
  1. アメリカ軍から攻撃される「戦艦大和」カラー映像を初確認・公開 アメリカ公文書館から入手 大分県宇佐市の市民団体「研究の1つの目標は達成できた」
  2. 関東と静岡・東北南部で激しい雨 道路冠水・土砂災害に注意・警戒
  3. 【脳トレ】「恱」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  4. ロシア・プーチン大統領、国防相のショイグ氏交代の人事案示す ロシア軍、ウクライナ北東部でさらに4集落制圧も隣接のロシア西部で集合住宅の一部崩壊
  5. 集合住宅の一室に段ボール箱に入れられた乳児とみられる2遺体 契約者の知人女性(30代)が関与か 名古屋・中区
  6. ダルビッシュ 3連勝で今季3勝目 7回無失点 7種類の変化球で今季最多101球の熱投、日米通算200勝まであと「1勝」
  7. イスラエル軍、パレスチナ自治区ガザ北部でも再攻撃か ガザ死者は3万5000人以上に
  8. 避難民1000万人超・“世界最悪の飢餓の危機” 国外脱出したNPO理事長が語るアフリカ・スーダン スーダンから退避の男性“早い戦闘終結”訴える
  9. 猫が『おしりを洗われたとき』の反応…"不満爆発"の鳴き声が可愛すぎると74万2000再生「心の叫びがw」「頑張ってて偉い」の声
  10. ロシア・プーチン大統領 国防相交代の人事 ショイグ氏を安全保障会議書記に任命
  11. 【脳トレ】「囥」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  12. 瀕死の状態から撮影モデルへ 野良猫が手にした「アメリカンドリーム」 米国