あなただけのランドセルで6年間の思い出を!「ランドセル工房生田 受注販売会」開催中!

2024-05-13 08:00

小学生と言えば、多くの方がランドセルを思い浮かべるのではないでしょうか。
ランドセルは、日本の小学生にとって必需品ともいえるアイテムですよね。その歴史は意外にも古く、江戸時代から存在していたと言われています。
江戸時代には学校が設立され始めるとともに、学生たちは書籍や文房具を持ち運ぶ必要が生じ、当時は木製の背負い箱や籠を使っていました。
しかし、明治時代になると、欧米からの文化や技術が取り入れられ、それに伴い背負い袋も洋風のものが導入されました。当初は革製のバッグが主流でしたが、次第に布製のものが登場し、形状やデザインも進化していきました。
そして1920年代から1930年代にかけて、日本の小学校でランドセルが一般的に使用されるようになりました。初めは主に都市部の学校で使われ、その後全国的に広まっていきました。戦後の高度経済成長期には、ランドセルの需要が急増し、多くのメーカーが製造を手掛けるようになりました。
ランドセルは日本の学校文化の一部として根付き、そのデザインや機能性は時代と共に進化しています。現代では、軽量で丈夫な素材や安全性に配慮したデザインなど、様々な工夫がなされています。しかし、その基本的な役割は変わることなく、日本の子供たちの学校生活を支え続けています。
本日は、皆さんも子供の頃に使っていたであろうランドセルのご紹介です。
奈良蔦屋書店で、現在「ランドセル工房生田 受注販売会」が開催中です。
期間は2024年5月11日から5月29日(水)まで、1FのPOP UPスペースでお楽しみいただけます。こちらの販売会では、お子様にぴったりの一点もののセレクトオーダーランドセルをお選びいただけます。
さらに、2025年(令和7年)ご入学に向けた生田ランドセルも展示されており、実際に背負ってみたり写真を撮ったりすることができますので、ご家族そろってのお気に入りのランドセルを選べます。 お子様の個性を引き立てる特別な一品をお探しの方は、ぜひこの機会をお見逃しなく!

ランドセル工房生田 受注販売会

開催期間
5月11日(土)~ 5月29日(日)
●ランドセル工房生田「作り手」在店日
5月11日(土)10:00~17:00
5月12日(日)10:00~17:00
5月18日(土)10:00~17:00
5月19日(日)10:00~17:00
5月25日(土)10:00~17:00
5月26日(日)10:00~17:00
※ご予約は不要ですが、会場のスペースの都合上一度にご案内できる人数に限りがございます。

ランドセル工房生田について

「ランドセル工房生田は、1950年に大阪市生野区のかばんの町で誕生し、今年で73周年を迎える本革ランドセルメーカーです。年間生産量は約5,000本ほどという、極めて小規模な工房ですが、手作業にこだわり、古き良き職人技を大切にし、すべての工程を自社工房で手掛けています。

作り手が形にする世界に一つだけのセレクトオーダーランドセルです。革の種類やステッチ、内装やフチ色まで細かいオーダーが可能です。

期間中は展示中のすべてのランドセルをご自由に背負ってお試しいただけ、その場でご注文していただけます。
 5/11(土) ・ 5/12(日) ・ 5/18(土) ・ 5/19(日) ・ 5/25(土) ・ 5/26(日)には生田の作り手も売場にいます。作り手だからこそ出来るお話しもたくさんあるそうですので、分からない事はお気軽に質問も出来ます。
また「ランドセル工房生田」のホームページでは、セレクトオーダーのシミュレーションもお試しいただけます。
URL:https://www.randsel.jp/

自分だけの特別なランドセルとともに、子供たちの新たな一歩を応援する『ランドセル工房生田 受注販売会』。
ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

イベント概要

ランドセル工房生田 受注販売会
会期:2024年5月11日(土)ー2024年5月29日(水)
時間:10:00ー17:00
場所:奈良 蔦屋書店 1階POP UPスペース
お問い合わせ先:奈良 蔦屋書店 代表番号0742-35-0600
URL:https://store.tsite.jp/nara/event/shop/39908-1335470411.html

奈良 蔦屋書店
住所:〒630-8013 奈良県奈良市三条大路1丁目691-1
電話番号:0742-35-0600
営業時間:8:00ー23:00

  1. 就職活動の“過程”を評価したスカウトがくる「ABABA」が 生成AI 活用 就活 の衝撃実態を公開「就活生も企業も適切に 生成AI を活用しより良い就職・採用活動を」
  2. 【 工藤静香 】 「ガシガシとリハーサルをやっております」 SNSに動画アップ 「色々バランスを崩さないようにがんばります♥」
  3. 【速報】石破総理 ガソリン価格の予防的な激変緩和措置を表明 6月26日開始 中東情勢の混乱によるガソリン価格上昇に備え
  4. 異例の「6月猛暑」全国で続く 東日本・西日本で35℃超の猛暑日続出 名古屋・岐阜は37℃ 熱中症に警戒
  5. きょうも「熱中症警戒アラート」 兵庫・和歌山・鹿児島(奄美地方除く)・沖縄(沖縄本島地方)に 奄美地方は梅雨明け
  6. 「イスラエルに容赦しない」最高指導者ハメネイ氏“徹底抗戦”の構え 米トランプ大統領「イラン核施設」攻撃検討か【news23】
  7. 宮近海斗(Travis Japan)人生初ナレーション! 6/20(金)テレ朝系で放送『The Performance』 宮近「初めてがこんな形で、すごく光栄です」
  8. お笑いコンビ「 四天王」【 卓也努力勝利さん 】 38歳で死去 脳幹梗塞のため
  9. 20代同僚女性の鍵をスマホで撮影、「勝手に合鍵を作成」 20回以上自宅に侵入し窃盗か 川崎市の会社員の男(27)逮捕
  10. 【速報】西武ライオンズの外崎修汰選手ら5人をオンラインカジノ利用の賭博容疑で書類送検 埼玉県警
  1. トランプ大統領 高さ30メートルの巨大な国旗掲揚台をお披露目 費用は全額トランプ氏が負担 ホワイトハウスの南北の庭に
  2. 【速報】奄美地方が梅雨明け 平年より10日・去年より3日早く
  3. トランプ大統領 イラン攻撃を承認 最終命令は保留 米紙報道 “核開発”放棄の意思を見極めるため
  4. リラックマがミャクミャクと共演 大阪・関西万博限定ぬいぐるみがかわいすぎる!
  5. 【ごみ清掃芸人】 「常日頃、食べているものを、食べて無くなったら、買い足すというローリングストック法に変えると賞味期限が一気に無くなることがないので、捨てる確率が減ります」 【マシンガンズ滝沢】
  6. お笑いコンビ「 四天王」【 卓也努力勝利さん 】 38歳で死去 脳幹梗塞のため
  7. 【独自】千葉市の歯科医院の元院長の男を詐欺容疑で逮捕 「治療費全額が返還される」などとウソを言い患者から現金をだまし取る 被害総額は1億円超か 千葉県警
  8. 【速報】天皇皇后両陛下が広島訪問へ羽田空港を出発 戦後80年にあたり「原爆死没者慰霊碑」に供花・被爆者とも懇談へ
  9. 【独自】「笠井ヨシヒロ」として『BreakingDown』出場 ペルー国籍の男を逮捕 大谷翔平選手が描かれた野球バットにコカイン隠し密輸か 警視庁
  10. 「なんか違うけど似合う」丸顔で可愛い猫が、帽子をかぶった結果…あまりにも『ダサかわいい姿』に「被り方にこだわりw」「水泳帽みたい」
  11. 【速報】中谷大臣、中東情勢の緊迫化で邦人退避の自衛隊機派遣を指示
  12. 校内で女子生徒に『何度もわいせつ行為』 県立高校教諭(36)懲戒免職 教諭は「生徒の人生を狂わせてしまった…」