【読めたらスゴイ!】「蟷螂之斧」って一体何!?あるムシの動きが語源なんだって!この漢字、あなたは読めますか?

2023-10-10 07:00

「蟷螂之斧」という漢字、あなたは読むことができますか?難しい漢字が並ぶ四字熟語、知ってたら自慢できちゃうかもしれません。一体何と読むのでしょうか。

基本の読み方

まずはそれぞれの漢字の読み方を見ていきましょう。あまり使わない難しい漢字が並んでいますよね。
カタカナは音読み、ひらがなは訓読み(送り仮名)です。

蟷・・・トウ
螂・・・ロウ
之・・・シ、これ、こ(の)、の、ゆ(く)
斧・・・フ、おの

読み方からピンときた方もいらっしゃるかもしれません。

正しい読み方は・・・


正しい読み方は「とうろうのおの」でした!「弱者が自分の力をわきまえず、強者に立ち向かうこと」という意味があります。
「蟷螂(とうろう)」はカマキリのこと、「斧」はその前足を指します。

カマキリが前足(斧)を振り上げて大きな車に向かい、その車輪を切ろうとしたという中国の故事が語源になっていると言われています。「身のほど知らずで向こう見ずな行為」のことなのですね。詳しい由来はこちらにも掲載されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

>>スゴく強そうな雰囲気のある「蟷螂之斧(蟷螂の斧)」とはどんな意味?

  1. 全裸の男(48)が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 男が関与か
  2. 庭が素敵ね〜♡と言いながら勝手に我が家の植物を摘むご近所さんを撃退した話
  3. ローマ教皇フランシスコ(88)死因は脳卒中や心不全などとローマ教皇庁が発表 突然の別れに悲しみ広がる
  4. NY株 一時1300ドル超の急落 きっかけはトランプ大統領がFRBに求めたSNS投稿「今、利下げしなければ経済が減速する可能性ある」
  5. ハーバード大学が助成金凍結を受けてトランプ政権を提訴 「反ユダヤ主義への懸念と助成金の凍結に合理的な関連性はない」
  6. お顔をぺたんっ!だっこしてくれている飼い主さんと顔をくっつける柴犬の動きに「はぁ〜かわいい」「結構な勢いでペタンなんだね!」
  7. お尻を嗅いでいる猫の『お尻を嗅いでいる猫』のお尻を嗅いでいる猫→まさかの"奇跡的すぎる瞬間"に11万いいね「永久機関」「なんて見事」
  8. 福岡県で家を買いたい!人気エリアランキングで購入した人の住まい選びの傾向と本音とは?
  9. 【4月22日 きょうの天気】各地で初夏の陽気 西・東日本では25℃以上の所も 西から下り坂、夜は九州や四国で激しい雨 あす東日本や北日本も雨
  10. ミャンマー伝統の「水かけ祭り」が東京で開催 地震の被災者支援の輪を日本で
  11. 【速報】超党派の国会議員70人超が靖国神社参拝
  12. 北村匠海出演! 『SMBC LIFE DESIGN FILM AWARD 2025』告知動画公開! 北村「ぜひ気楽に参加してくれたら嬉しいな」
×