猫の耳はとってもおしゃべり!『耳の向き』でわかる6つのキモチ 倒れるほどにご機嫌ななめ?

猫の耳は、自由自在に動きます。上に向いたり後ろに反ったり、しかも左右で違う動きをすることもあるのです。そんな猫の耳の動きには、猫のキモチが反映されているとも言われています。そこで今回は、「耳の向き」でわかる猫のキモチをご紹介します。

1.平常心の状態

いつもの状態の猫

猫の耳が「本来の形」でキープされているときは、猫が平常心でいることの証です。

猫種にもよりますが、生まれもった耳の形(三角の形)のまま頭の上にチョコンと乗っかるような場合は、普通の心理状態のとき。

ただし、耳に力が入っていると、なんらかの感情が働いている可能性があるので、力んでいないことが平常心を見分けるポイントとなります。

2.嬉しい

おやつをもらう猫

耳が真正面に向いている場合でも、耳がピンッと立っているような場合は嬉しいときです。おやつをもらえるときや、飼い主さんが帰ってきたときなどにもよく見られます。

また、嬉しいとき以外にも甘えたいときや撫でてもらいたいとき、遊んでもらいたいときにも、猫の耳はピンと立ちます。

3.情報収集中

気になる音に集中する猫

猫の耳は180度動かすことができ、しかも左右で違う動きをすることもできます。

猫はよく、顔の向きとは違う方向に耳を傾けていることがありますが、これは情報収集をしているサインです。耳の向く先に気になる音が聞こえたり興味のある事柄があったり、様子をチェックしていると考えられます。

4.リラックス中、脱力中

テラスでまったりする猫

耳がやや外側に向いている場合でも、力が抜けているような雰囲気の耳はリラックス中です。

ゆったりとしている心理状況のときは、耳の力も抜けて脱力しています。眠そうなときや日光浴をしているときなどによく見られます。

5.怒っている

イカ耳をする猫

猫が耳を後ろに反らすときは、怒っているときです。猫の耳は後ろに反らすことで「平ら」に見えることがあり、イカのヒレに似ていることから「イカ耳」と呼ばれることもあります。また「イカ耳=怒る耳」と解釈する人も多いものです。

そんな「イカ耳」は、怒る以外にも「不愉快」や「不快」「拒絶」といったネガティブな状態も表わしています。

そのため、猫がイカ耳をしているときには、無理に撫でたり近づいたりしないようにしましょう。

6.怖い

怯える猫

「イカ耳」と似ていますが、猫が耳の穴に蓋をするような感じで耳を下げているときは、「怖い」という恐怖心をあらわしています。「怒る」というよりは、恐怖や不安、緊張といった感情です。

自宅に来客があったときや警報器やサイレンの音が聞こえてきたときなどによく見られ、ネガティブな感情を抱いているのがわかります。

まとめ

猫耳のアップ

今回は、「耳の向き」でわかる猫のキモチについて解説しました。

猫の耳は、キモチがネガティブになるほど角度が下がり、ポジティブな場合は立っている傾向のようです。また、意識を集中したり緊迫感があったりするほど、耳にも力が入ることもわかりました。

猫の耳が力んでいると感じるときには攻撃してくるおそれもあるため、無理に近づいたり触ったりすることは控えましょう。

『猫の感情は目やしっぽに表われる』とされていますが、耳を見ても猫の気持ちがわかるものです。猫が目を閉じて寝転がっていて目やしっぽが見えにくいときは、耳だけでも猫の気持ちを推測することができますよ。

関連記事

猫が乗ってくる5つの理由とその心理
猫と犬がいる部屋の扉を開けてみたら…まさかの『生贄を捧げてる光景』が26万再生を突破「夢にでてくる」「覗いてしまった者は全員…」
猫が甘噛みをする6つの理由としつけ方法
【一撃必殺?】美形猫の『猫パンチ』正面から受けてみた結果…逆に"癒やされた"と78.4万再生の大反響「効いた…」「あざぁぁっす!」
猛暑日に『ガリガリの子猫』を発見…保護を試みた3日間の結末に涙が止まらないと35万5000再生「見捨ててはおけない」「感動した」

 
  1. 【冨永愛】 上半期一番の幸せは「ラーメン・年2回」の撤廃 「今年は10回は行くと思います」
  2. ソフトバンクグループ・孫正義氏「日本経済の底力が弱まっている」「保守的な経営が日本の主流に」歴史的“円安”どう考える?【サンデーモーニング】
  3. くるり・岸田繁さん 新型コロナ感染を公表 「お客様やスタッフの皆様の安全を最優先」 ライブ中止の経緯説明 【コメント全文】
  4. 新しい警報・注意報等が発表されました
  5. 猫がしゃべっている風に聞こえる『人の言葉』3選 定番の“ごはん”以外にもある?
  6. 『犬同士』で守らなければならない3つのルール 絶対やってはいけないタブー行為まで
  7. 決勝は“未知への領域”フランス戦に挑むバレー男子日本代表を元主将・福澤達哉さんが解説【ネーションズリーグ】
  8. 【急性すい炎】治療中・串田アキラさん 【キン肉マン】初代声優・神谷明さんが「お見舞いに来てくれました」「#友情パワー」
  9. 小池氏ややリード 蓮舫氏追い上げ 無党派層の支持は石丸氏が蓮舫氏を上回る 女性支持は小池氏へ 【都知事選中盤情勢】
  10. 【ダンカン】 金久保芽衣さんに「下心があったんです(笑)」 アットホームな撮影を振り返る
  1. 小池氏ややリード 蓮舫氏激しく追い上げ 石丸氏が追う 田母神氏ら他候補は伸び悩み【都知事選 中盤情勢】
  2. きょうから都内を走るすべての広告トラックで映像や蛍光素材などを使った広告が禁止に
  3. 北原里英さん 「初のショートヘア」 ヘアドネーションのため 「髪の毛40cm切って」
  4. FRUITS ZIPPER・仲川瑠夏さん 「年齢非公表」から一転「実年齢公開」 「みんなの反応みてにやにや」 ファンからは「どんな個性もNEW KAWAII」
  5. Negicco Meguさん 第二子・女児出産を報告 「子ネギちゃんの爆誕であります!」
  6. 【大雨情報】日本海側を中心に “警報級の大雨”の可能性 線状降水帯が発生する危険も【週間予報 降水シミュレーション】
  7. 小池氏ややリード 蓮舫氏追い上げ 無党派層の支持は石丸氏が蓮舫氏を上回る 女性支持は小池氏へ 【都知事選中盤情勢】
  8. 大谷翔平 キング独走の26号!今季9本目となる2ストライク後のアーチで勝負強さを披露、ド軍は延長11回に7得点と快勝
  9. さくらんぼ目当てか 日光市の学校に2日連続でクマ出没 桜の木の下にわなを仕掛けるも捕獲ならず
  10. 北朝鮮 金正恩総書記「重要演説」行う 総会では5つの議題が承認されたが内容は明らかされず
  11. 【大雨情報】2日にかけて日本海側を中心に“今年一番の大雨”のおそれ 線状降水帯が発生する危険も【週間予報 降水シミュレーション】
  12. 史上初「月の裏側」からサンプル回収…中国の他国に先駆けた宇宙開発技術と激化する月探査競争【サンデーモーニング】