猫に『猫草』は絶対必要ではない?猫草を与えるメリット・デメリット

2024-06-29 16:00

猫を飼い始めると「猫草」の存在を知ることになります。しかし、猫に「猫草」は絶対必要なのでしょうか。そこで今回は、猫に猫草を与えるメリット・デメリットについて解説いたします。

猫に「猫草」を与えるメリット・デメリット

猫草を食べる猫

猫といえば「猫草」、と思う飼い主さんも多いと思いますが、実は必要不可欠な存在というわけではありません。

極端にいえば、与えなくてもいいものの部類に入ります。

そこで今回は、猫に「猫草」を与えるメリット・デメリットについて解説いたします。今まで猫草について詳しくなかったという方も少なくないと思いますので、ぜひこの機会に確認しておきましょう。

肉食動物の猫にとって「猫草」は絶対必要ではない

猫は犬とは異なり、完全なる肉食動物です。猫草を好んで食べたとしても、そこから栄養を得ることはできません。

つまり、「猫草」が猫にとって絶対必要な食べ物ではない、ということが分かります。

毎日の食事はバランスの整ったキャットフード(総合栄養食)と水があれば十分なので、そこをメインに食べてもらえるように環境を整えましょう。

長毛猫の生活には役立つ

グルーミング中の長毛種の猫

では「猫草」は何のためにあるのかというと、一般的には「毛玉を吐きやすくするため」とされています。

主に背の低いイネ科の植物や、大麦の仲間などを食べて胃を刺激し、毛玉を絡めて吐き出すという役割があります。

つまり、より多くの被毛を飲み込みやすい長毛種の猫の生活には役立ちます。もちろん、短毛種の猫も毛玉を吐くことはありますし、被毛の長さに関係なくお手入れとしてよく体を舐めている猫の場合は、適量であれば毛玉を吐く手助けになります。

ただし、猫草を導入するのであればペット用品として販売している猫草を用意するのが無難でしょう。草なら何でも良いというわけではないので注意してください。

食べ過ぎると嘔吐が増える

先ほども紹介したように、猫草は猫にとって刺激物のようなものです。つまり、食べ過ぎれば猫にとって害になることがあります。

具体的には、嘔吐が増えてしまうことでしょう。毛玉がないのにも関わらずおやつ感覚で猫草を食べてしまうと、食事や水の吐き戻しに繋がってしまいます。

そのため、愛猫のために猫草を置くのであれば、換毛期(毛玉が増えやすい生え変わりの時期)のみにするなどの工夫をすると良いでしょう。

草を好む猫なら「レタス」

最初に猫は肉食動物と紹介しましたが、家猫の場合は生活環境によって草類を好むことがあります。

そのような猫は食べ過ぎのリスクもあるので、猫草の与え方にはより一層気をつけなければなりません。とはいえ欲するものである以上、折衷案があればありがたいですよね。

そこで、無難に食べられるものとしておすすめしたいのが「レタス」です。日頃の食事の他に草を欲しがるようであれば、少しだけ細かくちぎったレタスをトッピングしてみてください。

葉が柔らかく胃に優しいレタスは、基本的にどんな猫が食しても比較的安全です。ただし、持病がある猫の場合は、念の為事前にかかりつけの獣医さんに相談してから与えるようにしてください。

まとめ

猫草に興味を持つ猫

今回は、猫にとって「猫草」のメリット・デメリットについて解説しました。

猫にとって「猫草」は身近なものですが、必ず与えなければならないものではありません。むしろ、与え方には注意が必要です。

一方で、この点を考慮できればメリットもあります。それは「毛玉の排出に役立つ」ということです。特に換毛期の時や、長毛種の猫の生活には取り入れる利点があります。

猫草は必須ではないものの絶対NGというわけではないため必要に応じて、という位置づけになります。

ちなみに、身近なもので代用するならレタスが無難です。愛猫が好んで欲しがるようであれば、少しだけおすそ分けしてみてください。

取り扱いの多少注意が必要な「猫草」ですが、愛猫との相性を確認しつつ、上手に活用したいですね。

関連記事

『ガリガリに痩せこけた子猫』3匹を保護した結果…その後の光景に涙がでると15万2000再生「本当に頭が下がる」「素晴らしい」の声
病院から帰った途端『文句が止まらなくなる猫』…想像を遥かに超えてくる怒り方が277万再生「想像の50倍」「本格的で草」の声
猫が人間に『好影響』を与えること5つ
退院した子猫とハスキー犬たちが『再会』した結果…心温まる反応にほっこりすると21万再生「優しさに溢れてる」「癒やされた」の声
猫が顔の近くで寝る4つの理由と飼い主への信頼度

  1. 【速報】中央自動車道でETCにシステム障害 複数の料金所が通行不可 一部の料金所では一般レーンで通行処理
  2. 五百城茉央(乃木坂46)登壇! 『MADDER』トークイベント!! 五百城「テレビドラマというのは私の生きがいの1つ…」
  3. 軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、10代の男性2人が意識不明の重体 岡山市南区
  4. ハクルート、吉田憲一郎氏を同社の国際諮問委員に任命
  5. 「お前もとっとと自殺しろ」兵庫県議らに大量の脅迫メール 激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」【報道特集】
  6. 浅田真央&高橋大輔SPコラボで魅せた“2人の過去と現在” 南波雅俊アナは氷上でB’z熱唱【スターズ・オン・アイス】
  7. ウトウトする子猫のもとにヒヨコがやってきて…思わず頬が緩む『もふもふたちのやり取り』が163万再生「癒された」「ストレス吹っ飛んだ」
  8. 押すとオヤツが出てくるオモチャで遊ぶ犬→一生懸命『理解しようとする光景』が3400万再生の大反響「覚えるの早くてビックリ」と感動
  9. 猫に対する飼い主の『最悪の裏切り行為』4選 愛猫の信頼を失うかも…フォロー方法も紹介
  10. 犬の寿命が縮む『ご飯の与え方』5選 健康被害を及ぼす危険な食べさせ方とは?適切な食事回数まで
  1. 軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、10代の男性2人が意識不明の重体 岡山市南区
  2. 首都高・神田橋JCT~西銀座JCTが「約10年間」通行止めに 東京高速道路「KK線」は59年の歴史に幕 今後は高速道路の地下化や再開発事業などを実施
  3. 五百城茉央(乃木坂46)登壇! 『MADDER』トークイベント!! 五百城「テレビドラマというのは私の生きがいの1つ…」
  4. 「謎の生物が木の上に!」という通報を受け駆けつけてみると!正体は意外なモノでした!!あなたはこれの正体がわかりますか?
  5. 【速報】中央自動車道でETCにシステム障害 複数の料金所が通行不可 一部の料金所では一般レーンで通行処理
  6. 北海道、青森県で最大震度1の地震 北海道・函館市、青森県・平内町、五戸町
  7. 猫に対する飼い主の『最悪の裏切り行為』4選 愛猫の信頼を失うかも…フォロー方法も紹介
  8. いつもは仕事でいない大好きなパパが『在宅勤務』になったら、犬が…『甘え放題だ』とべったりする光景が36万再生「可愛すぎて降参」羨望の声も
  9. 並んでいる2匹の犬に『おて』と言ってみた結果…芸人顔負けの『コントを始めてしまう光景』が250万再生「ドリフみたいw」「声出して笑った」
  10. 浅田真央&高橋大輔SPコラボで魅せた“2人の過去と現在” 南波雅俊アナは氷上でB’z熱唱【スターズ・オン・アイス】
  11. 「相互関税」日本は24%、「戦後」は終わり、トランプ不況がやってくる【播摩卓士の経済コラム】
  12. 犬が『撫でてください』と伝えているサイン4つ 愛犬からの要求に対する正しい応え方とは