猫に『猫草』は絶対必要ではない?猫草を与えるメリット・デメリット

2024-06-29 16:00

猫を飼い始めると「猫草」の存在を知ることになります。しかし、猫に「猫草」は絶対必要なのでしょうか。そこで今回は、猫に猫草を与えるメリット・デメリットについて解説いたします。

猫に「猫草」を与えるメリット・デメリット

猫草を食べる猫

猫といえば「猫草」、と思う飼い主さんも多いと思いますが、実は必要不可欠な存在というわけではありません。

極端にいえば、与えなくてもいいものの部類に入ります。

そこで今回は、猫に「猫草」を与えるメリット・デメリットについて解説いたします。今まで猫草について詳しくなかったという方も少なくないと思いますので、ぜひこの機会に確認しておきましょう。

肉食動物の猫にとって「猫草」は絶対必要ではない

猫は犬とは異なり、完全なる肉食動物です。猫草を好んで食べたとしても、そこから栄養を得ることはできません。

つまり、「猫草」が猫にとって絶対必要な食べ物ではない、ということが分かります。

毎日の食事はバランスの整ったキャットフード(総合栄養食)と水があれば十分なので、そこをメインに食べてもらえるように環境を整えましょう。

長毛猫の生活には役立つ

グルーミング中の長毛種の猫

では「猫草」は何のためにあるのかというと、一般的には「毛玉を吐きやすくするため」とされています。

主に背の低いイネ科の植物や、大麦の仲間などを食べて胃を刺激し、毛玉を絡めて吐き出すという役割があります。

つまり、より多くの被毛を飲み込みやすい長毛種の猫の生活には役立ちます。もちろん、短毛種の猫も毛玉を吐くことはありますし、被毛の長さに関係なくお手入れとしてよく体を舐めている猫の場合は、適量であれば毛玉を吐く手助けになります。

ただし、猫草を導入するのであればペット用品として販売している猫草を用意するのが無難でしょう。草なら何でも良いというわけではないので注意してください。

食べ過ぎると嘔吐が増える

先ほども紹介したように、猫草は猫にとって刺激物のようなものです。つまり、食べ過ぎれば猫にとって害になることがあります。

具体的には、嘔吐が増えてしまうことでしょう。毛玉がないのにも関わらずおやつ感覚で猫草を食べてしまうと、食事や水の吐き戻しに繋がってしまいます。

そのため、愛猫のために猫草を置くのであれば、換毛期(毛玉が増えやすい生え変わりの時期)のみにするなどの工夫をすると良いでしょう。

草を好む猫なら「レタス」

最初に猫は肉食動物と紹介しましたが、家猫の場合は生活環境によって草類を好むことがあります。

そのような猫は食べ過ぎのリスクもあるので、猫草の与え方にはより一層気をつけなければなりません。とはいえ欲するものである以上、折衷案があればありがたいですよね。

そこで、無難に食べられるものとしておすすめしたいのが「レタス」です。日頃の食事の他に草を欲しがるようであれば、少しだけ細かくちぎったレタスをトッピングしてみてください。

葉が柔らかく胃に優しいレタスは、基本的にどんな猫が食しても比較的安全です。ただし、持病がある猫の場合は、念の為事前にかかりつけの獣医さんに相談してから与えるようにしてください。

まとめ

猫草に興味を持つ猫

今回は、猫にとって「猫草」のメリット・デメリットについて解説しました。

猫にとって「猫草」は身近なものですが、必ず与えなければならないものではありません。むしろ、与え方には注意が必要です。

一方で、この点を考慮できればメリットもあります。それは「毛玉の排出に役立つ」ということです。特に換毛期の時や、長毛種の猫の生活には取り入れる利点があります。

猫草は必須ではないものの絶対NGというわけではないため必要に応じて、という位置づけになります。

ちなみに、身近なもので代用するならレタスが無難です。愛猫が好んで欲しがるようであれば、少しだけおすそ分けしてみてください。

取り扱いの多少注意が必要な「猫草」ですが、愛猫との相性を確認しつつ、上手に活用したいですね。

関連記事

『ガリガリに痩せこけた子猫』3匹を保護した結果…その後の光景に涙がでると15万2000再生「本当に頭が下がる」「素晴らしい」の声
病院から帰った途端『文句が止まらなくなる猫』…想像を遥かに超えてくる怒り方が277万再生「想像の50倍」「本格的で草」の声
猫が人間に『好影響』を与えること5つ
退院した子猫とハスキー犬たちが『再会』した結果…心温まる反応にほっこりすると21万再生「優しさに溢れてる」「癒やされた」の声
猫が顔の近くで寝る4つの理由と飼い主への信頼度

  1. 卵が高騰?“トランプ関税”で食卓にさらなる値上げの波? 25%の自動車関税 日本時間3日発表へ【Nスタ解説】
  2. 映画「トップガン」で主人公のライバル“アイスマン”演じたバル・キルマーさん死去 65歳
  3. 【中川パラダイス】 吉本興業と「エージェント契約になりました」 「ウーマンラッシュアワーは解散はしません」
  4. 「Nintendo Switch 2」の詳細が明らかに 発売は6月5日 価格は4万9980円
  5. 「荷物の中に拳銃がある」と申告 拳銃1丁を所持していたとしてアメリカ人観光客の男逮捕
  6. 【黒木メイサ】勝負は午前中「時間とは常に戦ってます」 米倉涼子「24時間じゃ足りない」
  7. 「女性Aさんに対し心からお詫び」フジテレビ清水社長、重ねて謝罪 直接謝罪のタイミングは“問題への理解と反省を深めてからが適切”との考え
  8. フィンランド 対人地雷禁止条約から脱退を表明 ロシアの脅威に対抗
  9. 【辻󠄀希美】 「昨夜から中学生が6人泊まりで来てまして」 大量に作った「ハンバーグ」と「ホットドッグ」を公開
  10. 電柱に重さ約300キロの変圧器を取り付ける工事中に落下 作業員の男性直撃 その後、死亡確認
  11. 【鈴木奈々】 「私のギャル時代」「私はパラパラ苦手だったなー」 投稿写真にファン反響
  12. ミャンマー大地震 中国派遣の救援隊に銃撃 軍報道官「警告射撃だった」 中国政府はミャンマー側に安全確保を要請