猫に『布団を取られちゃう!』独占したがる5つのワケと、阻止するための対処法

2024-10-03 20:20

猫が布団の上で寝ることは、多くの飼い主にとって日常的な光景です。しかし、なぜ猫は飼い主の布団を独占したがるのか、その理由を深く掘り下げると、興味深い行動の背景が見えてきます。

猫に『布団を取られちゃう!』独占したがる5つのワケ

布団の上にいる飼い主と猫

1.飼い主の匂いが心地よいから

猫は嗅覚が非常に優れており、飼い主の匂いを認識できます。

そして布団は飼い主が長時間使用する場所であるため、その匂いがしっかり染み付いているもの。この匂いが猫にとって安心感を与え、布団の上を好むのです。

とくに長時間飼い主が外出していると、猫は布団についた匂いに安心感を覚え、布団を占領しがちになります。

2.暖かくて居心地が良いから

飼い主が使ったばかりの布団の中や上は、飼い主のぬくもりが残り、猫にとっては非常に「快適な場所」です。

また飼い主が使ってなくても、中に潜れば簡単に温かさに包まれます。

とくに寒い季節になると、布団の中や上で寝ることを選ぶことが多くなるでしょう。

布団は柔らかいく猫の体にフィットし、加えて飼い主のぬくもりや匂いを感じられるため、温かさを感じながら休息するにはうってつけの場所なのでしょう。

3.飼い主の近くにいたいから

猫は独立心が強い動物でありながら、飼い主との絆を深めたいという欲求も持っています。

そのため飼い主が布団で寝ていると、そのすぐ近くに寄り添うことで安心感を得たり、甘えたい気持ちを満たそうとするのです。

このように猫が布団を独占するのは、単に暖かさや匂いが理由ではなく、飼い主との親密な関係を築きたいという感情の表れでもあります。

4.安全な場所だと感じているから

猫にとって布団は、身を隠すのにちょうどよく、安全な場所に感じられます。

とくに多頭飼いの家庭では、他の猫からの干渉を避けるために布団の中に隠れることも多いようです。

そのほか、飼い主の嫌がらせから逃げるためや知らない人が来た、大きな音が鳴り響くといったシーンでも、猫は布団に隠れてその場を占拠します。

5.本能的に暗くて狭いところが好きだから

猫が布団を独占する理由の一つは、本能的に暗くて狭い場所を好む習性にあります。

猫は野生の頃から、身を守るために狭くて暗い場所で休むのを好みます。その点、布団は柔らかくて隠れやすく、猫にとってまさに理想的な隠れ家です。

暗くて狭い布団の中で丸くなって寝ることで、猫は安全を守りながら、リラックスできます。

猫が布団を取らないようにする対処法

ベッドで気持ちよさそうに寝る猫

猫に布団を取られるのを嫌がる飼い主は少ないかもしれませんが、猫の布団独占行為を防止したい場合は、以下の対処法を試してみてください。

猫用の布団を用意する

猫専用の布団やベッドを用意してあげて、猫が新しい居場所として活用してくれれば、人間の布団を奪わなくなるようになるでしょう。

猫用の布団はペットショップやオンラインショップで購入できます。

猫をそっとどかす

飼い主の寝るスペースがなくなった場合、猫をそっとどかして自分のスペースを確保しましょう。

ただし、猫が再び戻ってくることもあるので、その場合は再度どかす必要があります。

防寒対策をする

猫が寒さを感じて布団に入ってくる場合は、猫用の暖房器具や暖かい寝床を用意してあげると良いでしょう。これにより、猫が布団に入る必要がなくなります。

まとめ

コーヒーカップを持つ飼い主と猫

猫が布団を独占する理由には、飼い主の匂いや暖かさ、安全性、そして飼い主との距離を縮めたいなど、さまざまな感情が絡んでいます。

つまり猫が布団を独占するのは、猫たちの本能や欲求から生まれるものといえます。

この行動を完全になくすことは難しいかもしれませんが、適切な対処法と理解があれば、猫と人間が快適に過ごすことは十分に可能です。

忍耐強く愛情を持って接しながら、猫の行動を理解し、より幸福な猫との暮らしを実現しましょう。

関連記事

猫は『好きな人』と『嫌いな人』を区別している
外をさまよっていた長毛の猫が『家に入りたい』と…まさかの姿に涙が止まらないと85万3000再生「涙が溢れた」「本当に胸が」の声
猫が人間に『好影響』を与えること5つ
猫から『好かれる人』のタイプ5つ
遊び盛りの保護子猫が先住猫と初対面…『猫社会』のスパルタすぎる指導が4万5000再生「懲りずにアタック」「猫社会は厳しいニャ…」

  1. 【速報】佐藤蓮真容疑者(21)を死体遺棄容疑で逮捕 海岸で保育士女性の遺体見つかった事件 佐藤容疑者と女性は知人関係 殺害にも関与か 宮城・岩沼市
  2. 象に乗る日本軍兵士がジャングルを進む “報道写真を読む” 毎日新聞特派員が撮った「戦争報道写真」展示 軍の廃棄命令を拒み保存された写真ネガ6万枚から 横浜市
  3. 結婚指輪、外すの忘れてた!浮気現場で夫が口走った最低の言い訳とは
  4. 【吉瀬美智子】手作りロールサンドで子どもの成長実感「小さい頃は2つで足りたのに」
  5. 最大11連休のGWスタート 空の便が出国のピーク 東海道新幹線 午前中混雑も午後は空席も あす(27日)は午前中から上下線とも空席あり
  6. 大阪・関西万博 GW初日 開門前に長蛇の列 日本文化を世界に紹介するイベント アニメ・ゲームグッズの販売のほか書道のパフォーマンスも披露
  7. 【SUPER EIGHT】大倉忠義さんが社長を務める「J-pop Legacy」 STARTO ENTERTAINMENT社の「対象アーティストのプロデュース業務」等を受託
  8. 停止期間延長の「可能性は低い」トランプ大統領 相互関税の「上乗せ分」について 一方、USTRは日本含めた各国と10%相互関税の引き下げ・撤廃につながる代替案を協議
  9. ローマ教皇フランシスコの葬儀始まる 本人の意向で柩は装飾がない木製 集まる信者らは20万人超予想 弔問外交も注目 トランプ・ゼレンスキー会談の可能性も
  10. 「玄関前にクマがいて逃げて行った」体長1メートルほどのクマが商業施設敷地内に居座る 警察や猟友会が警戒 岩手・釜石市
  11. 【がん闘病】希良梨さん「生まれ変わったような気分」「そのルーティンが、いつも好き」抗がん剤投与の入院前に心境新た
  12. 「もう二度と来ない」 潮干狩りシーズン前に はまぐりの密漁取り締まり 海上保安部などが3人摘発 茨城・大洗サンビーチ
×