厚生労働省が行う食品安全対策を発信する公式アカウントが、情報を拡散するために一工夫。
猫の可愛らしさが、アニサキスの注意喚起に一役買っていました!
ついつい猫に目がいく
アニサキスの注意を喚起するため、厚生労働省食品安全情報(@Shokuhin_ANZEN)は、こんな画像を使用していました。
【酢や塩での調理でアニサキスは死滅しません!】#アニサキス は魚介類の寄生虫です。食酢、塩漬け、醤油、わさびでは死滅しないので、
刺身やしめ鯖などの調理の際も目視確認が重要です。
さらに、冷凍・加熱が有効です。#食中毒pic.twitter.com/Zgw56P9TMM— 厚生労働省食品安全情報 (@Shokuhin_ANZEN) March 16, 2023
鮮度を徹底、目視で確認、冷凍/加熱が有効と、端的なコピーでアニサキスの食中毒予防を呼びかけていますが、どうしても猫の可愛らしさに目がいってしまいますよね!
「猫パンチや猫キックではアニサキスは倒せません」という注釈もユニークですし、猫に気をとられつつ、自然な形でアニサキスの知識が深まりそうです。
手のひらで踊らされた
この投稿に対しては、「アニサキスより、猫に目がいく」「素晴らしい遊び心ですね!こういうのって無意識に記憶(矛盾)しちゃうから有効だと思います」「ねこちゃん可愛すぎて、内容をしっかりチェックしました。普通の文章やイラストではスルーしてしまうところのひと工夫が素敵です!」といった声が寄せられていました。
また、「アニサキスはよく噛めば大丈夫、なんて話もありますが、実際は結構丈夫な上に細くて小さいので人間の歯で嚙み切ったり、すり潰すのは困難ですのでお気をつけください」と注意を促すリプライも見られました。
アニサキスによる食中毒の予防方法
以下のサイトでは、アニサキスによる食中毒(アニサキス症)の症状や発生状況、予防方法などについて詳しく解説されていますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
■アニサキスによる食中毒の予防方法https://t.co/f0nCg8R5OApic.twitter.com/lmRBzKT95A
— 厚生労働省食品安全情報 (@Shokuhin_ANZEN) March 16, 2023
アニサキスについては過去にも記事でご紹介しています。
漫画で分かりやすく説明した記事はこちら