【読めたらスゴイ!】「漁火光柱」ってどんな柱!?なんだか強そう・・・この漢字、あなたは読めますか?

2023-04-18 13:30

「漁火光柱」という漢字、あなたは読むことができますか?読めそうで読めない・・・そんな感じがします。また、どのような状態を表す言葉なのかも気になりますね。

基本の読み方

まずはそれぞれの漢字の読み方を見ていきましょう。普段からよく使う漢字ばかりですね。カタカナは音読み、ひらがなは訓読み(送り仮名)です。

漁・・・ギョ、リョウ、あさ(る)、いさ(り)、など(る)
火・・・カ、コ、ひ、ほ
光・・・コウ、ひかり、ひか(る)
柱・・・チュウ、はしら

ギョカコウチュウ・・・という四字熟語なのでしょうか・・・?

正しい読み方は・・・


正しい読み方は「いさりびこうちゅう」でした!「漁火(いさりび)」はなかなか出てこない難しい読み方ですね。「漁船などの明かりが大気中の氷の結晶(氷晶(ひょうしょう))に反射して光の柱状に見える現象」のことを言います。

思わず見入ってしまうような美しい光景ですね。なぜ、このような現象が起きるのでしょうか。詳しくはこちらに掲載されていますので、ぜひチェックしてみてください。

>>「漁火光柱(いさりびこうちゅう)」まるでSF映画のワンシーンの様な現象が神秘的!

  1. 【速報】ガザ停戦合意で国連事務総長「人道支援を拡大する用意がある」
  2. 【速報】ガザ停戦で合意と発表 仲介国のカタール
  3. 天皇皇后両陛下きょうから兵庫県訪問へ あす阪神・淡路大震災30年で即位後初めて追悼式典に出席
  4. エスカレーターになにか落ちていると思ったら・・、実はエスカレーターを逆走しようと奮闘する『ある動物』だったのです!!
  5. 第172回芥川賞「DTOPIA」安堂ホセさん 「ゲーテはすべてを言った」鈴木結生さん 直木賞「藍を継ぐ海」伊与原新さん
  6. 「いつ地震が起きてもいいように備えて」南海トラフ巨大地震 30年以内の発生確率「70%から80%」→「80%程度」引き上げ
  7. 東アフリカ・タンザニア「マールブルグ病」で8人死亡 症状はエボラ出血熱に似る WHO警戒呼びかけ
  8. 1/18.19 クリーマ ハンドメイドインジャパンフェス2025冬 @東京ビッグサイトで作家たちの逸品や伝統工芸&地方グルメに五感フル体感! 韓国クリエイター作品も初登場
  9. 中居正広さん“女性トラブル報道”…フジテレビ親会社の株主が第三者委員会での調査要求 フジテレビは「外部弁護士を交え調査」を明らかに【news23】
  10. 茨城・ひたちなか市で住宅4棟が全焼する火災 焼け跡から1人の遺体見つかる
  1. 「いつ地震が起きてもいいように備えて」南海トラフ巨大地震 30年以内の発生確率「70%から80%」→「80%程度」引き上げ
  2. 中居正広さん“女性トラブル報道”…フジテレビ親会社の株主が第三者委員会での調査要求 フジテレビは「外部弁護士を交え調査」を明らかに【news23】
  3. 【速報】ガザ停戦で合意と発表 仲介国のカタール
  4. 天皇皇后両陛下きょうから兵庫県訪問へ あす阪神・淡路大震災30年で即位後初めて追悼式典に出席
  5. 愛猫の『死期が近づいている』ときにやるべき5つのこと 愛猫のためにできる最期のご奉仕
  6. 東アフリカ・タンザニア「マールブルグ病」で8人死亡 症状はエボラ出血熱に似る WHO警戒呼びかけ
  7. 1/18.19 クリーマ ハンドメイドインジャパンフェス2025冬 @東京ビッグサイトで作家たちの逸品や伝統工芸&地方グルメに五感フル体感! 韓国クリエイター作品も初登場
  8. 「SNS監修はPR会社に依頼する」神戸市議が斎藤知事の陣営に動画撮影など提案も断られていたこと明らかに
  9. 2024年に日本を訪れた外国人観光客が“過去最多”の3687万人 観光地はオーバーツーリズムによる問題も
  10. 茨城・ひたちなか市で住宅4棟が全焼する火災 焼け跡から1人の遺体見つかる
  11. 年末年始、実家のおじいちゃんに会えて『大興奮の犬』が…予想を超えた『愛情表現』が16万再生「力技で草」「はしゃいでて可愛いw」と大絶賛
  12. 全国的に真冬の寒さで北日本を中心に大雪 青森は15日夜はじめごろから“警報級の大雪”となる可能性も
×