日本で一番小さい鳥「キクイタダキ」とは?かわいいこの小鳥の生態を解説!!飼育はできるの?

2023-04-30 23:45

まるで民芸品のようにちいさくかわいらしい「キクイタダキ」という鳥。
日本最小の鳥類とされているのですが、このキクイタダキの仲間は広い範囲、それこそ世界中に生息しています。

ここでは、世界のあらゆる地域で好かれているキクイタダキの生態やその名前の由来を解説するほか、このかわいらしいキクイタダキは日本で飼育可能か、その是非についてもご紹介します。

「キクイタダキ」とは

キクイタダキは体長が10cm、体重が3~5gほどの非常に小さな鳥です。
日本国内では、ミソサザイやエナガとともに最小サイズの鳥とされています。

生息域

キクイタダキは、世界中に非常に幅広く分布しています。
その生息域はアイスランドからユーラシア大陸、そして日本までの中緯度から高緯度にかけての砂漠以外の地域です。

春から夏にかけては山地の針葉樹に、秋冬は平地の針葉樹に生息します。

生態

キクイタダキは針葉樹に巣を作り、針葉樹の中で餌となるガの幼虫や昆虫、クモなどを捕食します。
広葉樹は好まず、その小さな体と細いくちばしを活かして針葉樹の隙間を狙って捕食を行います。

また、水浴びをする時以外は基本的に樹上で生活をしています。

キクイタダキの外見

体長が10cmほどしかないキクイタダキは全体的にオリーブ色をしており、目の周りは白くなっています。
小さなくちばしと足は黒く、翼には黒と白の模様があります。

見た目が名前の由来

キクイタダキという和名は、頭に黄色い冠羽が生えている姿が、菊を戴いているように見えることから付けられました。

キクイタダキの特徴

キクイタダキはとても小さな体をしています。
ここでは、その小ささから来るキクイタダキの特徴についてご紹介します。

鳥の王

ヨーロッパの昔話や伝承では、キクイタダキの冠羽が王冠に見えることから、姿は小さいながらも「鳥の王」と呼ばれています。
学名の一部「regulus」も小さな王を意味します。

日本で最小種の鳥

体長が10cmしかないキクイタダキは、日本でその姿を見られる野鳥の中でも最小になります。
日本には、他にもミソサザイやエナガといった同等サイズの小さな鳥はいます。

しかし、ミソサザイが最大13gほど、エナガも10gほど体重があるのに対し、キクイタダキは5gほど。
同サイズの2種よりも体重が少ないのです。

天敵はカマキリ??

その体が小さ過ぎるため、意外な天敵がキクイタダキには存在します。
それはカマキリです。
肉食性の昆虫であるカマキリが、小さく軽いキクイタダキを捕食する姿が実際に確認されています。

日本中でその姿を見られるが、飼育はできないキクイタダキ

日本各地でその姿を見ることができるキクイタダキ。
逆によく姿を見る野鳥だからこそ残念なことに飼育することができません。
その理由をご紹介します。

日本中で姿を見られる

キクイタダキは、北海道や本州中部では年中その姿を見られますが、西日本では越冬するために秋に姿を見られるようになる渡り鳥になります。
その為、全国の広い範囲でその姿を目撃することは可能です。

飼育は禁止!

日本中で姿を見られるといわれるキクイタダキですが、残念ながら飼育することはできません。
それは「鳥獣保護法(正式名称:鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律)」という法律で野鳥の飼育が禁じられているためです。

かわいいからといって野生のキクイタダキを捕まえて飼育してしまったら・・・、それは犯罪という事になりますのでご注意ください。

まとめ

日本で一番小さくかわいらしい野鳥のキクイタダキですが、あくまでも野生の動物である野鳥ですので、決してペットにすることはできません。
小さいながら世界中に生息しており、冠羽が王冠に見えるということでヨーロッパではキクイタダキを「鳥の王」と呼んできました。

  1. 高校生がいる世帯の扶養控除 所得税控除は年間38万円→25万円に縮小案 児童手当拡充で手取りは増
  2. 奥様の超絶ドライブテク!ちょっとコーヒーを買いに出かける為に華麗なドリフトを披露
  3. 愛猫と一緒に極上の景色とお料理を堪能できる、豪華クルーズはいかが? シンガポール
  4. ペットと暮らす高齢者は認知機能の低下が遅いという研究結果
  5. 【12月6日 今日の天気】朝は冷たい雨の所も昼間は天気回復 最高気温は前日より大幅アップ
  6. 「ガザ南部最大都市に地上部隊」イスラエル軍発表
  7. 『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』 プレミアムイベントに花村想太、セントチヒロ・チッチ、松平健登場! 花村は「人をより大切にしたくなるような作品」
  8. まねっこしようとしている?子犬が「ママ!」と言おうとしてくれています!!【海外・動画】
  9. 「一瞬見失いました」 飼い主も見失うほど布団のイラストに見事に同化している文鳥。本物は一体どこだ?!
  10. 工場兼住宅が全焼 焼け跡から遺体 愛知・安城市
  1. 工場兼住宅が全焼 焼け跡から遺体 愛知・安城市
  2. 高校生がいる世帯の扶養控除 所得税控除は年間38万円→25万円に縮小案 児童手当拡充で手取りは増
  3. 「一瞬見失いました」 飼い主も見失うほど布団のイラストに見事に同化している文鳥。本物は一体どこだ?!
  4. 「人間の道路なので、逃げるのはハトの方だ」ハトの群れに時速60キロのタクシーで突っ込み…1羽殺した疑いで運転手逮捕 西新宿
  5. 【12月6日 今日の天気】朝は冷たい雨の所も昼間は天気回復 最高気温は前日より大幅アップ
  6. 企業の「健康診断」 女性の就業率の上昇を受け検査項目の見直し議論始まる 2007年以来の改正に向け来年度までに結論
  7. 埼玉・幸手市議の男性(80)が議場内で市役所職員の首をつかむなど暴行か 市議「つまんだが殴っていない」暴言は「記憶にない」と取材応じる
  8. プーチン大統領 6日にサウジとUAE訪問 帰国後にイラン大統領とも会談 中東情勢やエネルギーなど協議
  9. 奥様の超絶ドライブテク!ちょっとコーヒーを買いに出かける為に華麗なドリフトを披露
  10. 『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』 プレミアムイベントに花村想太、セントチヒロ・チッチ、松平健登場! 花村は「人をより大切にしたくなるような作品」
  11. まねっこしようとしている?子犬が「ママ!」と言おうとしてくれています!!【海外・動画】
  12. 愛猫と一緒に極上の景色とお料理を堪能できる、豪華クルーズはいかが? シンガポール
  1. 恋患いに両思い、失恋まで・・、恋愛にまつわる四字熟語10選
  2. 喜んでいるのがよく分かる!お迎えに来た飼い主さんに、愛犬はキラッキラに輝く視線を向けてくれています!!
  3. 舌を出したまま寝るコーギー。飼い主さんに起こされても、その舌はぺろっと出たままです!!【アメリカ・動画】
  4. キッチンをなにかがビュン!!と高速で移動していると思ったら・・、それはとても元気な子犬でした!!
  5. 【読めたらスゴイ!】「蛙鳴蝉噪」ってどんな意味?カエルやセミが関係あるの?この漢字、あなたは読めますか?
  6. 【5児のお母さん爆笑奮闘記】テレビに夢中な次男。家事を終えてから様子を確認すると・・・、目を覆いたくなるとんでもない事案が発生していました!
  7. 礼儀正しいパン泥棒!他人のごはんが欲しくなっちゃう子の漫画がかわいい
  8. 君!泳げたんだね!?泳ぐアヒルの親子の中に一羽だけ紛れ込むかわいい子が!
  9. 【読めたらスゴイ!】「春紫苑」って何のこと?絶対見たことある、あの植物だった!この漢字、あなたは読めますか?
  10. ペンキ屋さんの塗装作業をすぐ近くで見守る子猫。人懐っこいこの子は、行動がどんどん大胆になっていきついに・・!!【海外・動画】
  11. おいおいっマジかよっ!前方のトラクターをよく見ると、信じられないものを運んでいた!
  12. 犬が高速で左右の耳を交互にパタパタ。目を輝かせて嬉しそうにしている笑顔が愛らしい!

キューブ・ソフトからのお知らせ