心太をなぜ「ところてん」と読むの?その由来や名前の意味を解説!

2023-05-16 22:30

夏になると食べられることも増える「ところてん」。
ツルっとした食感がたまらないこのところてんは、漢字で「心太」と表記します。

「心」という字が、『とこ』や『ところ』などと読むことは他にありませんし、「太」が『てん』であったり『ろてん』などと読まれることもありません。
通常の読みと違うのは、元々「ところてん」という名前ではなかったからなのだとか!

では、元々の名前は何だったのか、ところてんという名前についてここでは解説していきます。

「ところてん」とは

まず初めに、「ところてん」がどのような食べ物なのかについて見ていきましょう!

天草からつくられる「ところてん」

ところてんの原料となるのは、「天草」という海藻の一種です。
この天草を煮出します。
そして、天草を取り出して煮汁を漉します。
この漉す作業を何度か繰り返すことで、不純物の無いところてんの液が出来上がります。

そして、出来上がった液体を型に入れて冷やすと、ゼリー状に固まります。
これがところてんです。

出来上がったところてんを、「天突き」と呼ばれる道具で押し出した紐状・糸状にして食されることが一般的です。

しかし、食す際に味付けは地域によって違います。
関東地方などでは、二杯酢あるいは三杯酢をかけた物に和辛子を添えて食べることが多いです。
対して関西地方では、黒蜜などをかけ甘味にすることが多くなっています。
他にも、醤油で作ったタレをかけて食べたり、青海苔などをかけて食べたりすることもあります。

このところてん、涼し気な透明の色合いと、のどごしのいいツルっとした食感から、夏の味覚とされます。

その歴史は非常に古い!

ところてんの歴史は古く、古代中国で生まれた食べ物とされます。
日本への伝来は約1500年前のことで、西暦540年頃の仏教伝来の時期とされています。
中国から入ってきた精進料理の伝承に伴い、こんにゃくなどと共にその製法が伝えられたのだとか。

701年に制定された大宝律令の中の賦役令では、貢納品として記載されています。
そのため、この時代にはすでにところてんがあったとわかります。

ところてんの名前の由来

では、ところてんという名前はどこから来たのでしょうか?
ここからはところてんの名前の語源や由来について解説します。

もともとは「こころふと」だった?

ところてんは、「心太」と漢字表記します。
現在ではところてんと読まれていますが、もともとは「こころふと」と読まれていたそうです。

この漢字表記の由来は、ところてんを作る際に、煮だした天草が冷めて煮凝る様子から来ているとされています。
煮凝る天草は、その性質から「こるもは(凝海藻)」と呼ばれていました。

この「こるもは」が変化し「こころ」になり、「心」という漢字があてがわれ「心太」になったと考えられています。
ちなみに「太」は、海藻を呼びあらわす言葉ともいわれています。

そして、「こころふと」が「こころてい」に変化、さらに「こころてん」や「ところてい」へと変わり、最終的に「ところてん」に落ち着いたのだとか。

「石花菜」という表記もある

ところてんは、「石化菜」と表記されることもあります。
「石花菜」とはところてんの原料にもなる天草の漢名です。

「石化菜」は漢名にあやかった別名という事ですね。

「ところてん」と「寒天」「葛切り」との違い

ところてんと似た食品に、「寒天」と「葛切り」があります。
そこで、この3つの食品の違いを解説していきます。

「寒天」との違い

ところてんと寒天は、伝来した時代や生まれた時代が違います。
ところてんは、奈良時代に中国から伝来したとされる食品です。

対して寒天は、日本で江戸時代に生まれたものだとされています。

また、材料は同じではありますが、製造方法に違いがあります。
寒天の場合、天草を溶けるまで沸騰させて煮汁を作ります。
この煮汁をまず凍結させます。
その後、日に当て溶解させ、さらに水分を飛ばし乾燥させることで完成します。

「葛切り」との違い

 まとめ

夏の風物詩の1つとなる「ところてん」。
透明な姿は清涼感がありますし、つるっとした食感はのどごしもいいです。
関東では酢でさっぱりと食し、関西では黒蜜と共に甘味として口にするのが一般的です。

そんなところてんは、漢字で「心太」と表記します。
昔はこの漢字の読みの通り「こころふと」という呼び方をされていたようです。
それが次第に変化して、現在の「ところてん」という呼び方になったのだとか。

  1. 【梨花】LA大火災 無事を報告「煤で空気がとても悪く、息子の学校は、マスクをして登校… 」「山火事の大きさ感じさせられます」米カリフォルニア在住
  2. 東武東上線下赤塚駅のホームでおよそ30キログラムの看板が落下 けが人なし
  3. 【平子理沙】「今のところ私も家族も無事」 LA近郊の大規模な山火事について報告「私が長い間住んでいた家も全焼」「街が全て無くなってしまいました」
  4. 小さかった『巨大北欧ネコ』が生後10か月を迎えた結果…想像以上の成長に驚きが隠せないと24万再生「ギネス目指して」「犬くらい大きい」
  5. 女の子と大型犬が『マジ喧嘩』をした結果…まさかの『KO勝ちしてしまう光景』が102万再生「見事な左ストレートで草」「平和でほっこり」
  6. 猫が飼い主さんに対して感じている『ご恩』3選 猫だってしてもらったことは忘れない!
  7. 『病気になりやすい犬種』5選 予防法はあるの?早期発見のためにできることまで
  8. 猫が飼い主さんに『文句をつけたくなる』3つのシチュエーション クレーマー猫の言い分とは?
  9. 犬が飼い主の膝に乗りたがる『5つの心理』主な理由や乗られて困る場面での対処法まで
  10. 庭でボールを隠し、犬に探させてみたら…想定外だった『まさかの結末』が17万再生「めっちゃ楽しそうw」「ルールわかって賢い」と絶賛の声
  1. 東武東上線下赤塚駅のホームでおよそ30キログラムの看板が落下 けが人なし
  2. 小さかった『巨大北欧ネコ』が生後10か月を迎えた結果…想像以上の成長に驚きが隠せないと24万再生「ギネス目指して」「犬くらい大きい」
  3. 女の子と大型犬が『マジ喧嘩』をした結果…まさかの『KO勝ちしてしまう光景』が102万再生「見事な左ストレートで草」「平和でほっこり」
  4. 【平子理沙】「今のところ私も家族も無事」 LA近郊の大規模な山火事について報告「私が長い間住んでいた家も全焼」「街が全て無くなってしまいました」
  5. 【梨花】LA大火災 無事を報告「煤で空気がとても悪く、息子の学校は、マスクをして登校… 」「山火事の大きさ感じさせられます」米カリフォルニア在住
  6. 念願のタワマン購入!!なのに全然幸せなれなかった、残念な家族の末路...
  7. 【中島史恵】56歳で美ボディ写真集「女性に見てほしい」体型維持の秘訣を告白 「ひと皮むけてたらいいな」来月はインドで修行
  8. 猫が飼い主さんに対して感じている『ご恩』3選 猫だってしてもらったことは忘れない!
  9. 『あなたの子よ…』子猫を怖がるパパに母猫がとった驚きの行動とは……?感動的な瞬間が31万再生「愛情の深さを感じる」「素敵」と絶賛
  10. 子犬の頃から通っている動物病院が閉院…おじいちゃん獣医師との『最後の診察』が泣けると5万いいね「素敵」「長い間おつかれさまでした」と感動
  11. 【藤岡弘、】ハワイでの家族写真を公開 子どもたちは、ホノルルマラソン10kmに初挑戦「4人で励まし合いながら走る姿に感動しました」「大自然に癒され、思い出深い旅になりました」芸能生活60周年の記念旅
  12. 猫が飼い主さんに『文句をつけたくなる』3つのシチュエーション クレーマー猫の言い分とは?
×