「お山の大将」とはどんな意味?どんな人のことを指すの?その類義語は?

2023-05-20 00:30

狭い範囲で自分が一番だと誇ることを「お山の大将」と言います。
転じて、特定の組織の中で威張っているような人のことも「お山の大将」と呼ぶことがあります。
しかし、この言葉はどこから来た言葉なのでしょうか?

今回はそれら「お山の大将」という言葉について解説します。
なお、ここではどのようなことわざなのかはもちろん成り立ちや類義語についても説明します。

「お山の大将」とは

まずは「お山の大将」がどのような言葉なのか見てみましょう。

「お山の大将」の意味

「お山の大将」とは狭い範囲で自分が一番だと誇っていることを言ったことわざです。

これらは組織の中で起こりやすい現象と言えるかもしれません。
例えば、特定のクラスやグループなどで起こることが多いです。

それら小さな組織では必ずリーダーとならんとする者が現れます。
そして、力を得た者は自分とは違う立場の者に対して排他的になっていきます。

その結果、周囲に持ち上げられる形で1人で得意げになってしまうわけです。

その状態のことを「お山の大将」と表現します。
要は小さな山で偉ぶっていることを言う言葉です。

「お山の大将」と言われてしまうのはこんな人

「お山の大将」は特定の集団の中で自分を誇ることを言います。
特に威張ったり自慢したりする人を言う言葉となっています。
それらプライドが無駄に高い人ほど「お山の大将」と言われてしまうことが多いでしょう。

実際にプライドが高い人は自分の立場を守るため、他者を排除しようとする傾向にあります。
その反面、周囲を常に警戒しているために常にビクビクしてしまっているのです。

そして、いざリーダーシップが求められる状況になると臆してしまうことも多いです。

それら自意識だけは過剰でありながら小心者である人を「お山の大将」と呼ぶことが多いかもしれません。
事実、単に大した功績でもないのにふんぞり返っている人を意味することもあります。

「お山の大将」という遊びもある

実は「お山の大将」という子供の遊びもあります。
ここではそれらの遊びについても見ておきましょう。

子供の遊びとしての「お山の大将」

「お山の大将」は子供の遊びでもあります。

ルールは高台などに数人が競争しながら登り、先頭の者が後から来る者を突き落として「お山の大将俺一人」と言うだけです。
古くはこれら遊びとしての「お山の大将」が親しまれていました。

しかし、その様子から昨今のような言葉が生まれたとされています。

言葉の由来はこの遊びから

「お山の大将」は同名の子供の遊びから来た言葉です。

中でも、山の上に立ち「お山の大将俺一人」と叫ぶ姿が限られた範囲で威張る人と重なるところから生まれた言葉と言えます。
転じて、狭い範囲にもかかわらず自分が一番だと誇っている様子を「お山の大将」と表現するようになったそうです。

「お山の大将」の類義語

最後に「お山の大将」の類義語も見ておきましょう。
「お山の大将」の類語後には「内弁慶」や「井の中の蛙」「張子の虎」などがあります。

内弁慶

「内弁慶」とは家の中でばかり強がって外では意気地のないことです。

主に「内弁慶」は家庭内と他で真逆の態度を取ることを言います。
中では態度が大きいのに、外では態度が小さいようなことを言う言葉です。

それら状況によって態度を変えるという点が「お山の大将」と重なるのではないでしょうか。

井の中の蛙

「井の中の蛙」とは狭い世界に囚われて物事を大局的に判断できないことです。
小さな井戸の中にいる蛙は大きな海原のことなど知る由もありません。

井戸の中にいるだけで威張っていても意味がありません。
それら世界の広さを知らないという点が「お山の大将」に通じます。

張子の虎

「張子の虎」とは虚勢を張ったり見掛け倒しだったりすることです。

これは虎の形をした首の動く張り子のおもちゃのことを言います。
そのおもちゃは迫力も何もあったものではありません。

それらはったりばかりという点が「お山の大将」と似ています。

まとめ

「お山の大将」はある特定の範囲で一番になっていることを誇っている状況を言います。
もしくは限られたチームなどで威張っている人のことも言います。
要は大して誇らしいことはしていないのに、狭い範囲で一番になったからと誇っている人を言うのです。

これらはあまり良い意味では使用されません。
むしろ悪い意味で使用されることが多いので、言う方も言われる方も注意したいです。

関連記事はこちら

  1. 『MISAMO JAPAN DOME TOUR』 1/16(木)東京ドーム公演 全国各地の映画館に生中継決定!!
  2. 内戦シリアで反体制派が“北部最大都市”に到達 2016年以来
  3. トリックオアトリート!でお菓子をもらえると思ったら・・。男の子がゲットしたのはまさかの!?【アメリカ・動画】
  4. 佐賀のものづくり産業が“二酸化炭素ゼロ”でブランド化<シリーズSDGsの実践者たち>【調査情報デジタル】
  5. オートレーサー森且行、死への覚悟と「復帰宣言」 後遺症と闘う日々のなかで語った「挑戦の理由」
  6. 【脳トレ】「耆」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  7. 『犬が階段から降りているだけ』かと思ったら…完全に想定外な『まさかの光景』が10万再生「え、すごい器用w」「体幹が良すぎる」と大絶賛
  8. すべての外国人の子どもに自国語の本を~多様性をめぐる大久保図書館の取り組み~【調査情報デジタル】
  9. 金正恩総書記がロシア国防相と会談 自国の長距離兵器によるロシア攻撃は「直接的な軍事介入」だと批判
  10. 大好きなおじいちゃんが『別の犬と仲良くした』結果…浮気を目撃した『切ないリアクション』が7万再生「こっそり可愛いw」「家政婦は見たで草」
  1. 猫が『香箱座り』をしているときのキモチ4選 実は“おててないない”にもいくつかパターンがあった!
  2. 車のなかに入り込んでしまった子猫→『奇跡のような展開』に涙が止まらないと32万再生「胸が熱くなって涙が」「なんて素敵」と感動する人続出
  3. 車内で『少女に性行為』など 市立小・中・高校教諭3人が懲戒免職 教諭の1人は「100人以上の少女にDMを送った」
  4. 金正恩総書記がロシア国防相と会談 自国の長距離兵器によるロシア攻撃は「直接的な軍事介入」だと批判
  5. オートレーサー森且行、死への覚悟と「復帰宣言」 後遺症と闘う日々のなかで語った「挑戦の理由」
  6. 【独占】アイドルグループ『原因は自分にある。』 結成6年を迎え「これから出会う観測者(ファン名)1人1人に寄り添えるグループでありたい」
  7. トリックオアトリート!でお菓子をもらえると思ったら・・。男の子がゲットしたのはまさかの!?【アメリカ・動画】
  8. 独占【串田アキラ】 急性すい炎から復活 「俺は、歌のために生まれて来たんだから、歌をやらなきゃ」「みんなと一緒に歌いたい」 入院生活・ステージ復帰・ファンへの想いを語る
  9. 昆虫食に挑戦!~タガメは青リンゴ味?470種類の虫を食べた「虫ソムリエ」が教える昆虫食のススメ
  10. 『MISAMO JAPAN DOME TOUR』 1/16(木)東京ドーム公演 全国各地の映画館に生中継決定!!
  11. 佐賀のものづくり産業が“二酸化炭素ゼロ”でブランド化<シリーズSDGsの実践者たち>【調査情報デジタル】
  12. 内戦シリアで反体制派が“北部最大都市”に到達 2016年以来
×