「クチナシ」の花言葉は?不思議なその名前の由来も解説

2023-06-16 21:30

初夏にかけて咲く「クチナシ」。
純白の花は美しく、古くから日本でも育てられてきた花でもあります。

そこでここでは、クチナシがどのような花か、その開花時期や花言葉、名前の由来について解説します。

クチナシとは?

クチナシとはそもそもどういう花なのでしょうか。
まずはクチナシがどのような花なのかを見ていきましょう。

どんな花?

クチナシは甘くロマンチックな香りを放つ純白の花です。
真っ白の花は透き通るようなほど美しく、太陽の光に照らされることによって輝きを放つ花です。

種類はガーデニアやコクチナシ、マルバクチナシ、ヤエクチナシなどがあり、それぞれ姿や形も若干違います。
どれもクチナシという種類の1つであるので、その可憐さは変わりません。

古くから鑑賞用だけではなく染料用や漢方用としても使われてきたこともあり、日本の歴史の至る所で咲き誇ってきた花です。

開花時期はいつ?

クチナシは見ごろは、6月~7月がベストシーズンだと言われます。
この時期になると美しい白い花が咲きます。

梅雨明けから初夏にかけて咲くので、クチナシが咲くことによって季節を感じるという人も。
季節を伝えてくれる花の1つとして、庭に植えるという人もいます。

クチナシの花言葉

クチナシには、ポジティブな花言葉が多くあります。

全体的な花言葉

全体的な花言葉としては、「私は幸せ者」「幸運を運ぶ」「喜びを運ぶ」があります。
また、「洗練」「清潔」「優雅」などの花言葉もあります。

その磨かれたかのような美しさを放つ花は、人間の心の豊かさを表現するとも言われています。
だからこそ、人によっては幸せの花なんて呼ぶ人も。

洗練されていて清潔で優雅なんて、とても美しい響きですよね。

花言葉の由来

ポジティブな意味が強いのは、香りを嗅いだ際に心が豊かになることから由来していると言われています。
クチナシは脳がとろけてしまうような濃厚な甘さの香りを放つことで知られています。
その香りは、遠くからでもわかるほど。

そのため、クチナシは大切な人にプレゼントする他、海外では告白やプロポーズとともに渡す花にされることもあります。

気になるクチナシの名前の由来は?

ここからは、クチナシの花はどのような由来があるのかを見ていきましょう。

果実の口が開かない「口無し」説

クチナシには「口無し」ということをあらわしており、実が熟しても口が開かないことに由来しているという説があります。
果実が熟しても割れないことが和名の由来になっているのだとか。

また、実の突き出した部分が容器の注ぎ口に似ていることから「口を成す=口成し」を意味するという説もあります。

その他には、「クチナワ+ナシ=クチナシ」という説も。
日本では古くからヘビのことをクチナワと呼び、そんなヘビしか食べない果実の木という意味でクチナシと呼ぶようになったのだとか。

嫁入りの口なし

かつては「嫁入りの口がない=貰い手がいない嫁」と言われたこともあります。
そのため、かつては独身の女性がいる家庭にはクチナシを植えないようにした方が良いという言い伝えもあったんだとか。

その他の説

また、実の突き出した部分が容器の注ぎ口に似ていることから「口を成す=口成し」を意味するという説もあります。

その他には、「クチナワ+ナシ=クチナシ」という説も。
日本では古くからヘビのことをクチナワと呼び、そんなヘビしか食べない果実の木という意味でクチナシと呼ぶようになったのだとか。

まとめ

クチナシは、初夏から夏にかけて真っ白な花を咲かせます。
その花言葉としては、「私は幸せ者」「幸運を運ぶ」「喜びを運ぶ」があります。

遠くからでも分かる濃い香りを放つこともあり、外国ではプロポーズなどの場で渡す事もあるそうですよ。

  1. 映画「トップガン」で主人公のライバル“アイスマン”演じたバル・キルマーさん死去 65歳
  2. 卵が高騰?“トランプ関税”で食卓にさらなる値上げの波? 25%の自動車関税 日本時間3日発表へ【Nスタ解説】
  3. 「女性Aさんに対し心からお詫び」フジテレビ清水社長、重ねて謝罪 直接謝罪のタイミングは“問題への理解と反省を深めてからが適切”との考え
  4. 【辻󠄀希美】 「昨夜から中学生が6人泊まりで来てまして」 大量に作った「ハンバーグ」と「ホットドッグ」を公開
  5. 【中川パラダイス】 吉本興業と「エージェント契約になりました」 「ウーマンラッシュアワーは解散はしません」
  6. 【黒木メイサ】勝負は午前中「時間とは常に戦ってます」 米倉涼子「24時間じゃ足りない」
  7. 「Nintendo Switch 2」の詳細が明らかに 発売は6月5日 価格は4万9980円
  8. 【速報】中国軍が台湾周辺での軍事演習終了を発表「任務は抜かりなく完了」
  9. フィンランド 対人地雷禁止条約から脱退を表明 ロシアの脅威に対抗
  10. 「荷物の中に拳銃がある」と申告 拳銃1丁を所持していたとしてアメリカ人観光客の男逮捕
  11. ミャンマー大地震 マンダレーのマンション倒壊映像 日本人1人を含む多くの住民の安否不明 犠牲者は3000人を超える可能性
  12. 【鈴木奈々】 「私のギャル時代」「私はパラパラ苦手だったなー」 投稿写真にファン反響