「折衷」とはどんな意味?「折衷案」と妥協案、次善策、落としどころの違いも解説

2023-10-07 23:00

「折衷」とはは、2つの事柄の良い部分をひとつにまとめることを意味します。
「折衷案」というと、良い部分をまとめて1つにした案という意味の他に、互いに妥協できる部分を探り合ってまとめた案という意味もあります。

今回は、この「折衷」という言葉の意味について解説します。
また、落としどころなどの似たような意味がある言葉との違いについても見ていきましょう。

「折衷」とは

まずは、「折衷」の意味や成り立ちについて見ていきましょう。

「折衷」の意味

折衷は、いくつかの異なる考え方の良いところを合わせて1つにまとめることを意味します。
2つ以上の事柄の、良いところを取り出すことで、うまくまとめることを指します。

「衷」という字は、真ん中や偏らないことを意味します。
どちらにも偏らないようにバランスよく折るということを表記していることになりますね。

「折中」と表記してもOK!

折衷に関しては、「折中」と漢字表記がされることがあります。
どちらも中間で折るという意味なので、折衷も折中も同じものをあらわします。

「妥協案」「次善策」「落としどころ」の違い

「折衷案」と「妥協案」「次善案」「落としどころ」はどういった違いがあるのでしょうか。

「折衷案」とは

折衷案とは、2つ以上ある案の良いところをまとめた案のことです。
また、お互いの意見が相反するとき、真ん中を取って納得できるようにする案も指します。

対立を避けるために出す解決策のことを意味します。

「妥協案」とは

妥協案とは、双方がお互いの意見や尊重を一部容認して歩み寄った末に出す案のことです。
特に意見が分かれる場合や進展が望めない場合に出す案を指します。

折衷案が複数の案のいいとこ取りをあらわすこともあるのに対して、妥協案は歩み寄りのみをあらわす言葉となります。

「次善策」とは

次善策とは、次点で良い策をあらわす言葉です。
最も良いというわけではないものの、次点で良い案を指します。
ベストではないものの、ベストにより近い考えという意味で用います。

状況次第では、最善策が頓挫した場合に利用する二番目の策も指します。
「もしもの時」や「いざという時」のための第二候補として用意される案を指します。

「落としどころ」とは

落としどころとは、双方が要望を譲歩しつつ妥協して決めた納得の条件のことです。
揉め事や話し合い、会議などの妥協点や決着点を表します。

双方が納得していることが前提となります。
特に両者が折り合いをつけることをあらわします。

「折衷」を含む熟語

「折衷」を含む熟語はいくつか存在します。
ここからは、折衷を含む熟語として「斟酌折衷」「和洋折衷」「雅俗折衷」について解説します。

斟酌折衷

斟酌折衷とは、事情や心情を汲み取りその中間を取ることです。

「斟酌」は、事情や心情を汲み取ることを、「折衷」が、複数の中間を選び取ることを意味します。
それぞれの状況に配慮することを前提とした言葉です。

和洋折衷

和洋折衷とは、日本ならではのものとと西洋の風習や様式を取り混ぜることです。
「和」が日本のことを、「洋」は西洋、特に欧米社会のことを指しています。

特に和と洋の良い部分を混ぜたものに対して用います。

雅俗折衷

雅俗折衷とは、上品で趣があることと下品で低俗なことを取捨して使うことを意味します。
「雅」が風雅なこと、「俗」はいやしいことを意味します。

また、小説などの文体の1つでもあります。
地の文での説明などは文語調で、「」内での人の発言やセリフ、会話は口語調で書かれた文章を「雅俗折衷文」と言います。

まとめ

折衷は、2つの間を取って1つにまとめることを意味する言葉です。
両者の良いところを取り混ぜることを指しあらわすこともあります。

妥協案は歩み寄りという意味なので、良いところを吸い上げるという意味合いで使う際には適切ではないので、折衷案の代わりになる言葉とは言い切れません。

  1. 【速報】同僚を電車に衝突死させた事件 処分保留となっていた社長の男ら2人を傷害致死の罪などで起訴 東京地検
  2. 【瀬戸朝香】「喜んで食べてくれました」「母の味!と感じてくれたら嬉しいな」娘からのリクエスト 手作り肉詰めピーマンを披露
  3. セブン-イレブンがベーカリーに!? 注文を受けてから店内で焼き上げ 売り上げ伸び悩む中、変化で客数増加を狙う
  4. 次の感染症対応強化へ 国立健康危機管理研究機構「JIHS」発足式
  5. スカウトグループ「アクセス」全国約1800店の風俗店と契約と新たに判明 所属スカウトらだけが閲覧できるサイトで店舗情報を共有 警視庁特別捜査本部
  6. 夜行バスの隣にいた男子大学生へ性的暴行を加えた疑いで逮捕された男性 不起訴処分 横浜地検小田原支部
  7. 9年ぶり出演の浅田真央、高橋大輔とのスペシャルコラボが実現「一瞬一瞬を心を込めてかみしめながら滑りたい」【スターズ・オン・アイス】
  8. 【浜崎あゆみ】子どもの門出に「祝」モノクロ写真を投稿して思いを込める「明るく照らされています様に」
  9. 湖池屋 容量を減らす“実質値上げ”発表 「ポテトチップスのり塩」など16品目 7月21日の発売分から
  10. 韓国・ユン大統領が罷免 林官房長官「日韓関係の重要性は変わらない」
  1. 【速報】関西テレビ・大多亮社長が辞任 中居正広氏の問題へのフジテレビ対応めぐり
  2. 【難病インフルエンサー】間瀬翔太さん 准看護師資格の「登録済証明書」を破かれ「許さない」「謝罪は欲しい」
  3. 早期発見が“難しい”「食道がん」自覚症状や発見の機会は?【ひるおび】
  4. 【独自】「気づいたら隣の屋根の上にいた」作業員が事故の瞬間を証言 旧イトーヨーカドーの解体現場で足場崩落 5人が転落 原因調査へ 東京・昭島市
  5. 【速報】カドミウム基準値超えのコメ流通 秋田・神奈川・宮城の加工卸売業者に販売 秋田県発表
  6. C判定は放置しない!受けるべきオプション検査TOP3は?医師に聞く『健康診断のトリセツ』【ひるおび】
  7. 【work23】“働き方のイマ”「仕事に精神論は必要?」令和時代の“熱い指導” 社員たちの本音は?【news23】
  8. 【ねこ】「U字工事」益子卓郎さん「『ねこべこ』が届きました!」末っ子 “なかちゃん” がモデル フォロワー「かわいい」が渋滞
  9. 「父が首と手首を切っている。母は首を切っていて意識がない」息子が通報 81歳父親は救急搬送され78歳母親は死亡 警察が経緯を捜査 栃木・足利市
  10. 「歌唱力の向上のため」と受講生にわいせつ行為のボイストレーナーの被告に有罪判決 被害男性「『歌手になりたい』という思いを悪用された」
  11. 【速報】「女性を苦しめ本当にお詫びしたい」関西テレビ・大多亮社長が辞任 中居正広氏めぐる問題発生当時はフジテレビ専務
  12. 【上原さくら】免許証の写真で「毎回テンション下がるよね」良かったことは「ただの1度もないです」