【読めたらスゴイ!】「天麩羅」とは何のこと!?外国人からも評判高いあの日本料理です。この漢字、あなたは読めますか?

2023-10-30 06:00

「天麩羅」という漢字、あなたは読むことができますか?
「天」に続く日本料理と言えば・・・、頭に思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか。
外国人観光客からも評判高いあの日本料理のことだったんです。
一体何のことなのでしょうか。

「天」「麩」「羅」基本の読み方

まずは、「天」「麩」「羅」それぞれの漢字の読み方を見ていきましょう。
カタカナは音読み、ひらがなは訓読み(送り仮名)です。

天・・・テン、あま、あめ、そら
麩・・・フ、ふすま
羅・・・ラ、あみ、うすぎぬ、つら(なる)

これで、答えはわかりましたよね!

「天麩羅」正しい読み方は・・・

正しい読み方は「てんぷら」でした!
野菜や、魚、肉などの食材に衣(ころも)を付けて油で揚げて調理する日本料理のことですね。外国の方からも「Tempura」と呼ばれ、有名な日本料理の1つとして親しまれています。

小麦粉や卵、水を溶いた衣に好みの具材を包み、たっぷりの油でカラッと揚げると完成。
天つゆや塩に付けて食べると美味しいですよね。

ご飯に天ぷらを乗せる「天丼」や、「天ぷらそば」など様々な楽しみ方で味わうことができます。
そんな和食の代表格とも言える「天ぷら」、実は外国語が語源になっていると言われています。

詳しくはこちらにも掲載されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

和食の代表格「天ぷら」の語源とされる説はたくさんある!しかもそのほとんどが外国語!!

  1. 映画「トップガン」で主人公のライバル“アイスマン”演じたバル・キルマーさん死去 65歳
  2. ミャンマー大地震 マンダレーのマンション倒壊映像 日本人1人を含む多くの住民の安否不明 犠牲者は3000人を超える可能性
  3. 【辻󠄀希美】 「昨夜から中学生が6人泊まりで来てまして」 大量に作った「ハンバーグ」と「ホットドッグ」を公開
  4. 「女性Aさんに対し心からお詫び」フジテレビ清水社長、重ねて謝罪 直接謝罪のタイミングは“問題への理解と反省を深めてからが適切”との考え
  5. ホランさん“8年間おつかれさまでした企画!”ホランさんの願いを叶える!東京2人旅【Nスタ特集】
  6. 【黒木メイサ】勝負は午前中「時間とは常に戦ってます」 米倉涼子「24時間じゃ足りない」
  7. ミャンマー軍、地震後も空爆継続か…救助活動に影 中国の救援部隊も軍から銃撃被害と報道
  8. 「夜にせきで寝られない」今年の百日せき患者数4100人 この時期として過去最多に なぜ今増加? 抗生物質の効かない菌も確認 医師はワクチン接種を呼びかけ
  9. 【速報】ミャンマー大地震 死者2886人 負傷者4639人 行方不明373人 軍事政権が発表
  10. 『犬を両親の家に預けた』結果→6日間ぶりの再会で…想像以上だった『ツンデレすぎるお出迎え』がたまらないと13万再生「可愛すぎ」「キュン」
  11. 犬が飼い主の『頭近くで寝る』心理4選 毎回寝ているけど大丈夫?注意点まで解説
  12. 6月に退任の日本郵政・増田社長、不祥事相次ぎ「痛恨の極み」 “火中の栗”拾う人おらず…旧郵政省出身の根岸常務が社長就任へ