猫による『バルトネラ症』引っかきや噛みつきで感染するこの疾患の症状・治療法

猫など動物から人間に移る病気を人獣共通感染症(ズーノーシス)といいます。その中のひとつである「バルトネラ症」は、猫の飼い主にとって身近で遭遇しやすい疾患です。今回は、猫による「バルトネラ症」の特徴や治療法、対策を解説します。

「バルトネラ症」の原因

人の手を噛む猫

バルトネラ症は、猫が保有していることがある「バルトネラ」という細菌によって引き起こされます。

バルトネラ菌を保有している猫に引っ掻かれる・噛まれるなどの接触により人間に感染することが多い病気です。そのため、別名『猫ひっかき病』とも呼ばれています。

一説では、日本の猫の9〜15%がバルトネラ菌を保有しているといわれています。猫間での感染ルートはノミを媒介しており、ノミの繁殖期である夏ごろにバルトネラ症の発症件数も多くなるといわれています。

「バルトネラ症」の症状

体温を測る女性の横にいる猫

「バルトネラ症(別名:猫ひっかき病)」に感染したときの症状は猫と人間で異なります。

まず猫の場合は基本的に目立った症状はあらわれません。発症したとして、発熱や食欲不振などですが、あまり問題にならないケースが多いです。

一方、人間に対しては病原性があり感染・発症すると、痛みを伴うリンパ節の腫れや倦怠感、長期的な微熱などがあらわれます。特に、免疫力が落ちている人はバルトネラ症の症状があらわれやすい傾向にあるので注意が必要です。

「バルトネラ症」の治療法

聴診器を当てられている猫

バルトネラ症に免疫力がある人間が感染した場合、ある程度の期間で自然治癒することがほとんどです。ただし、発症期間は長めです。完治するまでに早くて数週間、遅くて数か月もの時間がかかります。

また、免疫力が低い持病がある方や高齢者の場合は、より重い症状があらわれるケースもあります。該当する方は、異変を感じたタイミングで早めに病院を受診しましょう。

一方、猫の場合は基本的に無症状であるため特別な治療はなく、行ったとして、ノミの駆除薬を定期的に滴下することが大切です。

「バルトネラ症」の予防方法

爪切りをされる猫

バルトネラ症の予防において、まず大事なのは猫に引っ掻かれる、もしくは噛まれたらすぐに消毒すること。加えて、そもそも猫と関わってケガをしないよう定期的に爪切りするなどの対策を意識することも重要です。

また、暖かい季節が近づいてきたら定期的にノミの駆除薬を塗布して、ノミ経由でバルトネラ菌を感染させないことも予防として有効です。

まとめ

猫の爪

バルトネラ菌は、猫に対してはあまり危険性が高くない病気です。一方、人間に対しては発熱や痛みがある腫れなどを引き起こす危険性があるため、油断ならない病気といえます。

とはいえ、適切に予防を心掛け、猫との接し方にも注意を払えば、そこまで怖い病気ではないです。不用意に猫に引っかかれたり噛まれないように普段から気をつけ、万が一ケガした場合はすぐに消毒しましょう。

今回の記事を参考に、「バルトネラ症」対策を意識してみてはいかがでしょうか。

関連記事

子猫を見ていたら突然…個性的すぎる『やんのかステップ』が面白いと10万5000再生を突破「爆笑w」「こんな笑ったの初めて」の声
猫は一緒に寝る人を選んでいる?人のそばで寝る理由、一緒に寝る方法と注意点
猫が顔の近くで寝る4つの理由と飼い主への信頼度
猫が「アオーン」と鳴く時の気持ち
猫が他の猫の首を噛む理由と止めさせる方法

  1. 女児がマンションから転落死か マンションの駐車場でおむつをして倒れた状態で発見 札幌市
  2. 日スリランカ外相会談 スリランカ政府の債務再編に向けた取り組みを評価
  3. ふるさと納税“ポイント”禁止へ、楽天・三木谷氏が猛反発 署名活動も、自治体の本音は【Nスタ解説】
  4. 20年ぶり!新紙幣発行「レアな番号ゲットしたい!」“プレミア紙幣”ポイントは? 数字とアルファベット注目【Nスタ解説】
  5. 日下尚「バンバン押し出して…金メダルしかない」相撲部屋修行も敢行 レスリング金メダル大本命の武器は”相撲スタイル”
  6. ハワイなど観光地でのサステナブルツーリズムの強化のため、Hyundaiとヒルトングランドバケーションズが協定締結
  7. RBWのEV車がル・マノワール・オ・クア・セゾン(Le Manoir aux Quat'Saisons)と共同で新しい乗車体験を発表
  8. “症状重く強くなることも”ダニにかまれ…被害増加、医師が注意呼びかけ、布団の中のダニ対策【Nスタ解説】
  9. 峯岸みなみさん マタニティフォト公開 「今しかない姿を最高のチームで写真に残してもらいました」
  10. “裏アカ持つ”高校生が半数以上、「SNSで知り合う」経験も約5割、日・米・中・韓 4か国調査【Nスタ解説】