ストレスも引き金に?猫が『味覚嫌悪』になる5つの原因と対処法

2024-03-26 16:00

昨日まで食べていたお気に入りのフード。今日になったら急に愛猫が食べなくなってしまった…。こんなことはありませんでしたか?もしかしたら「味覚嫌悪」かもしれません。なぜそうなってしまうのか?原因と対処法を合わせてお伝えします!

1.食べた時に嫌なことがあった

警戒中の猫

例えば、食べた時に吐いてしまった、具合が悪くなったなどがあると味覚嫌悪になることがあります。味覚嫌悪とは、一度口に入れたものに対して何らかの嫌悪感を持ち、その味が嫌いになってしまうことです。

ただこれは、必ずしもその原因となった食べ物に対して起きる訳ではありません。嫌な思いをした直前に食べた物を嫌います。

お昼に食べたフードが原因でお腹が痛くなったとしても、腹痛が起きる直前におやつを食べていればそのおやつに対し、味覚嫌悪を抱くということです。ここはちょっと厄介なので、覚えておくと良いでしょう。

2.まずかった

放心している子猫

単純に食べたものがまずかったという可能性もあります。まずいものを食べたくないのは、猫も人も同じです。一度味わって「美味しくない!」と思えばもう二度と食べたくない!という気になってもおかしくはないでしょう。

猫は苦味や酸味があるものを嫌う傾向があります。腐っていたり毒物だったりする可能性があるからです。ですから口にしたものに苦味や酸味を感じると、食べようとはしないでしょう。

そして身に危険が及ぶかもしれないという理由で、二度と口にはしないと考えられます。

3.無理やり食べさせられた

匂いを嗅ぐ猫

食べたくないのに無理やり口に入れられた、という過去があったのかもしれません。猫の意思に反して無理強いをすることは良くありませんが…。

猫の場合3日間絶食状態が続くと肝リピドーシスという病気を発症することがあります。その場合はどうしても食べてもらうう必要があり強制給仕を行う場合があります。

しかし、猫は嫌なのに食べさせられたと感じることがほとんどです。このようなことがきっかけとなり嫌悪感を感じるようになることは珍しくありません。味覚嫌悪になる可能性があるばかりか信頼関係にもヒビが入ることになりそうですので避けましょう。

4.ストレスを感じている

ちょいちょいする猫

突然フードのお皿が変わったり、汚れていたりしたのかもしれません。また周りの環境が落ち着かない、びっくりするような大きな音がしたなどのストレスがあった可能性も。

フードのお皿の形が合わないこともあります。ヒゲが当たって嫌がる猫もいるのです。老猫になると体を支えるのが大変なので、低いお皿は嫌がるかもしれません。楽に食べられるよう、高さのあるのお皿の方が喜ばれるでしょう。

5.新しいフードに警戒している

警戒中?

猫には「ネオフォビア」という習性があります。これは「食べたことのない食べ物は危険」という意識から来るものです。特に以前に初めて口にしたもので体調不良などを起こした場合は、この傾向が強くなるようです。

もし愛猫が初めて見る食べ物を食べなかったとしても、それはわがままではありません。匂いが良かったり栄養バランスが良いものだったら食べてくれるかもしれません。

また、子猫の時から様々な種類のご飯を食べさせていると、ネオフォビアが弱まるよう。うまく対処して、新しいフードも食べて貰えるようにしていきましょう。

まとめ

様子を見る猫

元々猫は偏食傾向にあり、愛猫がそのような性質を持っていたとしても不思議ではありません。なぜ味覚嫌悪を起こしたのか、その原因を探り適切に対処していきましょう。

どうしても食べないようなら、他のテイストが違ったものを出すという方法もあります。愛猫の好みに合わせ、ご飯が楽しめるようにしてあげてください!

関連記事

嫌いな人に見せる猫の10の態度
猫が他の猫の首を噛む理由と止めさせる方法
猫が声を出さずに鳴く「サイレントニャー」の心理
猫がいる部屋で『ラグを交換』しようとしたら…思わぬ行動が可愛すぎると10万7000人悶絶「ホットドッグw」「あるあるだよね」の声
猫語翻訳アプリを使った結果…まさかの『本当の気持ち』が最高すぎると19万9000再生「ああ〜(もん絶)」「想像以上だ」の声

  1. 刃物のようなものを突きつけ「カネを出せ」 埼玉・所沢市でコンビニ強盗 約4万円を奪った男が逃走中 強盗事件として捜査
  2. 前回女王・髙木美帆が、W杯総合優勝の1000mでV ミラノ・コルティナ五輪に期待【世界距離別選手権3日目】
  3. 31歳で逝去 藤井直伸追悼試合で“心はひとつ” 東レ静岡・李博「思い出は“すいかの早食い” あの笑顔は忘れない」【バレーボール】
  4. 巨人、阿部監督「すごいとかそういう感覚じゃなく。。あー、やっぱり打つなと」大谷の豪快アーチに脱帽
  5. ドジャース 来日初戦で巨人に快勝 ! 大谷翔平はドーム熱狂に包む“凱旋弾”
  6. 久保凛、800mで2分03秒64の4位 復帰2戦目の山縣亮太は100m2着でフィニッシュ【WAコンチネンタルツアー】
  7. 「真実かどうかよりも、極端なコンテンツほどたくさん見られる」選挙期間中に拡散される誹謗中傷や虚偽を含む動画 作成に報酬も…背景を取材【報道特集】
  8. 飼い主を亡くし2ヶ月間『壮絶な場所で生きていた高齢猫』が保護された結果…涙せずにはいられない現在の姿に「号泣」「本当にありがとう」の声
  9. お腹が痛くてソファーでダウン→心配した2匹の犬が…すぐに治りそうな『とんでもなく優しい対応』が25万再生「心が和む」「理想的な家族」
  10. 猫が『抱っこが大きらい』になってしまう原因5選 嫌がる子は抱っこの何がダメなの?
  1. ドジャース 来日初戦で巨人に快勝 ! 大谷翔平はドーム熱狂に包む“凱旋弾”
  2. 巨人、阿部監督「すごいとかそういう感覚じゃなく。。あー、やっぱり打つなと」大谷の豪快アーチに脱帽
  3. 31歳で逝去 藤井直伸追悼試合で“心はひとつ” 東レ静岡・李博「思い出は“すいかの早食い” あの笑顔は忘れない」【バレーボール】
  4. 大谷翔平、巨人戦で戸郷翔征から豪快2ラン!“メジャー本塁打王”の一振りにドーム騒然、3回にド軍3発で一挙5点
  5. 「真実かどうかよりも、極端なコンテンツほどたくさん見られる」選挙期間中に拡散される誹謗中傷や虚偽を含む動画 作成に報酬も…背景を取材【報道特集】
  6. 久保凛、800mで2分03秒64の4位 復帰2戦目の山縣亮太は100m2着でフィニッシュ【WAコンチネンタルツアー】
  7. 「子供が転落したかもしれない」 4歳男児 路上で頭から血を流して死亡 父親がホテルから買い物に出た間に転落か
  8. 前回女王・髙木美帆が、W杯総合優勝の1000mでV ミラノ・コルティナ五輪に期待【世界距離別選手権3日目】
  9. 飼い主を亡くし2ヶ月間『壮絶な場所で生きていた高齢猫』が保護された結果…涙せずにはいられない現在の姿に「号泣」「本当にありがとう」の声
  10. 知らないおじいちゃん『近くに犬が入れる温泉あるんだよ』→まさかの『微笑ましすぎる展開』に4万いいね「良い出会い」「素敵な話」と反響
  11. 台所に大量の血痕 70代の夫婦首を切りつけられ重傷 夕食時に襲われたか 千葉・成田市
  12. お腹が痛くてソファーでダウン→心配した2匹の犬が…すぐに治りそうな『とんでもなく優しい対応』が25万再生「心が和む」「理想的な家族」