ワイン用語で用いられる「マリアージュ」はどんな時に使うの?その意味は?「ペアリング」との違いは?

2024-05-24 10:00

ワイン用語で使用される言葉、それが「マリアージュ」です。
この言葉は組み合わせや相性の良さを意味します。

ただ「ペアリング」という言葉もあって若干ややこしいです。
そこで今回は「マリアージュ」という言葉についてまとめます。

「マリアージュ」とは

まずは「マリアージュ」という言葉について見ていきましょう。

由来となったフランス語“mariage”とは

「マリアージュ」はフランス語の「mariage」から来ています。
「mariage」はフランス語で結婚を意味する言葉です。

英語で言うところの「marriage」と同義の単語と言えます。
ただ、日本における「マリアージュ」は結婚の意味で使用されることはあまりありません。

ワイン用語としての「マリアージュ」とは

「マリアージュ」はワイン用語として使用される言葉です。

特に料理とワインの相性が良いという意味で使用されます。
現にワインはどの料理と組み合わせるかによって味わいが変わります。

そのワインと料理の調和を意味するのが「マリアージュ」です。

「マリアージュ」の生み出し方

ここからは「マリアージュ」の生み出し方をまとめます。

「色合い」で生まれるマリアージュ

「マリアージュ」は色合いなど見た目から生まれます。

例えば、ワインと料理の組み合わせによっては色味が合わないこともあるかもしれません。
逆にワインに最適な色味の料理を提供することでお互いに引き立て合います。

・赤ワイン:牛肉の赤身肉・マグロの赤身魚・ミートソース・ラグー
・白ワイン:豚肉鶏肉などの白身肉・魚介類・クリームソース
・ロゼワイン:エビカニなどの甲殻類・サーモン・生ハム

このように色合いの調和から「マリアージュ」を生み出すことができるわけです。

「香り」から生まれるマリアージュ

「マリアージュ」は香りなど嗅覚から生まれることもあります。

例えば、ワインと料理の組み合わせによっては風味が合わないこともあるでしょう。
逆にワインに最適な風味の料理を提供することでお互いに引き立て合います。

・赤ワイン:羊肉のロースト・胡椒などのスパイス類
・白ワイン:果物などの柑橘系・カルパッチョ・ハーブ

このように香りによる調和から「マリアージュ」を生み出すこともできるわけです。

「重み」から見出すマリアージュ

料理によっては重みから「マリアージュ」を見出すこともあります。

例えば、重厚な味付けのステーキには重めのワインが合います。
逆に素材を活かした前菜には軽めのワインが合うでしょう。

こうしたワインと料理の重みを考えるのも「マリアージュ」では重要なことです。

「格」がマリアージュとなることも

料理によっては格が「マリアージュ」となることもあります。

例えば、高級食材を使用した料理には高級なワインが合います。
その逆もまた然りとは言えないものの、格式を合わせることも忘れてはなりません。

そうしたワインと料理の核を考えるのも「マリアージュ」には大切なこととなります。

ワイン以外の食べ物でも用いられる「マリアージュ」

「マリアージュ」はワイン以外でも使用されます。
例えば、料理とソースの組み合わせを言う場合が多いです。
それだけでなく前後の料理の相性を指して表現されることも少なくありません。

このようにワインだけに使用する言葉ではないと覚えておきたいです。

時に食べ物でなくても「マリアージュ」と表現されることも

単に「マリアージュ」は食べ物でなくても相性の良さを表現する言葉としても使用される傾向にあります。

その場合は飲食物に限らず使用されることもあります。
例えば、詩的な文章で「彼と彼女はお互いにマリアージュな関係と言える」のように表現されることもあるわけです。

「ペアリング」との違い

ワイン用語には「ペアリング」という言葉も存在します。
ここからは「ペアリング」と「マリアージュ」の違いを見ていきましょう。

「ペアリング」とは

ワイン用語の「ペアリング」は料理と相性の良いワインを選んで組み合わせることを意味します。

「マリアージュ」はその「ペアリング」によって生まれる相性の良さのことを意味します。

どちらも似ているものの別物の用語として使用されるので注意が必要です。

「ペアリング」により「マリアージュ」は生まれる!

むしろ「マリアージュ」は「ペアリング」から生まれるものです。

2つのものを組み合わせる「ペアリング」を行わないことには1つに調和する「マリアージュ」も生まれません。
そのため、順序としては「ペアリング⇒マリアージュ」となると覚えておきましょう。

まとめ

「マリアージュ」はワインと料理の相性を言う言葉です。
本来のフランス語では結婚を意味する言葉ですが、日本では組み合わせの良さを指す言葉として使用されます。

現代では食べ物に限らず使用される言葉となりつつあるので、その意味も覚えておきたいところです。

  1. 【大泉洋】エゴサで意気消沈 なにわ男子・長尾謙杜を嫉妬でイジリ倒す
  2. 石破総理「党総裁としてお詫び」と陳謝 「都議会自民党」の会計責任者略式起訴で
  3. トランプ氏“上映阻止”の問題作が公開 現実とリンクする?勝利の“3つのルール”【Nスタ解説】
  4. 「自分も今後は調査の対象」中居正広さん“女性トラブル”めぐりフジテレビが1時間40分超の会見 社員の関与も今後調査【Nスタ解説】
  5. 中国への日本産牛肉輸出再開に向け「重要な一歩を踏み出せた」 日中農相会談
  6. 「中川翔子と卒業式をもう一度」卒業式に出られなかった人・出たけれど嫌な気持ちが残っている人に呼びかける「卒業式の記憶を上書きチャレンジ」
  7. 「え!これってうちの地元だけ?」地域の魅力満載!知って納得、食べてびっくり「なんじゃこりゃ?」グルメ【Nスタ解説】
  8. パイロットコーポレーション Webサイト『PILABOT』開設&衣服『YUDANGI』を発売!
  9. 「通信履歴など調査確認を行った」フジテレビが臨時会見 発端事案の中居さん“女性とのトラブル”は「直後に把握」【Nスタ解説】
  10. 南海トラフ地震確率「80%程度」に引き上げの意味 地震調査委員会“活断層”の最新情報を公開【Nスタ解説】
  1. テレビ東京に「放送倫理違反があった」BPOが意見書公表「激録・警察密着24時!!」(2023年3月)で不適切な放送
  2. 2022年の「ウルトラライトプレーン」墜落事故 死亡した操縦士の男性を業務上過失致死の疑いで書類送検 茨城・坂東市
  3. 【冒頭全文】「直後に認識」中居正広さん“女性トラブル”  フジテレビ港浩一社長が会見 「だれかtoなかい」終了のタイミングは「憶測を懸念し慎重に計った」
  4. 「心肺蘇生やめ」阪神・淡路大震災から30年「命の選択」を迫られた医師 あの日の映像と記憶を伝え続ける トリアージ災害医療の教訓
  5. 「通信履歴など調査確認を行った」フジテレビが臨時会見 発端事案の中居さん“女性とのトラブル”は「直後に把握」【Nスタ解説】
  6. 【新浜レオン】木梨憲武&所ジョージ”コラボ第2弾“新曲”初披露も嘆き「振り付けどうなってるんですか?」
  7. 【速報】フジテレビ港浩一社長会見「対応が適切だったのかどうかと思うところもある」 中居正広氏の女性とのトラブルについて 「会社の責任を矮小化するつもりはない」
  8. 「自分も今後は調査の対象」中居正広さん“女性トラブル”めぐりフジテレビが1時間40分超の会見 社員の関与も今後調査【Nスタ解説】
  9. 【長野博】ミュージカル「チキチキバンバン」開幕 “本当に夢の詰まった作品”
  10. 【速報】韓国 ユン大統領の逮捕状請求
  11. DeNA春季キャンプメンバー発表 筒香嘉智、阪神から現役ドラフトの浜地真澄らがA班 ドラ1・竹田祐らルーキー4人も【一覧】
  12. 中居正広さんと女性のトラブルめぐる報道受けフジテレビ港浩一社長による会見続く(午後3時50分現在)
×