犬のテンションが上がる『遊び方』4つ 大喜びさせるために飼い主ができることとは?

2024-05-24 20:00

犬のテンションが上がる「遊び方」をご紹介します。愛犬を喜ばせたい飼い主さんは、どんな遊び方をすれば良いのかチェックしてみてくださいね。

1.オモチャを生き物のように動かして遊ぶ

ロープのオモチャで遊ぶ子犬

愛犬を思いっきり喜ばせたいなら、犬の本能を刺激するような遊び方をしましょう。

オモチャで遊ぶ時は小動物が地面を這うようにして動かすと、犬は狩猟本能がくすぐられて大興奮するはずです。

テンションが上がりすぎると勢いあまって飼い主の手を噛んでしまうこともあるため、動かして遊ぶのはロープ状のオモチャなど、長い物がオススメです。

音が鳴るオモチャなら、動物が鳴き声をあげるようなイメージで使用すると、犬は一生懸命追いかけてくれるでしょう。

2.オモチャをローテーションさせる

複数のオモチャと犬

犬はいつも同じオモチャで遊んでいると飽きてしまうことがあります。

「お気に入りのオモチャが1つあればご機嫌♪」という犬もいますが、愛犬を飽きさせないためにはタイプの違うオモチャをいくつか用意し、ローテーションすると良いでしょう。久しぶりに見るオモチャなら、犬も新鮮さを感じてテンションが上がるはずです。

ただし、愛犬が喜ぶからとオモチャを必要以上に買い与えたり、いつでも遊べるように部屋にオモチャを出しっぱなしにしてしまうのはNG。いつでも好きな時に新しいオモチャで遊べる環境に慣れてしまうと、犬が「飽き性」になってしまうリスクがあります。

愛犬を飽き性にしないためには、「オモチャは種類が違う3つまで」「遊ぶ時は飼い主がオモチャを与え、遊び終わったら片付ける」というように、ルールを決めるようにしましょう。

犬によってオモチャや遊び方の好みは異なるので、愛犬に合った物を見極めることも大切です。

3.ノーズワークや知育玩具を取り入れる

【写真:知育玩具で遊ぶコーギー】630152392

以前は「犬のオモチャ」というと、ボールやロープ、ぬいぐるみなど、犬が噛んだり追いかけたりして遊ぶ物が一般的でした。

最近ではそれらに加えて、中に隠されたおやつを犬が嗅覚を使って探し出す「ノーズワーク」や、特定の動かし方をしなければ中のオヤツが出てこない仕組みの「コング」や「知育玩具」が人気です。

ノーズワークや知育玩具は、犬の「ニオイを嗅ぐ」という本能を刺激したり、ストレスの発散、頭を使うことで脳への良い刺激になるという特徴があります。ノーズワークや知育玩具での遊びは楽しい上に、おやつも食べられるので夢中になってくれる犬が多いです。

4.犬種の特性に合わせた遊び方をする

水遊びするゴールデンレトリバー

愛犬を喜ばせたい時は、犬種の特性に合わせた遊び方をするのが効果的です。

例えば、ラブラドールレトリーバーやゴールデンレトリバーなど、猟師が撃った水鳥を回収する仕事を担っていた犬種なら、ボールなどを投げて取ってこさせる「取ってこい遊び」や「水遊び」をすれば大喜びしてくれるでしょう。

ビーグルやハウンド系の犬種なら嗅覚を使って遊ぶノーズワークを、アナグマ猟で活躍していたダックスフンドやテリア系の犬ならトンネルくぐりなど、本能をくすぐる遊び方を意識してあげると、犬達はとびきりの達成感や満足感を得られるはずです。

まとめ

おもちゃで遊ぶ犬

犬のテンションが上がる「遊び方」をご紹介しました。

愛犬を喜ばせたい時は、遊び方を工夫することはもちろん、飼い主も全力で遊ぶことが何よりも大切です。スマホやテレビを見ながら片手間に遊ぶのではなく、遊ぶことにだけ集中して愛犬と真剣に向き合いましょう。

そして遊んでいる時には、「じょうず!」「すごい!」などと声をかけ、アイコンタクトを取りながら遊んであげれば、愛犬はとっても喜んでくれるはずです。ぜひやってみてくださいね。

関連記事

赤ちゃんが隣にいるのに…犬が『全く興味を示さない光景』が102万再生「ゴーイングマイウェイ」「出てきた瞬間吹いたw」と爆笑の声
動物病院を『キャバクラ』だと思っている犬…女性看護師への対応が75万再生「人なら訴えられてるw」「男の先生無視するの笑う」と爆笑の声
犬の鳴き声がもつ意味とは?犬の気持ちを理解してしつけや騒音対策に生かそう
犬のトレーニングで絶対やっていけないNG行為5選
犬が見せる『ストレス限界サイン』3選!こんな行動をしていたら必ず対処して!

  1. 「次のライブに向けてスタンバイを!」 “食道がんで活動休止”石橋貴明さん 相方・とんねるず木梨憲武さんがエール
  2. 【ますだおかだ】岡田圭右さん 愛娘・岡田結実さんの結婚に「ハッピーボーイ ワォ」桜の写真を添えて祝福
  3. 【つるの剛士】髪爆発でワイン片手に息子のリクエストでカレーを作り 帰宅を待つも…「子どもって、そんなもんよねー」と共感の声
  4. 「スペインにいるみたい」特大の大鍋で作る『パエリア』に、直径3m超『富山・ますずし』 国内外のソウルフードの巨大化にファン舌鼓
  5. 【速報】中国政府 アメリカからの輸入品に34%の関税課すと発表 トランプ政権の相互関税へ報復措置
  6. 犬に『自分にそっくりなぬいぐるみ』を渡したら…まさかの『無慈悲すぎる対応』が20万再生「勝ち誇った顔で草」「達成感伝わってきたw」と爆笑
  7. 大地震発生のミャンマー軍事政権トップが国際会議出席 周辺国に支援を要請
  8. イエローハット 4/4~4/15 店頭&X投稿プレゼントや交通ルールクイズ いろいろ楽しさ+学びいっぱい! 春の交通安全運動応援キャンペーン実施中
  9. 明治「アーモンドチョコレート」など34品目値上げ 湖池屋も「ポテトチップス」など16品目で“実質値上げ”
  10. “森友文書”の一部を国会と遺族に開示 自殺した赤木俊夫さんの妻・雅子さん「やっていて良かった」
  1. 【速報】カドミウム基準値超えのコメ流通 秋田・神奈川・宮城の加工卸売業者に販売 秋田県発表
  2. 【独自】「気づいたら隣の屋根の上にいた」作業員が事故の瞬間を証言 旧イトーヨーカドーの解体現場で足場崩落 5人が転落 原因調査へ 東京・昭島市
  3. 「父が首と手首を切っている。母は首を切っていて意識がない」息子が通報 81歳父親は救急搬送され78歳母親は死亡 警察が経緯を捜査 栃木・足利市
  4. 「歌唱力の向上のため」と受講生にわいせつ行為のボイストレーナーの被告に有罪判決 被害男性「『歌手になりたい』という思いを悪用された」
  5. 【work23】“働き方のイマ”「仕事に精神論は必要?」令和時代の“熱い指導” 社員たちの本音は?【news23】
  6. 「実は家族を交通事故で亡くしていて…」タレント・麻生じゅんなさん(27)が一日署長で交通安全呼びかけ 警視庁三田署
  7. C判定は放置しない!受けるべきオプション検査TOP3は?医師に聞く『健康診断のトリセツ』【ひるおび】
  8. 早期発見が“難しい”「食道がん」自覚症状や発見の機会は?【ひるおび】
  9. 【速報】「女性を苦しめ本当にお詫びしたい」関西テレビ・大多亮社長が辞任 中居正広氏めぐる問題発生当時はフジテレビ専務
  10. 【速報】関西テレビ・大多亮社長が辞任 中居正広氏の問題へのフジテレビ対応めぐり
  11. 夜行バスの隣にいた男子大学生へ性的暴行を加えた疑いで逮捕された男性 不起訴処分 横浜地検小田原支部
  12. 明治「アーモンドチョコレート」など34品目値上げ 6月1日出荷分から