犬が睡眠中に『ピクピク動く』4つの理由 放っておいて大丈夫?要注意なケースとは

2024-06-08 11:00

犬が寝ているときに、ピクピクと体が動いて驚いたことはありませんか。この記事では、睡眠中に犬が「ピクピク動く」理由について、適切な対処法、注意したい点もあわせて詳しく解説します。

1.夢を見ている

寝ているコッカー

脳波の研究などを通して、犬も夢を見ることがあると考えられるようになっています。

犬が寝ているときに、「ワン」「ワフワフ」と小さく声で鳴いたり、しっぽをパタパタと振ったり、走っているかのように足を動かしたりするときも夢を見ている可能性があります。

その日にあった楽しいことがそのまま夢に影響することもありますし、そうでない場合もあります。

犬の体がピクピクと動いていても、そのまま静かに眠り続けたり、起きてから異変がなかったりするようであれば、夢を見ていると思って特に気にする必要はないでしょう。

2.脳が情報の整理をしている

ソファで寝ている犬

犬にとっても人間にとっても、眠りは体力を回復するためでなく、脳内の情報を整理するためにも必要だとされています。その日に起きたことや覚えたことを眠っている間に整理して、記憶を定着させたり、処理して脳を休めたりします。

眠りには、体が眠っているものの脳は覚醒している「レム睡眠」と、大脳も休息させて深い眠りにつく「ノンレム睡眠」があります。眠っているとき、この2種類を交互にくり返していますが、基本的に犬は浅い眠りである「レム睡眠」の時間が長いとされています。

脳内の情報の整理をするのは、レム睡眠時のときだと考えられていて、夢を見たり脳の整理中に体を動かしたりするのもこのときです。

3.周囲の音に反応している

少年の傍で眠る犬

犬は体を休めているときでも自分の身の安全を確保するために、周囲への警戒心を持ち続けていることがあります。これは、外敵や危険を瞬時に察知して逃げられるようにするための、動物の本能です。

そのような影響もあり、犬は長い時間浅い眠りについていることが多く、周囲から聞こえてくる音や気配にも反応することがあります。

そのため、犬は眠っていてもちょっとした音を感じ取って、ピクッと動いたりわずかに目を開いたりすることはめずらしくありません。

また、目をつぶったままでも、耳だけが音のする方に向いたり、立ち気味になったりする様子もよく見られます。

4.病気の症状

床で直接寝るパグ

犬が寝ているときに体をピクピクと動かすとき、多くは心配する必要のない自然な現象です。しかし、中には病気の症状として、このような動きが見られることもあるので注意しましょう。

寝ているはずの犬が、体をピクピクと動かしているとき、まれに病気が原因となっていることがあります。体に一部または全身を震わすようにしているときは、軽度のけいれんが起きているのかもしれません。

ピクピクとした動きが長く続いていたり、頻繁に起きたり、呼びかけに反応しなかったりする場合、痙攣発作が起きている可能性も考えられます。痙攣はてんかんや水頭症のような脳神経系の疾患のほか、中毒や感染症など様々な疾患の症状としてあらわれます。

また、さらに小刻みな場合は、痛みや悪寒で震えている可能性もあります。

睡眠中のピクピクとした動きが病気による痙攣の場合、全身がこわばって硬直したり、呼びかけに反応しなかったり、嘔吐や失禁をしたりすることもあるでしょう。万が一そのような様子が見られたら、必ず動物病院を受診するようにしてください。

また、レム睡眠中に激しく四肢を動かしたり、吠えたりする「レム睡眠行動障害」と呼ばれる疾患の報告もあります。先天性のものと後天性のものがあるとされ、基本的には薬物療法が効果的だとされています。

まとめ

あくびをしているビーグル

寝ているときに犬の体はピクピクと動いていると、びっくりしたり心配したりすることもあると思います。

しかし多くの場合は、健康な犬にも起こり得る生理的な反応なので、基本的には見守っていてかまいません。

ただし、その他にも体調が悪そうな様子が見られたり、激しい痙攣のようになったりすることがあれば、すみやかに動物病院で相談するようにしてください。

関連記事

犬のトレーニングで絶対やっていけないNG行為5選
犬が登山中に『熊の気配』を察知した結果…飼い主に危険を知らせる頼もしい姿が16万再生「優秀なガードマン」「心強すぎる」と賞賛の声
毛が抜けない犬種おすすめ人気ランキング!小型犬や中型犬・大型犬まで
『一瞬の出来事』小型犬がおやつを食べていたら…大型犬による『早業』が想定外すぎると240万再生「こんなことある?w」と爆笑の声
犬が寒いと感じる温度は何度?秋冬の適切な温度や対策方法について

  1. NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】
  2. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  3. 「ニンテンドースイッチ2」メディアへ初公開 専用カメラ使えば“自分自身がゲームの中に”!新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ
  4. 「極めて遺憾」岩屋外務大臣が米・ルビオ国務長官に措置見直し申し入れ “トランプ関税”めぐり あす(4日)国会では与野党党首が会談
  5. M-1決勝芸人など6人書類送検 オンラインカジノで賭博か、前借りや数千万円借金も【Nスタ解説】
  6. 「ニンテンドースイッチ2」メディアに初公開 画面大きく “コントローラーをマウスに” 新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ 4日から世界15地域で順次体験会
  7. 山下智久 登場! 『モエ・エ・シャンドン×ファレル・ウィリアムス ポップアップストア』 山下「ぜひこの世界観を楽しんでいただけたら…」
  8. 北朝鮮・平壌のマラソン大会が約6年ぶりに開催へ 参加者が中国・北京を出発
  9. すき家 原則24時間営業を取りやめ 空港など一部の店舗除く
  10. 一時1ドル=145円台後半に 約半年ぶりの円高水準 トランプ政権「相互関税」発表で世界経済減速の懸念広がり
  1. 「ニンテンドースイッチ2」メディアへ初公開 専用カメラ使えば“自分自身がゲームの中に”!新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ
  2. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  3. NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】
  4. M-1決勝芸人など6人書類送検 オンラインカジノで賭博か、前借りや数千万円借金も【Nスタ解説】
  5. 【とんねるず石橋貴明】 食道がんを公表 芸能活動休止 「この病気に必ず打ち勝って復帰いたします」
  6. すき家 原則24時間営業を取りやめ 空港など一部の店舗除く
  7. ハンガリーがICCから脱退へ ネタニヤフ首相への逮捕状を批判
  8. 「子どもが勉強がんばると言うから…」1本5500円のシャープペン 高級なのになぜ売れる?【Nスタ解説】
  9. 飼い主が『寝るよ』と言ったら、光の速さで猫が…あまりにも可愛すぎる『まさかの瞬間』が18万再生「本当に尊い」「マジ羨ましい」
  10. 「ニンテンドースイッチ2」メディアに初公開 画面大きく “コントローラーをマウスに” 新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ 4日から世界15地域で順次体験会
  11. 『運動神経が悪い猫』によく見られる行動3選 気をつけてあげるべき注意点も
  12. 「ドーンと鈍い音がした」 渋谷駅近くで車が炎上 激しい炎に周辺は一時騒然 交換したヘッドライト付近から出火か