犬が睡眠中に『ピクピク動く』4つの理由 放っておいて大丈夫?要注意なケースとは

2024-06-08 11:00

犬が寝ているときに、ピクピクと体が動いて驚いたことはありませんか。この記事では、睡眠中に犬が「ピクピク動く」理由について、適切な対処法、注意したい点もあわせて詳しく解説します。

1.夢を見ている

寝ているコッカー

脳波の研究などを通して、犬も夢を見ることがあると考えられるようになっています。

犬が寝ているときに、「ワン」「ワフワフ」と小さく声で鳴いたり、しっぽをパタパタと振ったり、走っているかのように足を動かしたりするときも夢を見ている可能性があります。

その日にあった楽しいことがそのまま夢に影響することもありますし、そうでない場合もあります。

犬の体がピクピクと動いていても、そのまま静かに眠り続けたり、起きてから異変がなかったりするようであれば、夢を見ていると思って特に気にする必要はないでしょう。

2.脳が情報の整理をしている

ソファで寝ている犬

犬にとっても人間にとっても、眠りは体力を回復するためでなく、脳内の情報を整理するためにも必要だとされています。その日に起きたことや覚えたことを眠っている間に整理して、記憶を定着させたり、処理して脳を休めたりします。

眠りには、体が眠っているものの脳は覚醒している「レム睡眠」と、大脳も休息させて深い眠りにつく「ノンレム睡眠」があります。眠っているとき、この2種類を交互にくり返していますが、基本的に犬は浅い眠りである「レム睡眠」の時間が長いとされています。

脳内の情報の整理をするのは、レム睡眠時のときだと考えられていて、夢を見たり脳の整理中に体を動かしたりするのもこのときです。

3.周囲の音に反応している

少年の傍で眠る犬

犬は体を休めているときでも自分の身の安全を確保するために、周囲への警戒心を持ち続けていることがあります。これは、外敵や危険を瞬時に察知して逃げられるようにするための、動物の本能です。

そのような影響もあり、犬は長い時間浅い眠りについていることが多く、周囲から聞こえてくる音や気配にも反応することがあります。

そのため、犬は眠っていてもちょっとした音を感じ取って、ピクッと動いたりわずかに目を開いたりすることはめずらしくありません。

また、目をつぶったままでも、耳だけが音のする方に向いたり、立ち気味になったりする様子もよく見られます。

4.病気の症状

床で直接寝るパグ

犬が寝ているときに体をピクピクと動かすとき、多くは心配する必要のない自然な現象です。しかし、中には病気の症状として、このような動きが見られることもあるので注意しましょう。

寝ているはずの犬が、体をピクピクと動かしているとき、まれに病気が原因となっていることがあります。体に一部または全身を震わすようにしているときは、軽度のけいれんが起きているのかもしれません。

ピクピクとした動きが長く続いていたり、頻繁に起きたり、呼びかけに反応しなかったりする場合、痙攣発作が起きている可能性も考えられます。痙攣はてんかんや水頭症のような脳神経系の疾患のほか、中毒や感染症など様々な疾患の症状としてあらわれます。

また、さらに小刻みな場合は、痛みや悪寒で震えている可能性もあります。

睡眠中のピクピクとした動きが病気による痙攣の場合、全身がこわばって硬直したり、呼びかけに反応しなかったり、嘔吐や失禁をしたりすることもあるでしょう。万が一そのような様子が見られたら、必ず動物病院を受診するようにしてください。

また、レム睡眠中に激しく四肢を動かしたり、吠えたりする「レム睡眠行動障害」と呼ばれる疾患の報告もあります。先天性のものと後天性のものがあるとされ、基本的には薬物療法が効果的だとされています。

まとめ

あくびをしているビーグル

寝ているときに犬の体はピクピクと動いていると、びっくりしたり心配したりすることもあると思います。

しかし多くの場合は、健康な犬にも起こり得る生理的な反応なので、基本的には見守っていてかまいません。

ただし、その他にも体調が悪そうな様子が見られたり、激しい痙攣のようになったりすることがあれば、すみやかに動物病院で相談するようにしてください。

関連記事

犬のトレーニングで絶対やっていけないNG行為5選
犬が登山中に『熊の気配』を察知した結果…飼い主に危険を知らせる頼もしい姿が16万再生「優秀なガードマン」「心強すぎる」と賞賛の声
毛が抜けない犬種おすすめ人気ランキング!小型犬や中型犬・大型犬まで
『一瞬の出来事』小型犬がおやつを食べていたら…大型犬による『早業』が想定外すぎると240万再生「こんなことある?w」と爆笑の声
犬が寒いと感じる温度は何度?秋冬の適切な温度や対策方法について

  1. チュッパチャプス ChupaChups レインボーグミ 新CM しなこ「テンション上がる! 甘酸っぱくて超おいしい」 4/20 まで「#チュッパグミで毎日に虹をかけよう」プレゼント実施中
  2. 【つるの剛士】妻の手編みのセーターが娘に直行 「自分も編んでほすぃ」羨望にフォロワー共感
  3. ちーちゃんですけどもっ【第302話】「トマトソース事件②」
  4. 超大型犬が持つ『ペットボトル』が欲しい赤ちゃん→取ろうとした結果…『現実を突きつけられる光景』が24万再生「ホントの兄妹みたい」と反響
  5. 「女性Aさんに対し心からお詫び」フジテレビ清水社長、重ねて謝罪 直接謝罪のタイミングは“問題への理解と反省を深めてからが適切”との考え
  6. 6月に退任の日本郵政・増田社長、不祥事相次ぎ「痛恨の極み」 “火中の栗”拾う人おらず…旧郵政省出身の根岸常務が社長就任へ
  7. 【独自】大阪・関西万博に「月の石」を再展示へ 1970年の大阪万博でも展示
  8. 民放連、フジテレビに文書で厳重注意 フジテレビは当面、民放連の役職就任を自粛
  9. ホランさん“8年間おつかれさまでした企画!”ホランさんの願いを叶える!東京2人旅【Nスタ特集】
  10. 中国軍空母「山東」台湾周辺での軍事演習に参加 中国軍が明らかに
  1. 「夜にせきで寝られない」今年の百日せき患者数4100人 この時期として過去最多に なぜ今増加? 抗生物質の効かない菌も確認 医師はワクチン接種を呼びかけ
  2. 運転の女性(74)「スロープが上り坂でアクセルを強く踏んでしまった」乗用車が歩道に乗り上げ7人けが 名古屋・栄
  3. 【速報】ミャンマー大地震 死者2886人 負傷者4639人 行方不明373人 軍事政権が発表
  4. 「ルフィ」強盗事件の実行役リーダー永田陸人被告の無期懲役が確定 控訴取り下げ
  5. 映画「トップガン」で主人公のライバル“アイスマン”演じたバル・キルマーさん死去 65歳
  6. 【速報】約300キロの変圧器が高さ約3メートルから落下し直撃 男性作業員(54)が死亡 電柱に取り付け工事中 東京・文京区 警視庁
  7. キリンHD「CM放映の停止を継続する」 フジテレビ・第三者委員会の調査報告書うけ
  8. 【石川恋】 18年ぶりに「大好きな」祖母に再会 「私の目は ばあちゃんに似ている」
  9. 道路のアスファルトが割れて穴があき、上を通ったとみられる車9台がパンク 栃木県鹿沼市
  10. 4月2日 あすの天気 北日本や北陸で雪や雨 関東も大気の状態不安定、雨や雷雨となるところも
  11. ミャンマー軍、地震後も空爆継続か…救助活動に影 中国の救援部隊も軍から銃撃被害と報道
  12. 【なかやまきんに君】 入社式にサプライズ登場 “筋肉三三七拍子”で祝福