犬を日中に散歩させるのが危険なのは何月から?暑い日の外出のリスクとは

2024-06-21 17:00

犬を暑い日の日中に散歩させると、熱中症のリスクが高まります。地面が熱くなり、肉球を火傷する恐れがあります。外気温や湿度をチェックしてから外出するようにしましょう。

犬を日中に散歩させるのが危険なのは何月から?

散歩中、女性とレトリバー

犬を日中に散歩させるのが危険なのは「6月頃から」と言えます。

『犬は外気温が22℃以上、湿度が60%以上のときに熱中症になりやすい』とされています。

九州の南部で暮らす我が家では、5月末の時点で、日差しのない曇りの日でも外気温は22℃を超えます。湿度は晴れの日で40%~50%、雨の日には70%を超えます。日差しのある晴れの日であれば、外気温は26℃を超える時間帯があります。

熱中症になるリスクが高いという観点からでは、犬を日中に散歩させるのが危険なのは、6月頃からと言えるのではないでしょうか。

ちなみに、お住まいの地域によって、6月の外気温には、どれくらいの差が生じるのかを比較してみたのですが、大差はないように感じられます。しかし、どの地域でも日中は外気温が22℃を超えるため、犬を日中に散歩させるのは危険だと言えます。

《日本各地の2023年6月の最高気温と最低気温の比較》
北海道札幌市:6月27日が最も高い31.2℃、6月3日が最も低い16.4℃

東京都心(大手町):6月29日が最も高い33.8℃、6月9日が最も低い22.2℃

大阪府大阪市:6月29日が最も高い33.3℃、6月2日が最も低い22.0℃

福岡県福岡市:6月27~6月29日が最も高い31.2℃、6月8日が最も低い22.2℃

沖縄県那覇市:6月30日が最も高い32.3℃、6月14日が最も低い25.8℃

暑い日に犬を外出させるリスク

アスファルトに影、散歩する柴犬

では、暑い日に犬を散歩等で外出させた場合のリスクはどの程度なのでしょうか。排泄や運動不足解消のために…と、暑い時期に無理に外出してしまう危険性を確認しておきましょう。

熱中症になる

暑い日は、室内でも室外でも、犬が熱中症になるリスクが高くなります。

犬が涼しい場所を求めて自由に移動することができる状態であれば良いのですが、クレートやキャリーバッグやペットカートに入っている場合、体温調節が難しくなるでしょう。

犬の暑い日の外出で最も熱中症になるリスクが高いのは車内です。ほんの数分が命取りと言っても過言ではありません。

肉球に火傷を負う

暑い日に犬を外出させると、肉球に火傷を負うリスクが高まります。

外気温32.6℃の中で地面の温度を測定したあるサイトのデータでは、土の地面の表面温度が37.8℃、コンクリートの地面の表面温度が44.3℃、アスファルトの地面の表面温度が56.8℃でした。

また、別のサイトの調査データによると、炎天下の場合、芝生の地面の表面温度は40.6℃を超えることがあるようです。

そのような高温の地面を直接散歩させると考えたら、愛犬の肉球への心配は自然とわきでてくるのではないでしょうか。

日焼けする、皮膚炎になる

暑い日に犬を外出させると、日焼けしたり、皮膚炎になったりするリスクが高まります。

紫外線は犬の皮膚にも悪影響を及ぼします。一度に大量の紫外線を浴びた場合では、日焼けをすることがあり、「日光性皮膚炎」になることがあります。

日光性皮膚炎は、主に鼻の周りに起こります。皮膚に赤みが見られたり、脱毛が見られたりすることがあります。悪化すると、腫れたり、腫瘍ができたりすることもあります。

強い紫外線を過剰に浴びてしまった場合、稀ではありますが、ガン化してしまうこともあるとされています。

まとめ

ワンピースを着た散歩中のトイプードル

犬を日中に散歩させるのが危険なのは「6月頃から」と言えます。犬が熱中症になりやすいとされている「外気温が22℃以上、かつ湿度が60%以上」のときは、最も注意してください。

暑い時期になったら、気温が最も高くなる時間帯の午前11時~午後3時に犬を散歩させるのは避けた方がよいでしょう。

一方、1日の中で最も外気温が低くなるのは「夜明け前」です。夏季では午前4時~午前5時頃でしょうか。我が家では、6月の朝の散歩は午前5時に家を出ますが、日差しを浴びると暑いなと感じられます。愛犬たちのパンティングも荒くなってきたなと感じています。

蒸し暑くなる季節の散歩も健康と安全を第一に楽しみましょうね。愛犬だけではなく、飼い主のみなさんの熱中症対策も忘れずに♡

関連記事

犬が布団に入りたがる5つの理由
秋田犬が『顔はめパネル』に挑戦した結果…お手本過ぎる姿が197万表示を突破「シンデレラフィット」「言われなきゃ気付かんw」
犬に『薬』飲ませようとした結果…まさかの『見えないふり』で乗り切る光景が2万再生「断固拒否かわいいw」「無になってて草」と話題に
家族の中で「犬が一番好きな人」を見極める方法とは?
家族で『お寿司』食べていたら…超大型犬による『無言の圧』が強すぎると87万再生「粘り過ぎで草」「めっちゃ見てるの可愛すぎw」と絶賛

  1. 刃物のようなものを突きつけ「カネを出せ」 埼玉・所沢市でコンビニ強盗 約4万円を奪った男が逃走中 強盗事件として捜査
  2. 前回女王・髙木美帆が、W杯総合優勝の1000mでV ミラノ・コルティナ五輪に期待【世界距離別選手権3日目】
  3. 31歳で逝去 藤井直伸追悼試合で“心はひとつ” 東レ静岡・李博「思い出は“すいかの早食い” あの笑顔は忘れない」【バレーボール】
  4. 巨人、阿部監督「すごいとかそういう感覚じゃなく。。あー、やっぱり打つなと」大谷の豪快アーチに脱帽
  5. ドジャース 来日初戦で巨人に快勝 ! 大谷翔平はドーム熱狂に包む“凱旋弾”
  6. 久保凛、800mで2分03秒64の4位 復帰2戦目の山縣亮太は100m2着でフィニッシュ【WAコンチネンタルツアー】
  7. 「真実かどうかよりも、極端なコンテンツほどたくさん見られる」選挙期間中に拡散される誹謗中傷や虚偽を含む動画 作成に報酬も…背景を取材【報道特集】
  8. 飼い主を亡くし2ヶ月間『壮絶な場所で生きていた高齢猫』が保護された結果…涙せずにはいられない現在の姿に「号泣」「本当にありがとう」の声
  9. お腹が痛くてソファーでダウン→心配した2匹の犬が…すぐに治りそうな『とんでもなく優しい対応』が25万再生「心が和む」「理想的な家族」
  10. 猫が『抱っこが大きらい』になってしまう原因5選 嫌がる子は抱っこの何がダメなの?
  1. ドジャース 来日初戦で巨人に快勝 ! 大谷翔平はドーム熱狂に包む“凱旋弾”
  2. 巨人、阿部監督「すごいとかそういう感覚じゃなく。。あー、やっぱり打つなと」大谷の豪快アーチに脱帽
  3. 31歳で逝去 藤井直伸追悼試合で“心はひとつ” 東レ静岡・李博「思い出は“すいかの早食い” あの笑顔は忘れない」【バレーボール】
  4. 大谷翔平、巨人戦で戸郷翔征から豪快2ラン!“メジャー本塁打王”の一振りにドーム騒然、3回にド軍3発で一挙5点
  5. 前回女王・髙木美帆が、W杯総合優勝の1000mでV ミラノ・コルティナ五輪に期待【世界距離別選手権3日目】
  6. 久保凛、800mで2分03秒64の4位 復帰2戦目の山縣亮太は100m2着でフィニッシュ【WAコンチネンタルツアー】
  7. 「真実かどうかよりも、極端なコンテンツほどたくさん見られる」選挙期間中に拡散される誹謗中傷や虚偽を含む動画 作成に報酬も…背景を取材【報道特集】
  8. 飼い主を亡くし2ヶ月間『壮絶な場所で生きていた高齢猫』が保護された結果…涙せずにはいられない現在の姿に「号泣」「本当にありがとう」の声
  9. 「子供が転落したかもしれない」 4歳男児 路上で頭から血を流して死亡 父親がホテルから買い物に出た間に転落か
  10. 猫が『抱っこが大きらい』になってしまう原因5選 嫌がる子は抱っこの何がダメなの?
  11. 遊漁船が浅瀬に乗り上げ沈没 船に乗っていた複数人がけが 三重・鳥羽市の沖合
  12. 台所に大量の血痕 70代の夫婦首を切りつけられ重傷 夕食時に襲われたか 千葉・成田市