犬が『脱水症状』を起こしているサイン5つ 主な原因や注意すべき症状まで

2024-06-21 20:00

犬が「脱水症状」を起こしている時に見せるサインをご紹介します。原因や注意すべき症状も解説しますので、参考にしてください。

犬が「脱水症状」を起こしているサイン

舌を出して伏せたパグと食器

暑い季節になってくると心配されるのが、犬の「脱水症状」です。犬はことばで体調不良を訴えられませんので、飼い主がきちんとサインを感じ取り対応する必要があります。

そこで今回は、犬が「脱水症状」を起こしているサインについて解説します。愛犬に以下のようなサインが見られたら、脱水症状を起こしている可能性が高いので急ぎ対応しましょう。

1.舌を出して荒い息をしている

犬が舌をだしながら「ハッハッハッ」と荒い息(パンティング)をしている時は脱水を疑いましょう。

犬のパンティングは体温を下げるためにする行動ですが、体が熱くなっている犬は多くの場合、喉がカラカラに乾いています。口の中が乾いている場合も多いので、チェックしてみてください。

愛犬が辛そうに息をして体が熱くなっていたら、脱水症状が悪化しないようにゆっくり水を飲ませてあげましょう。

2.尿の量が少ない、色が濃い

脱水症状を起こしている犬は尿があまり出なくなり、トイレをする回数が普段よりも少なくなります。また、体内の水分が不足すると老廃物が凝縮されるため、出たおしっこの色は濃くなり、ニオイも強くなるでしょう。

愛犬の尿の回数や色はよく観察し、異変があれば体調不良を疑ってください。

3.皮膚の弾力がなくなる

犬が脱水症状になっているかどうか調べたい時には、愛犬の首の後ろの皮膚を指でつまんでみてください。つまんだ皮膚を離した時に皮膚が伸びたまますぐに戻らないなら、犬の体内では水分が不足している可能性が高いです。

脱水していない犬の皮膚は、元の位置に戻るまでにだいたい2秒かかるといわれているので、目安にしましょう。

4.ぐったりしている

犬は水分不足になると疲れやすくなったり、体に怠さを感じるようになります。愛犬が横になったままぐったりし、遊びや食事にも反応しないなら脱水症状を疑いましょう。

水分を摂らせても改善しない場合は他に原因があると考えられるので、早めに動物病院へ行って相談してください。

5.下痢や嘔吐

犬は脱水症状で下痢や嘔吐をすることがあります。

下痢は水分の摂りすぎで起きるイメージがあるかもしれませんが、体内で水が不足し、電解質のバランスが崩れて症状が起きることもあるのです。

下痢や嘔吐は繰り返すとさらに脱水の症状が悪化しますので、すぐに動物病院へ連れて行きましょう。

犬が脱水症状を起こす原因

草むらで口を開けたチワワ

犬が脱水症状を起こすのには、主に以下の原因が考えられます。

  • 飲水量の低下
  • 熱中症
  • 下痢、嘔吐
  • 病気(腎臓病、糖尿病など)

犬は高齢になったり、寒い時期になると水を飲む量が減ってしまうことがありますので、愛犬が水を飲めているか飼い主がしっかりチェックするようにしましょう。

熱中症や下痢・嘔吐、病気などが原因で脱水してしまうこともありますので、愛犬の体調が悪い時には、すみやかに動物病院で治療を受けるようにしてください。

脱水症状は症状が重い場合、犬が死んでしまうこともありますので、飼い主が早期に気づき対処することが大切です。

犬が脱水を起こしている時に注意すべき症状

横たわって舌をだしたフレブル

脱水を起こしている犬に次のような症状が見られたら、急いで動物病院へ連れて行きましょう。

  • 下痢、嘔吐を繰り返す
  • ぐったりして反応が薄い
  • おしっこが出ない

犬の脱水症状は深刻な状態になると、内臓機能の低下や血液の循環障害、体温調節機能の障害などが起き、最悪の場合は命が奪われることもあります。

単なる脱水だと甘く考えず、愛犬の様子がおかしいと感じたら、すぐに対処しましょう。

まとめ

扇風機の風にあたってぐったりしている犬

犬の脱水症状にはさまざまなサインがあらわれますので、軽度のうちに飼い主が気づいて対処するようにしましょう。脱水症状を放置してしまうと、犬の命にかかわります。

日頃から愛犬にはこまめに水を飲ませることを意識して、脱水症状にならないように注意してくださいね。

関連記事

毛が抜けない犬種おすすめ人気ランキング!小型犬や中型犬・大型犬まで
犬が布団に入りたがる5つの理由
犬が空腹(お腹がすいている)のときによく見せる5つのサイン
大型犬が結婚式で『リングドッグ』に挑戦した結果…まさかの『自由過ぎる姿』が可愛いと話題に「幸せ振りまいてる」「100点満点」と絶賛
犬が『お友達』と一緒にお買い物をした結果…可愛すぎる光景が94万再生「赤ちゃんみたい」「おもちゃ真剣に選ぶのたまらんw」と悶絶の声

  1. 【お花見チャンスはいつ?】5日(土)日中は晴れる所が多く広い範囲でチャンスか 6日(日)は関東・北関東で昼前から雨
  2. 【速報】同僚を電車に衝突死させた事件 処分保留となっていた社長の男ら2人を傷害致死の罪などで起訴 東京地検
  3. 次の感染症対応強化へ 国立健康危機管理研究機構「JIHS」発足式
  4. 【瀬戸朝香】「喜んで食べてくれました」「母の味!と感じてくれたら嬉しいな」娘からのリクエスト 手作り肉詰めピーマンを披露
  5. セブン-イレブンがベーカリーに!? 注文を受けてから店内で焼き上げ 売り上げ伸び悩む中、変化で客数増加を狙う
  6. スカウトグループ「アクセス」全国約1800店の風俗店と契約と新たに判明 所属スカウトらだけが閲覧できるサイトで店舗情報を共有 警視庁特別捜査本部
  7. 夜行バスの隣にいた男子大学生へ性的暴行を加えた疑いで逮捕された男性 不起訴処分 横浜地検小田原支部
  8. 9年ぶり出演の浅田真央、高橋大輔とのスペシャルコラボが実現「一瞬一瞬を心を込めてかみしめながら滑りたい」【スターズ・オン・アイス】
  9. 【浜崎あゆみ】子どもの門出に「祝」モノクロ写真を投稿して思いを込める「明るく照らされています様に」
  10. 湖池屋 容量を減らす“実質値上げ”発表 「ポテトチップスのり塩」など16品目 7月21日の発売分から
  1. 【速報】関西テレビ・大多亮社長が辞任 中居正広氏の問題へのフジテレビ対応めぐり
  2. 【難病インフルエンサー】間瀬翔太さん 准看護師資格の「登録済証明書」を破かれ「許さない」「謝罪は欲しい」
  3. 早期発見が“難しい”「食道がん」自覚症状や発見の機会は?【ひるおび】
  4. 【速報】カドミウム基準値超えのコメ流通 秋田・神奈川・宮城の加工卸売業者に販売 秋田県発表
  5. 【独自】「気づいたら隣の屋根の上にいた」作業員が事故の瞬間を証言 旧イトーヨーカドーの解体現場で足場崩落 5人が転落 原因調査へ 東京・昭島市
  6. C判定は放置しない!受けるべきオプション検査TOP3は?医師に聞く『健康診断のトリセツ』【ひるおび】
  7. 【ねこ】「U字工事」益子卓郎さん「『ねこべこ』が届きました!」末っ子 “なかちゃん” がモデル フォロワー「かわいい」が渋滞
  8. 【work23】“働き方のイマ”「仕事に精神論は必要?」令和時代の“熱い指導” 社員たちの本音は?【news23】
  9. 「父が首と手首を切っている。母は首を切っていて意識がない」息子が通報 81歳父親は救急搬送され78歳母親は死亡 警察が経緯を捜査 栃木・足利市
  10. 「歌唱力の向上のため」と受講生にわいせつ行為のボイストレーナーの被告に有罪判決 被害男性「『歌手になりたい』という思いを悪用された」
  11. 【速報】「女性を苦しめ本当にお詫びしたい」関西テレビ・大多亮社長が辞任 中居正広氏めぐる問題発生当時はフジテレビ専務
  12. 【上原さくら】免許証の写真で「毎回テンション下がるよね」良かったことは「ただの1度もないです」