犬用の『日焼け止め』って売ってるの?人間と同じように塗ったほうがいいの?

2024-06-28 16:00

人間と同じように、実は犬用の「日焼け止め」も販売されています。しかし、購入時には成分をよく確認しましょう。愛犬への日焼け止めの必要性、犬用の日焼け止めに含まれる成分など解説します。

愛犬にも紫外線対策をしていますか?

腕に日焼け止めを塗る飼い主

日差しが強い季節になると、紫外線から肌を守るための「日焼け止め」という言葉をあちこちでよく見聞きするようになります。実際、飼い主のみなさんもお使いなのではないでしょうか。

では、愛犬には「日焼け止め」をお使いでしょうか。そもそも、犬用の「日焼け止め」など販売されているのでしょうか。

私は犬と暮らして30年ほどになりますが、私にもあまり馴染みのないものです。

しかし、紫外線が犬の皮膚に強い刺激を与えていることはよく理解しています。お出かけやお散歩の後、ひどく痒がるとき、(紫外線を浴びてしまったからかな…?)と心配することがあります。

犬の表皮は人間の表皮よりも薄く、その厚さは人間の3分の1程度である、とされています。私たち人間よりも、さらに皮膚がデリケートなのです。そのため、人間と同じように紫外線を浴びてしまうと、熱傷のような症状が出ることがあるかもしれません。

犬用の「日焼け止め」とは

木漏れ日、白いチューブを持つ人の手

犬用の日焼け止めには、次のようなものがあります。

  • 日焼け止めシート
  • 日焼け止めスティック
  • UVミスト
  • UVスプレー

日焼け止め、紫外線対策として、どのような成分が配合されているのか、主な成分を調べてみました。

  • オクチルメトキシシンナメート(紫外線を吸収する働きがある)
  • 紫外線吸収剤(紫外線を吸収して熱に変える化学物質で様々な種類がある)
  • 二酸化チタン(光の散乱と紫外線を吸収する働きがある)
  • フラーレン(メラニン色素の生成を抑える働きがある)

これらの成分は、人間用の日焼け止めや化粧品にも配合されています。

よく、「犬に人間用の日焼け止めを使ってもいいのか?」と聞かれることがありますが、主成分としては、犬用も人間用もほぼ同じであることが分かりました。しかし、含まれている成分に中毒を起こすことがあるため、人用の日焼け止めは使わない方がよいでしょう。また、日焼け止めを塗った肌を犬に舐めさせないようにした方がよいでしょう。

犬用の日焼け止めには、「人間用のSPF15相当」と表示されている商品があり、SPFとは「UV-B」という紫外線が肌に吸収されることを阻害するもので、紫外線による肌の炎症を予防します。

ただし、犬用の日焼け止めには「PA+」という表示がないため、「UV-A」という紫外線への防止作用がないのでは…と思われます。「UV-A」とは、皮膚をすぐに黒くしてしまう紫外線です。

犬も人間も紫外線を浴びるとすぐに皮膚が黒くなってしまうことがありますが、これは、紫外線が皮膚の奥深くまで入り込むことを防ぐための防衛反応で、メラニン色素の働きです。

犬用の日焼け止めを購入されるときは、日焼け止め、紫外線対策として、どのような成分が配合されているのかを必ず確認することをおすすめします。

紫外線には「UV-A」と「UV-B」があります。どちらの紫外線からも愛犬の健康な皮膚を守ることができる日焼け止めが理想的なのではないでしょうか。

犬にも日焼け止めを塗った方がいい?

窓辺で日を浴びる犬

犬には強い日差しや紫外線を防ぐための被毛という天然の日焼け止めが備わっています。特別に日焼け止めを塗る必要性はないと考えます。

鼻、耳の内側、お腹の一部分など、被毛がなく皮膚が露出している部分は、日差しや紫外線の影響をダイレクトに受けてしまうかと思います。日焼け止めが必要であるならば、この部分でしょう。

我が家の愛犬たちには皮膚に症状が起きたことが何度かありますが、日差しや紫外線の影響だと診断されたことはありません。

直射日光を浴びることがないのであれば、日常生活に日焼け止めは必要ないのではないでしょうか。

また、愛犬に「日焼け止め」はなるべく使いたくないけど、どうしても日差しは浴びてしまう…という場合でも工夫できることはあります。

たとえば、日差しのない曇り空でも紫外線の強い日があります。そんな日の散歩では、愛犬に服を着せてはいかがでしょうか。皮膚病や脱毛があり、被毛が薄くなってしまった愛犬への対策としておすすめできます。

さらに、自宅で留守番をさせている間に室内に入り込む紫外線にも対策をしたい場合には、UVカット機能が付いたレースカーテンをおすすめします。

遮光カーテンのように室内が暗くなってしまうことはありませんし、我が家でも使っていますが、犬にも人間にも嬉しいアイテムです。

まとめ

砂浜で帽子をかぶった犬

犬用の「日焼け止め」は実は販売されていて、主に通販サイトで購入することができます。

購入の際に注意したいことは、本当に日焼け止めとしての効果があるのかどうか、という点です。

『天然成分で紫外線吸収剤フリー』と表示されている商品がありますが、どのように紫外線から犬の皮膚を守ることができるのか、成分等を調べて確認してから購入することをおすすめします。

関連記事

犬は再会を毎回喜んでくれている!きちんと触れて応えてあげよう
犬が飼い主に『頭をこすりつける時』の心理5選
『どうしてこうなった…』犬に帽子を被せてみた結果…頑固すぎる姿が愛おしいと6万再生「なんとも言えない表情で草」「たまらん」と絶賛
犬が飼い主にお尻をぶつけてくる理由とは?5つの心理を解説
犬が鼻先をつけてくるときの心理

  1. 「女性Aさんに対し心からお詫び」フジテレビ清水社長、重ねて謝罪 直接謝罪のタイミングは“問題への理解と反省を深めてからが適切”との考え
  2. 【独自】大阪・関西万博に「月の石」を再展示へ 1970年の大阪万博でも展示
  3. 民放連、フジテレビに文書で厳重注意 フジテレビは当面、民放連の役職就任を自粛
  4. 6月に退任の日本郵政・増田社長、不祥事相次ぎ「痛恨の極み」 “火中の栗”拾う人おらず…旧郵政省出身の根岸常務が社長就任へ
  5. ホランさん“8年間おつかれさまでした企画!”ホランさんの願いを叶える!東京2人旅【Nスタ特集】
  6. 中国軍空母「山東」台湾周辺での軍事演習に参加 中国軍が明らかに
  7. これは世界に誇れる美しさ!美しすぎる一本桜の写真に感動
  8. 【斉藤由貴・長女】 水嶋凜 「気持ちも季節も新しくなって、なんだかわくわく…」 新しく撮った宣材写真を公開 「お母様にそっくりですねぇ〜」「黒髪が綺麗で美人さんに撮れてるよ〜」 反響続々
  9. 「犯罪に巻き込まれず楽しい学生生活を」 警視庁世田谷署が国士舘大新入生約460人に講話 大学OB署員が呼びかけ 若者の犯罪加担と被害防げ
  10. 性や妊娠に関する正しい知識で健康管理を 「プレコンサポーター」5万人育成へ こども家庭庁計画案
  1. 「夜にせきで寝られない」今年の百日せき患者数4100人 この時期として過去最多に なぜ今増加? 抗生物質の効かない菌も確認 医師はワクチン接種を呼びかけ
  2. 電車内「リュック」は前?後ろ?下?時代とともに変わる“乗車マナー”【ひるおび】
  3. 運転の女性(74)「スロープが上り坂でアクセルを強く踏んでしまった」乗用車が歩道に乗り上げ7人けが 名古屋・栄
  4. 道路のアスファルトが割れて穴があき、上を通ったとみられる車9台がパンク 栃木県鹿沼市
  5. 【速報】約300キロの変圧器が高さ約3メートルから落下し直撃 男性作業員(54)が死亡 電柱に取り付け工事中 東京・文京区 警視庁
  6. 【速報】ミャンマー大地震 死者2886人 負傷者4639人 行方不明373人 軍事政権が発表
  7. 「ルフィ」強盗事件の実行役リーダー永田陸人被告の無期懲役が確定 控訴取り下げ
  8. キリンHD「CM放映の停止を継続する」 フジテレビ・第三者委員会の調査報告書うけ
  9. 【石川恋】 18年ぶりに「大好きな」祖母に再会 「私の目は ばあちゃんに似ている」
  10. 映画「トップガン」で主人公のライバル“アイスマン”演じたバル・キルマーさん死去 65歳
  11. ミャンマー大地震 タイ・バンコクのビル崩壊現場では72人安否不明 捜索続くも…「生体反応」確認できず
  12. 「静かにしろ金はどこにある」男2人が73歳男性の住宅に押し入り現金約8万円と書類が入った金庫2個奪い逃走 強盗事件として捜査 埼玉・川口市