犬が体を『ピーンと伸ばす』理由5選 主な心理や注意が必要なケースとは?

2024-07-01 20:20

犬がストレッチをするように体をピーンと伸ばす光景はよく見かけますよね。この時、犬たちにはどのような心理が働いているのでしょうか。今回は、犬が体をピーンと伸ばす理由や注意が必要なケースについて解説します。

どんな理由が?犬が体をピーンと伸ばす理由5選

伸びをする犬

犬はさまざまな理由で体をピーンと伸ばします。ここでは、犬が体をピーンと伸ばす時に考えられる理由を確認していきましょう。

1.筋肉をほぐすため

私たちも長時間同じ体勢で寝ていたり座っていたりすると、体の筋肉が凝り固まります。腕を伸ばしたり肩を回すなどして、凝り固まった筋肉をほぐすという人も多いでしょう。

犬も同様、同じ体勢で寝ていた後などに凝り固まった筋肉をほぐすため、体を伸ばしてストレッチすることがあるのです。「うーん」と思い切り体をピーンと伸ばすことで、筋肉をストレッチしてほぐしているのでしょう。

2.不安や緊張を落ち着かせようとしている

ストレッチするトイプードル

犬は不安なことや緊張状態に陥ると、自分で気持ちを落ち着かせようと行動をとることがあります。犬によってさまざまな行動を見せますが、そのうちの1つに『体をピーンと伸ばす』行為が挙げられます。

体を思い切り伸ばすことでストレッチ効果が期待できるため、気持ちを落ち着かせたり、あるいは切り替えたりするきっかけになるのでしょう。

3.遊びに誘っている

他の犬や親しい人に向かって頭を低く下げ、お尻を高く上げて左右に振るような姿勢を見せているときは、「一緒に遊ぼう!」と誘っている合図です。

プレイバウと呼ばれるこの行動は、犬のコミュニケーションの1つです。社交的な犬や遊び好きな犬がよく見せます。

4.警戒心を抱いている

警戒する犬

犬が体をピーンと伸ばしている時、ある一点を警戒するように真顔で見つめていませんか。これはその対象を警戒し、観察している状態です。

犬によっては警戒対象に威嚇するような行動を向けることもあり、唸ったり歯を剥き出したりすることも。飼い主が間に入ったり相手と距離を取るなど、気持ちを落ち着かせてあげましょう。

5.お腹や足腰に痛みを覚えている

犬が体をピーンと伸ばしている時、姿勢や様子によっては体調不良のサインである可能性も疑われます。

特に、お腹付近や足腰に痛みを覚えている時に、体を伸ばすような不自然な姿勢をとることが多いので、愛犬の様子や歩き方などを注意深く観察してください。

犬の体をピーンと伸ばした時に注意すべきケースは?

伸びをする犬

犬が体をピーンと伸ばすときは、紹介したような心理や理由が考えられます。時に体調不良のサインの可能性もあるので、以下のような様子が見られる場合は注意してください。

  • 頭を低く下げてお尻を高く突き出すように上げている
  • 後ろ足を真っ直ぐ伸ばしている
  • 立ち上がったり座ったりする時に躊躇する様子が見られる
  • 違和感のある歩き方をする
  • 元気や食欲がない

腹痛や膵炎、脱臼など、お腹や足腰に痛みを覚えている可能性があります。早めにかかりつけの動物病院へ連れて行き、診察してもらいましょう。

まとめ

横向きで伸びをするフレブル

いかがでしたか。犬が体をピーンと伸ばす理由は、気持ちを落ち着かせようとしたり、ストレッチをしていたりとさまざまです。しかし、体調不良のサインは見逃してはいけません。かかりつけの動物病院に相談しましょう。

関連記事

お風呂から上がったら…犬がしていた『まさかの行動』が悲しすぎると37万再生「あるあるすぎて草」「可愛くて憎めないw」共感と労いの声
ハスキー犬2匹に『人間の赤ちゃん』を初めて見せた結果…予想外の『反応』が尊いと131万再生「見守るの可愛いw」「本能ってすごい」と絶賛
犬がお腹を見せるポーズは服従心ではなかった?!
犬が飼い主に体をこすりつけるときの心理とは?状況から考えられる病気も
飼い主から愛されている犬の特徴5選

  1. 【恒松祐里】初めての棒編みセーターを披露 「手作りには見えない」「自分で編めるなんてすごい」など反響続々
  2. トランプ大統領の相互関税めぐり「ジャイアンの戯言と思ったら大間違いする」 野党からは補正予算を求める声も
  3. 秘湯『落ち葉風呂』につかる柴犬たちが話題に「湯加減を堪能してる顔」「2人で気持ちよさそうですね」
  4. 【速報】韓国・尹大統領の弾劾を認め罷免を決定 憲法裁判所
  5. おじいちゃんとおばあちゃんが遊びに来た→犬が大慌てでお迎えして…あまりにも平和な『素敵すぎるやり取り』が71万再生「取り合い可愛いw」
  6. ホテル セトレ神戸・舞子が新たな客室「YURURI」で「極上のボーっとするプラン」を提供
  7. 「DEJIMA博」が、楽しみながら長崎市内を周遊できる体験を提供!
  8. 被爆80年にあわせ、長崎メディア6局が共同プロジェクト「いま、ひとつになる」を立ち上げ
  9. 【とんねるず木梨憲武】相方・石橋貴明さんの食道がん公表に「リーダー石橋は健康第一の動きをスタートするとの事!」 36年ぶり東京ドームライブ構想を明かし「セットリストは私が作っておきます」
  10. 「ゴラクうぇぶ!」がクラウドツール「DEDEN」で日本文芸社の業務を革新!新たなウェブマンガメディアリリース
  1. 【速報】旧イトーヨーカドー拝島店の解体工事現場で足場が幅35メートルにわたり崩落 東京・昭島市
  2. 【速報】日経平均株価が一時600円以上下落 「トランプショック」引き続き
  3. 日経平均一時900円超安 約8か月ぶり3万4000円割れ “トランプ関税ショック”止まらず 市場の緊張続く
  4. 【速報】韓国・尹大統領の弾劾を認め罷免を決定 憲法裁判所
  5. 2月の家計消費0.5%減少 物価高による買い控えで食料は4.5%マイナス
  6. “トランプ相互関税ショック”NY株価が一時1700ドル超急落 専門家は「貿易戦争激化すれば株価下落続くリスクある」と分析
  7. 『女性の下着姿』スマホで盗撮 市立小学校教諭(32)逮捕 「別の盗撮事件」を捜査中に…
  8. マクロン大統領「残酷で根拠のないもの」 アメリカへの投資中止を呼びかけ
  9. カルビー社長が新入社員に語る“朝食の未来”――『朝食白書』が示すフルグラ(R)の役割とは?
  10. 村上総務大臣「放送に対する国民の信頼を失墜させ、放送法の枠組み揺るがすもの」 フジテレビと親会社に厳重注意の行政指導
  11. 日本勢は新地真美夏、猛チャージの初出場・倉林紅が決勝Rへ 21年大会Vの梶谷翼は予選落ち【オーガスタ女子アマ】
  12. 【速報】“トランプ関税”めぐり 林官房長官「超党派で検討、対応する必要」 午後、与野党党首会談