犬が飼い主の帰宅時に吠える理由とは? 3つの心理とやめさせる方法を解説

2024-07-02 06:00

『犬が飼い主の帰宅時に吠える心理』についてまとめました。犬が飼い主の帰宅時に吠えるときは、無駄吠えではなく、それなりの理由があって吠えています。今回は、犬が吠える心理と、その心理別のやめさせる方法を解説します。

犬が飼い主の帰宅時に吠える心理

座って遠吠えするトイプードル

飼い主の帰宅時に吠える犬はよくいますが、帰宅時間が早朝や深夜であると、近所迷惑になるのではないかとヒヤヒヤしますよね。

実際、犬の鳴き声に関する自治体への問い合わせは、止むことがないそうです。(もしかして我が家も…?)と考えると、やめさせたいですよね。

まずは、なぜ愛犬は飼い主の帰宅時に吠えるのか、心理を探ってみましょう。やめさせる方法も解説しますので、ぜひお役立てくださいね。

1.嬉しくて興奮している

犬が飼い主の帰宅時に吠えるのは、嬉しくて興奮しているからです。

帰宅した飼い主に吠えることは、犬にとって「おかえり!」「待ってたよ!」の挨拶代わりなのでしょう。

数回吠えるだけで終えることができるのであれば問題ないのですが、興奮するあまり吠え続けてしまうようでは困りものですよね。

飼い主の帰宅時に興奮して吠えるほど嬉しいということは、お留守番中、退屈しているからなのではないでしょうか。

  • お留守番前にお散歩に行く
  • 知育玩具を与える
  • お留守番の時間を短くする
  • おやつが飛び出すペットカメラを置く

やめさせる方法として、このような工夫をしてみてはいかがでしょうか。

お留守番前のお散歩で体力を使っておくと、体を休める(寝ている)時間が増えます。ペットカメラを置き、退屈していそうな時間帯におやつが飛び出すようセットしておく、という方法もおすすめできます。

2.要求したいことがある

ベランダから吠える茶白の犬

犬が飼い主の帰宅時に吠えるのは、要求したいことがあるからです。

飼い主が帰宅してすぐにお散歩に行く習慣がある犬の場合、「早くお散歩に行こうよ!」と吠えることがあります。お散歩に行けることを期待して、興奮して吠える犬もいます。「お腹空いたよ!」と、ごはんを要求して吠えることもあるでしょう。

外にトイレに行く犬の場合、お留守番中ずっと排泄を我慢しています。「早く外に出たい!早くトイレに行きたい!」と、吠えて強く要求したいほど我慢しているのではないでしょうか。

やめさせる方法として、お散歩を要求して吠える犬には「待て」の合図を出しましょう。吠えることをやめて待つことができたらお散歩に出ます。

犬の空腹の時間が長くなるほど帰宅が遅くなる場合には、自動給餌器を活用してはいかがでしょうか。

排泄を我慢している場合には、すぐに外に出られるよう、お散歩グッズを玄関に用意しておいてはいかがでしょうか。トイレトレーニングもぜひご検討くださいね。

3.吠えることで構ってもらえる

犬が飼い主の帰宅時に吠えるのは、吠えることで構ってもらえる、と考えているからです。

吠えるのをやめさせるために、おやつを与えたことはないでしょうか。吠えるのをやめさせるために、すぐに抱っこしているのではないでしょうか。そのようにしていた場合、再びおやつをもらうために、すぐに抱っこしてもらうために、吠えることがあります。

やめさせる方法として、「待て」と合図を出した後、吠えることをやめたらおやつを与える、吠えることをやめたら抱っこする、というように変えてみてください。

まとめ

外で出迎える柴犬

犬が飼い主の帰宅時に吠える心理を3つ解説しました。

  • 嬉しくて興奮している
  • 要求したいことがある
  • 吠えることで構ってもらえる

家族の中で、帰宅時に吠える人と吠えない人がいる、とよく聞きます。吠えるのは帰宅が嬉しいから、吠えないのは喜んでいないから、というわけではないかもしれません。

吠えて要求すれば応えてくれる人だから吠える、ということがよくあります。

帰宅時に吠えることをやめさせたいときは、愛犬に対してどのようにスキンシップやコミュニケーションをするのか、家族間で統一しておくとよいと思います。

関連記事

犬が見せる『ストレス限界サイン』3選!こんな行動をしていたら必ず対処して!
『僕を置いていかないで…』犬を実家に預けた結果…思わず涙が出る『切なすぎる行動』が21万再生「なんて健気なの…」「泣いちゃった」と感動
大型犬の家に『青鬼』が出没した結果…衝撃的な反応が1万6000再生「パンチお見舞いしてるw」「パパって気付いたとき最高にかわいい」と絶賛
犬が布団に入りたがる5つの理由
犬が飼い主に『文句』を言っている時にする態度や仕草5選

  1. 氷を割って頭を出すカワウソ。姿を消すと・・、氷を割り別の場所から再登場!?【アメリカ・動画】
  2. 「なんとなく不調」は冬バテかも?体を整える生活習慣&食事のコツ
  3. 4月限定!東京駅限定!GINZA濃茶のトリュフケーキ
  4. ドジャース 今季7度目の逆転勝ち!佐々木朗希5回途中1失点の粘投、初勝利はお預け...大谷翔平は4戦ぶりノーヒット
  5. 菅野智之 メジャー初勝利!6回途中1失点 5つの変化球でロイヤルズを翻弄 両サイド低めのコントロールも抜群 オ軍連敗を3でストップ
  6. イギリス自動車大手ジャガー・ランドローバー トランプ政権の関税措置でアメリカへの輸出を1か月間停止
  7. バス停で順番待ちをする犬→運転手さんが降りてきて…まさかすぎる『神対応』が55万再生「可愛すぎる…素敵」「なんて微笑ましい」と絶賛
  8. 佐々木朗希 5回途中1失点で降板、初勝利目前で降板も修正したマウンド 序盤は12人中8人でファーストストライク奪う
  9. 振り子で遊んでいたら、猫が…思わず笑ってしまう『まさかの展開』が47万再生「目で追ってるの可愛すぎる」「永遠に見てられる」と話題に
  10. 世界“1300か所超”で「反トランプ・マスク」一斉デモ、「DEI」関連政策の廃止や連邦政府職員の大幅削減などに抗議
  1. 電車内で『女性の下半身・約5分間触る』 県立学校教師(27)現行犯逮捕 女性が取り押さえるも「私はやっていない」と教師
  2. 佐々木朗希 5回途中1失点で降板、初勝利目前で降板も修正したマウンド 序盤は12人中8人でファーストストライク奪う
  3. 世界“1300か所超”で「反トランプ・マスク」一斉デモ、「DEI」関連政策の廃止や連邦政府職員の大幅削減などに抗議
  4. ドジャース 今季7度目の逆転勝ち!佐々木朗希5回途中1失点の粘投、初勝利はお預け...大谷翔平は4戦ぶりノーヒット
  5. 『女性(20代)のスカート内盗撮』 公立学校教諭(59)現行犯逮捕 「レジに並んでいる女性に近づき…」
  6. イギリス自動車大手ジャガー・ランドローバー トランプ政権の関税措置でアメリカへの輸出を1か月間停止
  7. 週明けあすにかけて春雷に注意 雨や雷雨のあとは気温ダウン 調節しやすい服装を
  8. 「なんとなく不調」は冬バテかも?体を整える生活習慣&食事のコツ
  9. 菅野智之 メジャー初勝利!6回途中1失点 5つの変化球でロイヤルズを翻弄 両サイド低めのコントロールも抜群 オ軍連敗を3でストップ
  10. バス停で順番待ちをする犬→運転手さんが降りてきて…まさかすぎる『神対応』が55万再生「可愛すぎる…素敵」「なんて微笑ましい」と絶賛
  11. 走る電車のおもちゃにカメラをつけて猫を撮ってみると…『とんでもない光景』が笑えると497万再生「まるで怪獣」「一体何人の命が…」
  12. 保護施設で怯える父子猫…2匹を落ち着かせ、幸せを掴む手助けをしたのは『スペイン語の学習テープ』だった!米国