犬が飼い主の帰宅時に吠える理由とは? 3つの心理とやめさせる方法を解説

2024-07-02 06:00

『犬が飼い主の帰宅時に吠える心理』についてまとめました。犬が飼い主の帰宅時に吠えるときは、無駄吠えではなく、それなりの理由があって吠えています。今回は、犬が吠える心理と、その心理別のやめさせる方法を解説します。

犬が飼い主の帰宅時に吠える心理

座って遠吠えするトイプードル

飼い主の帰宅時に吠える犬はよくいますが、帰宅時間が早朝や深夜であると、近所迷惑になるのではないかとヒヤヒヤしますよね。

実際、犬の鳴き声に関する自治体への問い合わせは、止むことがないそうです。(もしかして我が家も…?)と考えると、やめさせたいですよね。

まずは、なぜ愛犬は飼い主の帰宅時に吠えるのか、心理を探ってみましょう。やめさせる方法も解説しますので、ぜひお役立てくださいね。

1.嬉しくて興奮している

犬が飼い主の帰宅時に吠えるのは、嬉しくて興奮しているからです。

帰宅した飼い主に吠えることは、犬にとって「おかえり!」「待ってたよ!」の挨拶代わりなのでしょう。

数回吠えるだけで終えることができるのであれば問題ないのですが、興奮するあまり吠え続けてしまうようでは困りものですよね。

飼い主の帰宅時に興奮して吠えるほど嬉しいということは、お留守番中、退屈しているからなのではないでしょうか。

  • お留守番前にお散歩に行く
  • 知育玩具を与える
  • お留守番の時間を短くする
  • おやつが飛び出すペットカメラを置く

やめさせる方法として、このような工夫をしてみてはいかがでしょうか。

お留守番前のお散歩で体力を使っておくと、体を休める(寝ている)時間が増えます。ペットカメラを置き、退屈していそうな時間帯におやつが飛び出すようセットしておく、という方法もおすすめできます。

2.要求したいことがある

ベランダから吠える茶白の犬

犬が飼い主の帰宅時に吠えるのは、要求したいことがあるからです。

飼い主が帰宅してすぐにお散歩に行く習慣がある犬の場合、「早くお散歩に行こうよ!」と吠えることがあります。お散歩に行けることを期待して、興奮して吠える犬もいます。「お腹空いたよ!」と、ごはんを要求して吠えることもあるでしょう。

外にトイレに行く犬の場合、お留守番中ずっと排泄を我慢しています。「早く外に出たい!早くトイレに行きたい!」と、吠えて強く要求したいほど我慢しているのではないでしょうか。

やめさせる方法として、お散歩を要求して吠える犬には「待て」の合図を出しましょう。吠えることをやめて待つことができたらお散歩に出ます。

犬の空腹の時間が長くなるほど帰宅が遅くなる場合には、自動給餌器を活用してはいかがでしょうか。

排泄を我慢している場合には、すぐに外に出られるよう、お散歩グッズを玄関に用意しておいてはいかがでしょうか。トイレトレーニングもぜひご検討くださいね。

3.吠えることで構ってもらえる

犬が飼い主の帰宅時に吠えるのは、吠えることで構ってもらえる、と考えているからです。

吠えるのをやめさせるために、おやつを与えたことはないでしょうか。吠えるのをやめさせるために、すぐに抱っこしているのではないでしょうか。そのようにしていた場合、再びおやつをもらうために、すぐに抱っこしてもらうために、吠えることがあります。

やめさせる方法として、「待て」と合図を出した後、吠えることをやめたらおやつを与える、吠えることをやめたら抱っこする、というように変えてみてください。

まとめ

外で出迎える柴犬

犬が飼い主の帰宅時に吠える心理を3つ解説しました。

  • 嬉しくて興奮している
  • 要求したいことがある
  • 吠えることで構ってもらえる

家族の中で、帰宅時に吠える人と吠えない人がいる、とよく聞きます。吠えるのは帰宅が嬉しいから、吠えないのは喜んでいないから、というわけではないかもしれません。

吠えて要求すれば応えてくれる人だから吠える、ということがよくあります。

帰宅時に吠えることをやめさせたいときは、愛犬に対してどのようにスキンシップやコミュニケーションをするのか、家族間で統一しておくとよいと思います。

関連記事

犬が見せる『ストレス限界サイン』3選!こんな行動をしていたら必ず対処して!
『僕を置いていかないで…』犬を実家に預けた結果…思わず涙が出る『切なすぎる行動』が21万再生「なんて健気なの…」「泣いちゃった」と感動
大型犬の家に『青鬼』が出没した結果…衝撃的な反応が1万6000再生「パンチお見舞いしてるw」「パパって気付いたとき最高にかわいい」と絶賛
犬が布団に入りたがる5つの理由
犬が飼い主に『文句』を言っている時にする態度や仕草5選

  1. 電柱に重さ約300キロの変圧器を取り付ける工事中に落下 作業員の男性直撃 その後、死亡確認
  2. ミャンマー軍事政権「戦闘3週間停止」 大地震の犠牲者2800人超に
  3. 台湾などを管轄する中国軍「東部戦区」、軍事演習について「任務は抜かりなく完了」と発表
  4. 「Nintendo Switch 2」の詳細が明らかに 発売は6月5日 価格は4万9980円
  5. 日本郵政・増田社長退任表明「大幅な若返り図る」「火中の栗」拾う人おらず…旧郵政省出身の根岸氏が社長就任へ
  6. 「荷物の中に拳銃がある」と申告 拳銃1丁を所持していたとしてアメリカ人観光客の男逮捕
  7. トランプ氏「アメリカ解放の日だ」相互関税3日に発表へ 日本の自動車部品メーカーは”関税"発表に戦々恐々【news23】
  8. 【速報】ミャンマー軍事政権 “大地震の死者3000人超”と発表
  9. 中学1年生の男子生徒が車にはねられ意識不明 弁当の配達中だった女(22)を逮捕 兵庫・丹波市
  10. 「本当に苦しくて涙が出るぐらい」百日せき患者が“過去最多” 乳幼児が感染すると重症化するおそれも【Nスタ解説】
  11. 米EV大手テスラ世界販売台数が前年比13%減 「反マスク」が響いたか
  12. 卵が高騰?“トランプ関税”で食卓にさらなる値上げの波? 25%の自動車関税 日本時間3日発表へ【Nスタ解説】