犬が飼い主を『ちょいちょい』する心理5つ 愛犬が足を使ってアピールしてくる理由とは?

2024-07-07 17:00

『犬が飼い主をちょいちょいする心理』についてまとめました。愛犬のちょいちょいに込められた気持ちに応えてあげられるときは応えてOKです。食べ物の要求であるときは注意が必要です。

犬が飼い主を「ちょいちょい」する心理

膝に手をのせるトイプードル

犬が前足を使って「ちょいちょい」としてくる仕草、かわいいですよね。そんな様子を目にすると、私もつい笑みがこぼれてしまいます。

それにしても、このかわいい仕草には、犬のどんな気持ちが込められているのでしょうか。

そこで今回は、犬が飼い主を「ちょいちょい」する心理について解説します。愛犬がちょいちょいとしてくるときのキモチを探ってみましょう。

1.なでてほしい

犬が飼い主をちょいちょいするのは、なでてほしいからです。

なでられることが気持ちよくて好きな犬もいますし、飼い主とスキンシップをしたいときに「なでて?」とおねだりすることもあります。

体のどこかに痒みや違和感があるときにも、なでてほしくて飼い主をちょいちょいすることがあります。

頭を向けている、おしりを向けている、体の側面を向けている、仰向けに寝転がっているなど、犬の体勢によってなでてほしい部分が分かるかもしれません。

2.抱っこしてほしい

犬が飼い主をちょいちょいするのは、抱っこしてほしいからです。

ちょいちょいした後、スッと膝の上に乗ってくることがあります。飼い主の顔をジッと見つめているときは、「抱っこする?」と声がかかるのを待っているのだと思います。

「不安だから抱っこして欲しい」「寒いから抱っこして欲しい」「甘えたいから抱っこして欲しい」「飼い主の膝の上で眠りたいから抱っこして欲しい」など、犬が抱っこして欲しい理由まで探ってみましょう。

3.おやつがほしい

手をのせる柴犬

犬が飼い主をちょいちょいするのは、おやつがほしいからです。

おやつがほしくて飼い主をちょいちょいするときの犬は、目がキラキラと輝いています。しっぽをブンブン振ったり、笑顔のような表情をしたりもします。

飼い主をちょいちょいした後、おやつがある場所まで飼い主を誘導する器用な犬もいますよね。おやつの場所まで行き、「ここだよ!」と吠えて知らせる犬もいます。我が家でもおやつの時間やタイミングになると、愛犬たちがソワソワとし始めます。

いずれにせよ、愛犬の可愛い仕草に負けておやつを与えすぎてしまわぬようにくれぐれも注意したいですね。

4.飼い主の気を引きたい

犬が飼い主をちょいちょいするのは、飼い主の気を引きたいからです。

スマホを見ているときに限って、ちょいちょいしてくることはありませんか。自分以外の何かに夢中になっている飼い主を見て、ヤキモチを妬いているのかもしれません。

愛犬にちょいちょいされたときは、スマホを見るのを休憩する時間にしてみるとよいと思います。

そもそも、ずっと同じ姿勢でスマホを見ていると、首や肩や背中が疲れてきたりしますよね。愛犬にちょいちょいされたタイミングで、一緒におもちゃ遊びをするなど、体を動かすのもおすすめです。

5.お外に行きたい

犬が飼い主をちょいちょいするのは、お外に行きたいからです。

庭に出してほしい、ベランダに出してほしい、お散歩に連れて行ってほしいなどがあります。

庭やベランダに出る習慣がある犬の場合では、風に当たりたかったり、日向ぼっこをしたかったり、家の前を通る人や犬を観察したいなど目的があるのでしょう。

時間でもないのにお散歩を要求するときは、体を動かしたい欲求があるのではないでしょうか。

まとめ

ちょいちょいする犬

犬が飼い主をちょいちょいする心理を5つ解説しました。

  • なでてほしい
  • 抱っこしてほしい
  • おやつがほしい
  • 飼い主の気を引きたい
  • お外に行きたい

甘えたいとき、構ってほしいとき、要求したいことがあるとき、犬はよく飼い主をちょいちょいします。

基本的には応えてよいと思うのですが、飼い主の食事中のちょいちょいには要注意です。かわいさに負けて、人間の食べ物を与えてしまってはなりません。

愛犬が飼い主を「ちょいちょい」するときにはどんなかわいい理由があるのか、気づいてあげられると嬉しいですね。

関連記事

赤ちゃん犬が兄犬と『おやつ探しゲーム』で勝負したら…可愛すぎる結末が7万再生「取るの早すぎるw」「おすわりブラザーズは草」と絶賛
犬は一緒に寝る人を選ぶの?その心理について解説
犬に『ブラッシング』してみた結果…想像と違いすぎる『お手入れ姿』が43万再生「抵抗ってなんだっけw」「お顔の破壊力…可愛すぎる」と悶絶
犬の来客に吠える癖が直らない!その理由と3つの対策
犬がクーンと鳴く時の心理とは?

  1. 五百城茉央(乃木坂46)登壇! 『MADDER』トークイベント!! 五百城「テレビドラマというのは私の生きがいの1つ…」
  2. 軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、10代の男性2人が意識不明の重体 岡山市南区
  3. ハクルート、吉田憲一郎氏を同社の国際諮問委員に任命
  4. 「お前もとっとと自殺しろ」兵庫県議らに大量の脅迫メール 激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」【報道特集】
  5. 浅田真央&高橋大輔SPコラボで魅せた“2人の過去と現在” 南波雅俊アナは氷上でB’z熱唱【スターズ・オン・アイス】
  6. ウトウトする子猫のもとにヒヨコがやってきて…思わず頬が緩む『もふもふたちのやり取り』が163万再生「癒された」「ストレス吹っ飛んだ」
  7. 押すとオヤツが出てくるオモチャで遊ぶ犬→一生懸命『理解しようとする光景』が3400万再生の大反響「覚えるの早くてビックリ」と感動
  8. 猫に対する飼い主の『最悪の裏切り行為』4選 愛猫の信頼を失うかも…フォロー方法も紹介
  9. 犬の寿命が縮む『ご飯の与え方』5選 健康被害を及ぼす危険な食べさせ方とは?適切な食事回数まで
  10. 首都高・神田橋JCT~西銀座JCTが「約10年間」通行止めに 東京高速道路「KK線」は59年の歴史に幕 今後は高速道路の地下化や再開発事業などを実施
  1. 軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、10代の男性2人が意識不明の重体 岡山市南区
  2. 首都高・神田橋JCT~西銀座JCTが「約10年間」通行止めに 東京高速道路「KK線」は59年の歴史に幕 今後は高速道路の地下化や再開発事業などを実施
  3. 五百城茉央(乃木坂46)登壇! 『MADDER』トークイベント!! 五百城「テレビドラマというのは私の生きがいの1つ…」
  4. 大好きだったおじいちゃんが亡くなったら、犬が…涙腺崩壊する『まさかの行動』に1万いいね集まる「ちゃんと分かってる」「涙止まらん」と感動
  5. 猫に対する飼い主の『最悪の裏切り行為』4選 愛猫の信頼を失うかも…フォロー方法も紹介
  6. 「謎の生物が木の上に!」という通報を受け駆けつけてみると!正体は意外なモノでした!!あなたはこれの正体がわかりますか?
  7. 海から帰りたくない大型犬と飼い主の攻防戦…まさかの『お姫様すぎる解決方法』が29万再生「最後まで不満顔なの好き」「拗ねてるの可愛い」
  8. 空腹の限界を迎えた犬→ごはんを目の前にした結果…想定外だった『衝撃のハプニング』が132万再生「荒ぶってるの可愛い」「反省してるw」
  9. いつもは仕事でいない大好きなパパが『在宅勤務』になったら、犬が…『甘え放題だ』とべったりする光景が36万再生「可愛すぎて降参」羨望の声も
  10. 『キャットハウスが傾いている』と思ったら…中を覗いてみると?→猫2匹の『予想外の光景』が39万再生「仲がいいね」「びっくりw」の声
  11. 北海道、青森県で最大震度1の地震 北海道・函館市、青森県・平内町、五戸町
  12. 【演歌歌手・津吹みゆ】 「くノ一になりたかった」女優業にも意欲見せ殺陣も練習中 10周年迎えファンに感謝