『間抜けな犬』の特徴6つ お茶目な行動をしてしまうワンコの共通点や注意点とは?

2024-07-12 17:00

『間抜けな犬の特徴』についてまとめました。間抜けな犬にはお茶目で可愛らしい共通点があることが分かりました。愛犬の安全を守るための注意点を解説します。

「間抜けな犬」の特徴

ガムを手に持つトイプードル

動物の中でも賢い印象の強い犬ですが、時には間抜けとも思える行動をしているのを目にしますよね。

犬自身は一生懸命にしていた結果なので、かえってそれが面白く見えてしまったり…。しかし実は、飼い主として笑ってばかりいてはいけない場合もあるようです。

そこで今回は、「間抜けな犬」の特徴について解説します。愛犬の安全を守るためにも、今一度確認しておきましょう。

1.おやつを横取りされがち

うっかりおやつを落としてしまい、「あ、落としちゃった!」と言っている間に他の犬に横取りされがちなのが、間抜けな犬の特徴です。

うっかりおやつを落としてしまうのも、つい他のことに気を取られてしまうところがあるからです。

多頭飼いをしているときは、うっかりさんのために、おやつはそれぞれケージの中や別の部屋で与えるなど対応した方が良さそうですね。

2.道の端っこを歩きすぎて側溝に落ちそうになる

お散歩中、道の端っこを歩きすぎて側溝に落ちそうになるのが、間抜けな犬の特徴です。

「落ちそうに」ではなく、「落ちてしまった」という犬もいるかもしれませんね。ケガがなければいいのですが…。

車の通りが多い道をお散歩するときは、なるべく端っこを歩いてくれた方が安全なのですが、あまりにも端っこすぎて、側溝の上ギリギリを歩く犬もいますよね。

うっかり落ちてしまうと、関節を痛めたり、骨折をしたりすることがありますので、十分に注意してお散歩しましょう。

3.犬同士の喧嘩に巻き込まれがち

喧嘩ではなく、楽しくじゃれ合っているように見えたのでしょうか。安易に近づいてしまい、犬同士の喧嘩に巻き込まれがちなのが、間抜けな犬の特徴です。

仲裁に入ったつもりが巻き込まれてしまうケースもあるかもしれませんね。犬同士の体格差があると、ケガの原因になりやすいため、仲裁には飼い主が入るようにしましょう。

4.ごはんを散らかしながら食べる

伏せるパグ、床に落ちたごはんの欠片

カリカリごはんをポロポロと散らかしながら食べるのは、間抜けな犬の特徴です。ほとんどを床の上で食べることになってしまいます。

注意したいのは、本当に間抜けなのか、お皿が食べにくいのではないか、ということです。

お皿の口が狭すぎるとごはんが出てしまいやすいです。底が浅すぎても同じです。だからといって、広すぎても深すぎても食べにくく、ごはんを散らかしてしまうことがあります。

5.部屋に戻ろうとして窓に激突

庭やベランダで遊んだ後、部屋に戻ろうとして窓に激突してしまうのは、間抜けな犬の特徴です。

飼い主が窓をキレイにお掃除しすぎてしまったのでしょうか。透明すぎる窓ガラスの存在に気づかなかったのでしょう。

安全のためには窓を開けっぱなしにしてあげたいですが、蚊などの虫が侵入するのは嫌ですよね。網戸にしておく方法もありますが、突き破ってしまう可能性があり、張り替えるのは面倒です。

部屋に戻りたいときは、「開けて~」と合図することを教えてあげるとよいのではないでしょうか。

6.一段や二段の少ない階段を踏み外す

玄関前のちょっとした階段や段差など、一段や二段の少ない階段を踏み外すのは、間抜けな犬の特徴です。

一歩で進めると思ったのでしょうか。それとも階段はないものと判断してしまったのでしょうか。

ちょっとした階段や段差であれば自分で歩かせようとしますよね。うっかり踏み外してしまいがちな犬は、ケガ防止のため、階段があることを事前に知らせたり、抱っこしたりして対応しましょう。

まとめ

芝で転倒するフレブル

「間抜けな犬」の特徴を6つ解説しました。

  • おやつを横取りされがち
  • 道の端っこを歩きすぎて側溝に落ちそうになる
  • 犬同士の喧嘩に巻き込まれがち
  • ごはんを散らかしながら食べる
  • 部屋に戻ろうとして窓に激突
  • 一段や二段の少ない階段を踏み外す

「間抜け」と言うと悪口のようにも聞こえてしまいますが、犬に当てはめると、なぜこんなにも可愛いのでしょうか。お茶目な行動として捉えることができますよね。

思わぬケガをしたり、トラブルに巻き込まれたりする恐れがあるため、うっかりさんな愛犬と暮らしている飼い主さんは、安全サポートお願いしますね♡

関連記事

子犬がおばあちゃんと水遊びをした結果…驚きの行動が11万7000再生「先代犬と同じ遊びするの感慨深い」「おばあちゃんも嬉しそう」と絶賛
『ここはどこ…?』柴犬の赤ちゃんをお迎えした日…可愛すぎる『登場の仕方』が95万回再生「ドキドキの新生活」「たまらん」と悶絶の声
犬をスマホで撮る時に絶対してはいけないNG行為4選
「愛情を受けている犬」と「愛情不足な犬」の違い
赤ちゃんに『何をされても動じない』柴犬…優しすぎる『寛大な姿』が19万再生「可愛い…子守りのベテラン」「無で笑ったw」悶絶と賞賛の声

  1. 【浜崎あゆみ】子どもの門出に「祝」モノクロ写真を投稿して思いを込める「明るく照らされています様に」
  2. 湖池屋 容量を減らす“実質値上げ”発表 「ポテトチップスのり塩」など16品目 7月21日の発売分から
  3. 韓国・ユン大統領が罷免 林官房長官「日韓関係の重要性は変わらない」
  4. 米・トランプ大統領の関税措置めぐり石破総理「関係閣僚会議を設置」表明 立憲・野田代表は「担当大臣設置」求める
  5. 「実は家族を交通事故で亡くしていて…」タレント・麻生じゅんなさん(27)が一日署長で交通安全呼びかけ 警視庁三田署
  6. 『顔を舐められたくない飼い主』と『舐めたい犬』の攻防戦→まさかの『悔しくてブチギレる光景』が281万再生「間抜けで好きw」「文句がw」
  7. 韓国・ユン大統領の罷免決定で市民は 罷免賛成派「我々が勝った!」ユン氏支持者は警察車両破壊で逮捕も…
  8. 【中谷美紀】オペラの未来を思い涙ぐむ「AIに取って代わられる前にぜひ味わって」
  9. 悠仁さま あす筑波大学入学へ 進学する「生物学類」の教授が悠仁さまのキャンパスライフを語る 約30種類の実験実習科目 学内は自転車で
  10. Q&Aサイト「オウケイウェイヴ」 自社株式の不正取得した会社法違反の罪で元役員らを在宅起訴 東京地検特捜部
  1. 【速報】関西テレビ・大多亮社長が辞任 中居正広氏の問題へのフジテレビ対応めぐり
  2. 【難病インフルエンサー】間瀬翔太さん 准看護師資格の「登録済証明書」を破かれ「許さない」「謝罪は欲しい」
  3. 早期発見が“難しい”「食道がん」自覚症状や発見の機会は?【ひるおび】
  4. 【独自】「気づいたら隣の屋根の上にいた」作業員が事故の瞬間を証言 旧イトーヨーカドーの解体現場で足場崩落 5人が転落 原因調査へ 東京・昭島市
  5. 【work23】“働き方のイマ”「仕事に精神論は必要?」令和時代の“熱い指導” 社員たちの本音は?【news23】
  6. C判定は放置しない!受けるべきオプション検査TOP3は?医師に聞く『健康診断のトリセツ』【ひるおび】
  7. 【速報】カドミウム基準値超えのコメ流通 秋田・神奈川・宮城の加工卸売業者に販売 秋田県発表
  8. 【ねこ】「U字工事」益子卓郎さん「『ねこべこ』が届きました!」末っ子 “なかちゃん” がモデル フォロワー「かわいい」が渋滞
  9. “森友文書” 財務省 赤木俊夫さんの妻・雅子さんに一部開示 約2000ページ分
  10. 「父が首と手首を切っている。母は首を切っていて意識がない」息子が通報 81歳父親は救急搬送され78歳母親は死亡 警察が経緯を捜査 栃木・足利市
  11. 【速報】「向こう3か月」のコメ価格見通し “現時点と同程度“との回答が多く「横ばい」の結果に
  12. 【速報】「女性を苦しめ本当にお詫びしたい」関西テレビ・大多亮社長が辞任 中居正広氏めぐる問題発生当時はフジテレビ専務