猫を『正しく怖がるべき3つの理由』猫という生き物を知って、適切な関係を築いて

2024-07-12 17:00

猫は可愛らしい外見や飾らない仕草で私たちを癒してくれます。しかし、人とは違う動物である以上、猫という生き物のことを正しく理解した上で節度ある飼い方をしていくのが大切です。そこで今回は、猫を飼う上で知っておくべき「猫の怖い部分」を4つ解説します。

1.猫の病気がうつることがある

猫砂と猫

猫には猫特有の感染症がある一方で、猫から人間にも伝染してしまう病気があります。「人獣共通感染症」と呼ばれるもので、代表的な病気はこのようなものです。

  • 猫ひっかき病
  • パスツレラ症
  • サルモネラ症
  • トキソプラズマ症
  • 疥癬(かいせん)

猫が感染する原因は細菌、寄生虫、カビなど様々で、人間には猫に「ひっかかれる」「噛まれる」「排泄物に触れる」「病変部に接触する」といった経路で伝染してしまいます。

対策としては、猫に触ったらしっかりと手を洗うこと、排泄物を素手で触らず都度手を洗うことが有効です。

2.猫が原因でアレルギーが発症することがある

くしゃみする飼い主と猫

猫の唾液や皮脂腺にはアレルゲン物質の「Fel D1」が含まれています。初めはアレルギーでなかった人でも、猫との触れ合いを通して突然猫アレルギー反応を起こしてしまうことがあるのです。

猫アレルギーは主に花粉症に似たような症状があらわれます。

  • くしゃみ
  • 鼻水
  • 目のかゆみ、充血
  • せき
  • 喉の不調
  • 発疹

重症になると喘息の症状が出て命に関わる可能性もあるなど、決して軽視してはいけないものです。アレルギーを発症しにくい猫種もありますが、猫アレルギーになってしまったら、猫を飼うことに問題がないかをかならず医師に確認してください。

3.猫によってケガをすることがある

爪を出す猫

猫を見ていると分かりますが、先端が鋭い爪やキバを持っていますよね。ひっかかれたり、噛まれたりすると大ダメージを与える程の凶器となり得ます。

日頃の触れ合いやお手入れをする際に出血を伴うケガをしてしまうこともありますし、傷口から人獣共通感染症に感染してしまうケースもあるので十分な注意が必要です。

ケガをしてしまったら傷口をよく洗って消毒し、病院を受診してください。また、噛み癖がある猫は行動治療やフェロモン剤による治療を行ったり、定期的な爪切りも怠らないようにしてケガの防止に努めましょう。

また猫は、「遊びが高じて興奮しすぎた」「恐怖やストレスを感じている」「縄張りを守ろうとしている」「体に痛みがある」などの様々な理由から突然攻撃的になることがあります。

攻撃的になった猫がターゲットとするのは、主に「家族」「来客」「他の猫やペット」です。普段は大人しい猫だとしても、ふとしたきっかけで相手に傷を負わせてしまう可能性があることを念頭におきましょう。

傷が痕になって残ってしまうこともありますし、小さな子供であれば攻撃されたことがトラウマになる場合もあるかもしれません。

猫の攻撃的な行動が見られるようであれば、おもちゃやおやつで気を逸らす、水や音を活用するなどしてしつけましょう。

まとめ

指を甘噛みする猫

当たり前のことではありますが、猫は人間と全く違う生き物です。

多くの人が猫のことを可愛い動物だというイメージで接しますが、とても痛い攻撃をされてしまったり、負ったケガから感染症にかかったりと怖い面もあることをきちんと認識しておく必要があります。

猫の怖さも知った上で対策を取りつつ、適切な距離感で接するなど節度のある飼い方を実践していくことで、愛猫とのより良い関係性を作り上げていけるでしょう。

関連記事

猫が心を許した人にだけする仕草5つ
猫が大好きという気持ちを飼い主に伝える9つのサイン
猫が見つめる理由とは?飼い主をじっと見る9つの心理
猫が撫でてほしい時にする6つの仕草
『目が塞がり一匹で歩いていた子猫』お世話したら…沢山の愛情を受け育った『2年後の姿』が55万再生の大反響「感動」「涙しかでない」

  1. 佐々木朗希「自分で信じられる技術があったら気持ちは関係ない」と成長 指揮官は「次回は80球目安」とステップアップ
  2. 猫が聞くと喜ぶ『大好きな音』5選!うまく活用すれば呼び寄せに使えるかも…逆に苦手な音は?
  3. 犬が『悲しそうに鳴く』心理5選 クゥーンと不安そうな鳴き声を出す意味や注意点とは?
  4. 伊礼彼方さん 「尿管結石」が「排出されました」 「遺伝もあるそうなのですが、生活習慣を見直して予防対策に努めます!」 3月に背中に「激痛」
  5. 【ETCシステム障害】中央道=東京・高井戸ICから山梨・小淵沢IC間、圏央道=高尾山ICで利用できず 府中SICなども閉鎖に 関東エリア最新【午前11時10分現在】
  6. イスラエル軍 ガザ南部を分断する「モラグ回廊」で活動開始
  7. 久常涼 (22)マスターズ“前哨戦”3日目終えて5位「しっかり耐えて耐えて」【バレロ・テキサス・オープン】
  8. 被災地の記憶とともに のと鉄道「語り部列車」が定期運行を開始 能登半島地震の体験を語り継ぐ
  9. 高速道路でETC利用不可!復旧のめどたたず 中日本高速道路でシステム障害発生 東京や神奈川、愛知などの複数の料金所で専用レーンが閉鎖中【4月6日午前11時30分現在】
  10. パパの服の中に入って『カンガルーごっこ』するのが好きな猫→ママも挑戦してみたら…まさかの光景が40万再生!「過呼吸になりそう」「素敵」
  1. バス停で順番待ちをする犬→運転手さんが降りてきて…まさかすぎる『神対応』が55万再生「可愛すぎる…素敵」「なんて微笑ましい」と絶賛
  2. 【片原恵麻】 「クロマグロ 318.5㌔!!!」「姿が見えた瞬間には感情があふれて、思わず涙が出てしまって」「ロマンを改めて感じた」 大物釣り上げ笑顔 TBSの取材にコメント
  3. 世界“1300か所超”で「反トランプ・マスク」一斉デモ、「DEI」関連政策の廃止や連邦政府職員の大幅削減などに抗議
  4. ドジャース 今季7度目の逆転勝ち!佐々木朗希5回途中1失点の粘投、初勝利はお預け...大谷翔平は4戦ぶりノーヒット
  5. 【森高千里】 「皆さんに元気になってもらいたいという気持ちでパフォーマンスしました」 神奈川でのライブを報告
  6. イギリス自動車大手ジャガー・ランドローバー トランプ政権の関税措置でアメリカへの輸出を1か月間停止
  7. 電車内で『女性の下半身・約5分間触る』 県立学校教師(27)現行犯逮捕 女性が取り押さえるも「私はやっていない」と教師
  8. 【浜崎あゆみ】 「自主練日和。やったるぜぇーーー」 アジアツアーへ意気込み
  9. 菅野智之 メジャー初勝利!6回途中1失点 5つの変化球でロイヤルズを翻弄 両サイド低めのコントロールも抜群 オ軍連敗を3でストップ
  10. 「目標設定、習慣化、チーム学習」勉強できる子に変える3つの秘策
  11. 菅野智之 メジャー初勝利で連敗ストップ「そういう役割を果たせたのは僕自身は嬉しい」指揮官も「今日が菅野の本当の姿」と絶賛
  12. 【競馬・大阪杯】東大卒・篠原梨菜アナウンサーがデータで予想「本命はロードデルレイ」