買わなくていい『犬用品』5選 必要ないと言われる理由や購入後に後悔しがちなグッズとは?

2024-07-22 12:00

犬をお迎えするとき、教本やネットの情報を参考に犬用品を揃える人が多いと思います。しかし、そこに記載されている犬用品が必ずしも必要とは限りません。今回は、必要ないと言われる犬用品や買った後に後悔しがちな犬用品を紹介します。

犬用品は「愛犬のために…」とつい買いがち

ショッパーと犬

「可愛い愛犬のために」と思う気持ちから、お店で犬用品が目に入ったときについ手に取ってしまうという人は多いでしょう。特に初めて犬をお迎えするご家庭では、何を準備するべきなのかわからず、とりあえず勧められたまま購入する人が多いようです。

しかし、教本やお店の人に勧められたからと言って、その犬用品が必ずしも必要とは限りません。

実際、犬をお迎えすると「買ったけれど使わなかった」という犬用品があるご家庭は多いでしょう。本当に必要な用品なのか、本当に自分の家で使うのか考えましょう。

必要とは限らない!買わなくていい『犬用品』5選

トイレトレーに乗る犬

「必要だ」「あると便利だ」と言われている犬用品の中で、実際は必要なかった、使わなかったという声が多い犬用品をご紹介します。

1.トイレトレー

犬をお迎えするとき、必ず購入リストに入っている『トイレトレー』。絶対に必要だと思っている方は多くいますが、実はトイレトレーニングが終わってからもトレーなしで排泄しているというご家庭も少なくありません。

最初のトイレトレーニングは、トイレの面積を広げて行います。徐々に面積を狭めて通常のトイレの大きさでできるように訓練していきますが、トイレシーツだけで慣れてしまっているため、その後トイレトレーを使わなくなる事例は多いのです。

犬によってはトイレトレーなしで慣れてしまっているため、トイレトレーを置いたら戸惑う様子を見せたという声もあります。

2.犬用爪切り

犬の爪切り

ペットショップなどには犬用爪切りも販売されています。爪が長いと怪我などにつながるため危険ですが、基本的に犬の爪は散歩で道路を歩いていると自然と削れていくことが多いです。

また、定期的にトリミングサロンや病院へ行くことで、その際に爪切りしてもらえるところも多いので、「爪切りを買ったけれど飼い主がやる必要はなかった」という声もたくさんあるようです。

3.犬用歯ブラシ

犬の歯磨きは毎日の生活習慣として重要です。そのために犬用歯ブラシを購入する人も多いでしょう。しかし、初めのうちは犬用歯ブラシに抵抗する犬も多く、歯磨きシートの方が活躍する犬も。

また、わざわざ犬用を買わなくても、子ども用の小さめ歯ブラシで代用することも可能です。犬用の方が1本1本が高額なので、少しでも節約したいという方は子ども用歯ブラシをおすすめします。

4.ウンチ処理袋

犬のウンチを取り除く

犬の散歩時に必要なウンチ処理袋ですが、ウンチを家に持ち帰ることができれば『ウンチ処理袋』でなくても問題ありません。

臭いの問題があるので、少しでも消臭効果のある袋が嬉しいですが、犬用のウンチ処理袋でなくても使用済みオムツを入れる袋や生ゴミ用の消臭袋などで代用も可能です。

5.自動給水器

お留守番の時にお水がなくなったら可哀想という理由から、自動給水器の購入を検討する人も多いですよね。実際に自動給水器があると、お留守番時も安心ですし便利です。

しかし、購入した人の中には「お手入れが面倒で使わなくなった」という声や、お留守番時間がそこまで長くないから必要なかったという声もあります。

夏場などは数カ所に水を設置することで、熱中症や脱水症状を防ぐことができるので、必ず買うべきアイテムではないという声が多いようです。

まとめ

ペットショップ

いかがでしたか。犬用品を見ると、つい「あったら便利だろうな」「愛犬のために必要なはず!」と購入しがちです。しかし、実際は使わずに置き場所を取ってしまうという声も多いので、自分や愛犬にとって本当に必要なものを見極めて購入を検討しましょう。

関連記事

犬とおばあちゃんが『朝ごはん』を一緒に食べた結果…まるで孫のような『幸せ溢れる光景』が163万再生「素敵な関係すぎる」海外からも大絶賛
犬が食べていい果物!与える際の注意点や食べてはいけないものも解説
犬が目を合わせない行動には理由があった!目をそらす3つの意味
犬がおしりを向ける意味とは?背中を向けて寝る気持ちも解説
「愛情を受けている犬」と「愛情不足な犬」の違い

  1. 氷を割って頭を出すカワウソ。姿を消すと・・、氷を割り別の場所から再登場!?【アメリカ・動画】
  2. 「なんとなく不調」は冬バテかも?体を整える生活習慣&食事のコツ
  3. 4月限定!東京駅限定!GINZA濃茶のトリュフケーキ
  4. ドジャース 今季7度目の逆転勝ち!佐々木朗希5回途中1失点の粘投、初勝利はお預け...大谷翔平は4戦ぶりノーヒット
  5. 菅野智之 メジャー初勝利!6回途中1失点 5つの変化球でロイヤルズを翻弄 両サイド低めのコントロールも抜群 オ軍連敗を3でストップ
  6. イギリス自動車大手ジャガー・ランドローバー トランプ政権の関税措置でアメリカへの輸出を1か月間停止
  7. バス停で順番待ちをする犬→運転手さんが降りてきて…まさかすぎる『神対応』が55万再生「可愛すぎる…素敵」「なんて微笑ましい」と絶賛
  8. 佐々木朗希 5回途中1失点で降板、初勝利目前で降板も修正したマウンド 序盤は12人中8人でファーストストライク奪う
  9. 振り子で遊んでいたら、猫が…思わず笑ってしまう『まさかの展開』が47万再生「目で追ってるの可愛すぎる」「永遠に見てられる」と話題に
  10. 世界“1300か所超”で「反トランプ・マスク」一斉デモ、「DEI」関連政策の廃止や連邦政府職員の大幅削減などに抗議
  1. 電車内で『女性の下半身・約5分間触る』 県立学校教師(27)現行犯逮捕 女性が取り押さえるも「私はやっていない」と教師
  2. 週明けあすにかけて春雷に注意 雨や雷雨のあとは気温ダウン 調節しやすい服装を
  3. 佐々木朗希 5回途中1失点で降板、初勝利目前で降板も修正したマウンド 序盤は12人中8人でファーストストライク奪う
  4. 『女性(20代)のスカート内盗撮』 公立学校教諭(59)現行犯逮捕 「レジに並んでいる女性に近づき…」
  5. 世界“1300か所超”で「反トランプ・マスク」一斉デモ、「DEI」関連政策の廃止や連邦政府職員の大幅削減などに抗議
  6. ドジャース 今季7度目の逆転勝ち!佐々木朗希5回途中1失点の粘投、初勝利はお預け...大谷翔平は4戦ぶりノーヒット
  7. イギリス自動車大手ジャガー・ランドローバー トランプ政権の関税措置でアメリカへの輸出を1か月間停止
  8. 走る電車のおもちゃにカメラをつけて猫を撮ってみると…『とんでもない光景』が笑えると497万再生「まるで怪獣」「一体何人の命が…」
  9. 菅野智之 メジャー初勝利!6回途中1失点 5つの変化球でロイヤルズを翻弄 両サイド低めのコントロールも抜群 オ軍連敗を3でストップ
  10. バス停で順番待ちをする犬→運転手さんが降りてきて…まさかすぎる『神対応』が55万再生「可愛すぎる…素敵」「なんて微笑ましい」と絶賛
  11. 「なんとなく不調」は冬バテかも?体を整える生活習慣&食事のコツ
  12. 保護施設で怯える父子猫…2匹を落ち着かせ、幸せを掴む手助けをしたのは『スペイン語の学習テープ』だった!米国