犬が『独り占めしたい』と思っている2つのモノ 独占しがちなワンコがよくする仕草や行動まで

2024-07-23 17:00

おもちゃやおやつなどをもらった犬が、こっそりとそれを自分のハウスやベッドなどに持ち込んで返してくれないことがあります。犬が「独り占めしたい!」と思ってしまいがちなモノとはいったいどんなものがあるでしょうか。

犬が「独り占めしたい」と思っているモノ

食器に頭をつっこんでがっつく犬

愛犬と遊んでいたおもちゃを愛犬が返してくれず、そのまま自分のハウスやベッドなどに持ちこんでそのまま返してくれないことがあります。

そのおもちゃが大好きなのだろう、と微笑ましく思いながら取り戻そうと手を差し出すと、突然威嚇してきたり噛まれそうになって困ったことはないでしょうか。

そこで今回は、犬が「独り占めしたい」と思っているモノについて解説します。余計な怪我をしてしまわぬように、今一度確認して覚えておきましょう。

1.食べ物

犬はとても食いしん坊で、食べることが大好きです。これは犬の食性にも関係しています。

犬はもともと「食いだめ」ができる動物です。群れで狩りをし自分より大きな動物を仕留めることもある反面、何日も獲物が取れず食べられない生活をしていた犬たちは「食いだめ」をする本能があります。

また、犬の脳は人間ほど満腹中枢が発達しておらず、食いちぎったものをほかの仲間にとられる前に丸のみするような習性もあります。

このような習性をもつため、犬はもらった食べ物をゆっくり楽しんで食べるということができません。一日の食事の時間が決まっていてもその時間以外にもらえないことが分かっていれば、ほかの犬や人にとられる前にひとりでがっついて飲み込んでしまうのです。

固かったり大きかったりするおやつはすぐさま飲み込んでしまえないため、ハウスに持ち込んで隠して独り占めしようとするのですね。

2.おもちゃ

犬はおもちゃも大好きです。

飼い主さんと一緒に遊ぶお気に入りもあれば、ずっとひとりでガジガジと噛んでいたいおもちゃもあります。またありがたくないことですし、本当はいけないことなのですが、飼い主のにおいのついたもの(タオルや靴下)も愛犬には大好きなおもちゃになります。

自分にとって大切なお気に入りのおもちゃは、寝床やハウスに持ち込んで隠しておくことも珍しくありません。飼い主さんとしては寝床やハウスの奥にしまわれるそれらは片付けてしまいたくなる気持ちになりますが、犬にとっては大切過ぎて取り上げられてしまうことを恐れて隠し、そして独り占めしようとしているのです。

多頭飼育の場合は大好きなおもちゃを他の犬に取り上げられることを嫌がり、場合によっては喧嘩になってしまうこともあります。

独り占めする理由

ぬいぐるみをくわえて離さない犬

犬は生後間もない時期から兄弟犬や母犬と一緒に暮らすことで、犬同士の付き合い方や自分の気持ちの伝え方などを学びます。この時期に十分に学ぶことができなかった犬は、自分の気持ちを伝えることが上手にできず、怖がりであったり神経質になりやすいと言われています。

特に、ひとりっ子(一匹だけで過剰にかわいがられた犬)は、自分の気持ちをうまく周りに伝えることができず、警戒心や独占欲をあらわにしやすくなる傾向があるようです。

自分の大切なものを守りたい、取られたくないというのは自然な感情ですが、行き過ぎると犬にとってもストレスなので子犬の頃から甘やかしすぎないように注意することも必要です。

また、犬が納得していないのに揶揄ってご飯を取り上げる、おやつを取り上げる、おもちゃを取り上げるなどということを繰り返すと、食べものやおもちゃに対する執着が必要以上に強くなってしまいます。手を伸ばしただけで「取られる」と勘違いして、唸ったり攻撃してきたりするようになってしまうことも。

そのような犬の場合、まずは『人間の手は、食べ物を取り上げる手ではなく、食べ物をくれたり撫でたりしてくれる手である』ということを認識してもらう必要があります。

そのためには、ハウスやクレートなどに持ち込んだものはむやみに取り上げず、犬が独り占めをして過敏になっている時には、過剰に警戒しなくてもいいことをゆっくり教えてあげましょう。

まとめ

おもちゃの取り合いをする犬2匹

犬が独り占めしたいものに意識を向けているときは、接する飼い主側も気を付ける点があります。

食べものであれば、ゆっくり食べられるように邪魔をしない、見守るなどの配慮をしてあげるようにしましょう。

おもちゃなどであれば、犬ごとに決まったものを与えてあげる、ハウスに持ち込んだものをすぐに取り上げない、などの配慮をしてあげるとよいのではないでしょうか。

関連記事

犬が飼い主にお尻をぶつけてくる理由とは?5つの心理を解説
犬の前で『赤ちゃんがスイカを食べた』結果…まさかの取り合いと可愛すぎる結末が22万再生「本当の兄弟みたい」「逆転勝利w」と絶賛
犬の前で『妹ちゃんを褒めた』結果…まさかすぎる『可愛い行動』が75万再生「主張強すぎて草」「褒められにきてるの最高w」と爆笑の声
家族の中で「犬が一番好きな人」を見極める方法とは?
犬が目を合わせない行動には理由があった!目をそらす3つの意味

  1. 【脳トレ】「各」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  2. 全国8地域のおでん味わう「おでんサミット」、300本の桜が見頃の小田原城址公園で開催
  3. 【速報】中央自動車道でETCにシステム障害 複数の料金所が通行不可 一部の料金所では一般レーンで通行処理
  4. 五百城茉央(乃木坂46)登壇! 『MADDER』トークイベント!! 五百城「テレビドラマというのは私の生きがいの1つ…」
  5. 18歳男性5人が乗る軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、男子大学生2人が意識不明の重体 岡山市南区
  6. ハクルート、吉田憲一郎氏を同社の国際諮問委員に任命
  7. 「お前もとっとと自殺しろ」兵庫県議らに大量の脅迫メール 激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」【報道特集】
  8. 浅田真央&高橋大輔SPコラボで魅せた“2人の過去と現在” 南波雅俊アナは氷上でB’z熱唱【スターズ・オン・アイス】
  9. ウトウトする子猫のもとにヒヨコがやってきて…思わず頬が緩む『もふもふたちのやり取り』が163万再生「癒された」「ストレス吹っ飛んだ」
  10. 押すとオヤツが出てくるオモチャで遊ぶ犬→一生懸命『理解しようとする光景』が3400万再生の大反響「覚えるの早くてビックリ」と感動
  1. 【速報】中央自動車道でETCにシステム障害 複数の料金所が通行不可 一部の料金所では一般レーンで通行処理
  2. 「謎の生物が木の上に!」という通報を受け駆けつけてみると!正体は意外なモノでした!!あなたはこれの正体がわかりますか?
  3. 全国8地域のおでん味わう「おでんサミット」、300本の桜が見頃の小田原城址公園で開催
  4. 北海道、青森県で最大震度1の地震 北海道・函館市、青森県・平内町、五戸町
  5. 18歳男性5人が乗る軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、男子大学生2人が意識不明の重体 岡山市南区
  6. いつもは仕事でいない大好きなパパが『在宅勤務』になったら、犬が…『甘え放題だ』とべったりする光景が36万再生「可愛すぎて降参」羨望の声も
  7. 並んでいる2匹の犬に『おて』と言ってみた結果…芸人顔負けの『コントを始めてしまう光景』が250万再生「ドリフみたいw」「声出して笑った」
  8. 五百城茉央(乃木坂46)登壇! 『MADDER』トークイベント!! 五百城「テレビドラマというのは私の生きがいの1つ…」
  9. 首都高・神田橋JCT~西銀座JCTが「約10年間」通行止めに 東京高速道路「KK線」は59年の歴史に幕 今後は高速道路の地下化や再開発事業などを実施
  10. 猫に対する飼い主の『最悪の裏切り行為』4選 愛猫の信頼を失うかも…フォロー方法も紹介
  11. 犬が『撫でてください』と伝えているサイン4つ 愛犬からの要求に対する正しい応え方とは
  12. パパが子猫の旅立ちから『1日も待てず会いに行ってしまった』結果…『想像以上の温度差』が4万再生「毎日会いに行っちゃいそうですねw」