犬が人に向かって走ってしまう理由3選 興奮を上手く抑えるための秘訣や接し方のポイントとは?

2024-07-27 17:00

『犬が人に向かって走ってしまう理由』についてまとめました。興奮した犬が人に向かって走ってしまうとトラブルが起きやすいので注意しましょう。興奮を抑えるためのポイントを解説します。

犬が人に向かって走ってしまう理由

走って向かってくる茶のダックス

愛犬が人に向かって走ってしまったとき、他人であれば驚かせてしまったり、怖がらせてしまったりするかもしれません。

中型犬や大型犬が人に向かって走って行き、飛びついてしまったらどうでしょう。幼い子供や高齢者であれば、転倒するなどケガを負わせてしまうことだってあるかもしれません。

犬を追い払おうとする人もいるでしょうし、愛犬がケガを負うトラブルが起きる可能性も十分に考えることができます。

愛犬が人に向かって走ってしまうとき、理由も分からず叱ったり押さえつけたりしていないでしょうか。なぜ犬は人に向かって走ってしまうのか、まずは犬の気持ちを理解することが大切です。

1.構ってもらえると思っている

犬が人に向かって走ってしまうのは、構ってもらえると思っているからです。

その犬は人が大好きなのでしょう。そして、子犬の頃からたくさんの人に可愛がられ、大切に育てられたのでしょう。人に対して、ポジティブな経験を多く積んだのだと思います。

そのような経験から、人を見ると「構ってもらえる」「遊んでもらえる」と思っているのです。期待する気持ちから興奮し、人に向かって走ってしまうのです。

2.怖くて追い払いたい

犬が人に向かって走ってしまうのは、怖くて追い払いたいからです。

人に対して、不安や恐怖を感じたとき、「こっちに来るな!」「それ以上は近づくな!」と、威嚇することがあるのではないでしょうか。それでも人が近づいて来たとき、追い払うために走り出してしまうのです。

お散歩で人とすれ違うときなど、相手には犬に近づこうという意思が全くないこともあります。犬と触れ合おうと、いきなり近づこうとする人もいます。

その区別や判断ができないほど、他人に対して不安や恐怖を感じているのではないでしょうか。

おそらく社会化不足が原因でしょう。または過去の恐怖体験が原因である可能性も考えることができます。

3.動くものを追いたくなる狩猟本能

動くものを追いたくなる狩猟本能によって、犬が人に向かって走ってしまうことがあります。

犬の狩猟本能を刺激するような動きをする人がいた場合、ジッと目で追うことがあります。その場に座ったり、伏せたりすることがあります。飛びかかるチャンスを狙っているのです。

愛犬は、狩猟犬として活躍してきた歴史のある犬種ではありませんか?犬が自ら獲物を追ったり捕えたりする仕事をしていた狩猟犬である場合には、とくに注意が必要でしょう。

犬の興奮を抑えるためのポイント

散歩中、振り向く黒いコーギー

犬の興奮を抑えるためには、飼い主の冷静さがカギを握るでしょう。飼い主が焦って対応すると、犬の興奮を煽ることがあります。

中型犬や大型犬であると、人に向かって走ろうとする愛犬をコントロールするのは難しいですよね。日頃から愛犬をコントロールするためのトレーニングが必要です。

超小型犬であると、犬自身がケガを負いやすいです。走り出そうとリードを引っ張るとき、首輪やハーネスの圧迫によって気管が潰れる恐れがあります。興奮は脱臼や骨折にも繋がりやすいです。

「待て」のしつけだけでも徹底しておくとよいと思います。

人に向かって走ろうとしたときは、「待て」と一言だけ指示を出します。リードはうんと短く持ちましょう。声を荒げたり、リードを強く引っ張ったりしないことが大きなポイントです。

まとめ

笑顔で走る茶のトイプードル

犬が人に向かって走ってしまう理由を3つ解説しました。

  • 構ってもらえると思っている
  • 怖くて追い払いたい
  • 動くものを追いたくなる狩猟本能

興奮した犬が自分に向かって走ってきたとき、上手く対応することができるのは、ほんの一握りの人です。犬と暮らしている人でも上手く対応できない場合があります。

愛犬が人に向かって走ろうとしたときは、「待て」の指示を出しましょう。アイコンタクトをするなどし、自分(飼い主)に注目を向けるようにしましょう。

関連記事

『はよ仕事行け』犬が飼い主の出勤前にした行動…面白すぎる『謎の煽り』が111万再生「完全に他人事で草」「そもそもどこ入ってんのw」と爆笑
犬は『髪型を変えたママ』に気付ける?お散歩中に横切ってみた結果…期待を裏切らない反応が40万再生「テンションMAXで可愛いw」と絶賛
犬がカエルを嗅ぐために『勇気を振り絞った』結果…面白過ぎる『まさかの行動』が132万表示「めっちゃビビってて草」「へっぴり腰w」と爆笑
熟睡しているはずの犬が…『夢の中で一体何が起こっているのさ』まさかの可愛すぎる光景に397万表示「美味しいもの見つけたかな?w」
犬がダイエットのために『ランニング』を始めた結果…走る時に見せた『笑顔』が可愛すぎると悶絶「スマイル炸裂」「おしりもたまらん」の声

  1. 【竹内まりや】70歳の誕生日を報告 ファンからは「歌声も曲もほんとに心に響く歌ばかりで大好きです」「これからも良い歌沢山聴かせて下さい」などの声続々
  2. 三原じゅん子大臣「学生の職業選択の自由を妨げる行為」 “オワハラ”“オヤカク”防止へ政府が経済団体などに要請へ
  3. ブラジル・ルラ大統領 大戦中の日本人迫害を初めて謝罪 被害者は「ルラのせいではない」と複雑な胸の内を明かす
  4. 【ごみ清掃芸人】 “保冷剤の中身は詰まるから流さないで” 「高吸水性ポリマー」が水を吸って膨張し排水管を詰まらせる可能性【マシンガンズ滝沢】
  5. 家に帰ったら、庭にいた甲斐犬が…個性が強すぎる『おかえりの舞』に3万いいね集まる「マリオのジャンプ力で草」「活きが良いの笑うw」と反響
  6. 六本木ヒルズで祝福体験!結婚式がまちを彩る「wedding march」開催中!リーズナブルに味わえる「ワンプレート婚メシ」も
  7. ファーストパートナーズ 資産運用&金融情報サイト「FPメディア」が公開1か月半で会員登録者数1000名突破 専門家や海外現地のリアル情報や会員限定イベント&セミナーを拡充
  8. 森保監督「監督より上のコメントを…」主将・遠藤航「一喜一憂しないことがすごく大事」“W杯優勝”への考え語る
  9. 岡山・吉備中央町 軽乗用車2台が正面衝突する事故 20代の女性死亡 息子とみられる男の子は意識不明の重体
  10. 「子どもは育てたくない」若者が52% 少子化対策は「働き方改革」へのニーズが高い傾向 若者対象の実態調査
  1. 岡山・吉備中央町 軽乗用車2台が正面衝突する事故 20代の女性死亡 息子とみられる男の子は意識不明の重体
  2. トラックが車や自転車に次々と衝突 自転車の高齢男性死亡 トラックを運転していた男性は重体 福岡・大川市
  3. 「ぐしゃっと壊れるような音」 軽乗用車2台が正面衝突する事故 親子とみられる2人重体 岡山・吉備中央町
  4. 住人2人と連絡取れず 千葉・船橋市で住宅火災 ポンプ車や救急車11台出動
  5. 「子どもは育てたくない」若者が52% 少子化対策は「働き方改革」へのニーズが高い傾向 若者対象の実態調査
  6. 【近藤真彦】川﨑麻世さんと2ショットで「いつまでもかっこいい川﨑麻世でいて」「愛妻弁当食べてた」友情とリスペクト満載の笑顔
  7. 【川﨑麻世】 “アンチエイジングだけでなく人生が輝く” 盟友・近藤真彦さんと2ショットで読者に語る「若さを保つ秘訣」
  8. 【森香澄】「変なイメージを付けるのやめてください」ヒコロヒーの思い描く"森香澄像"を刷新できず苦笑い
  9. 石破総理“杉田水脈氏の言動はとても賛成し得ない” 人権侵犯認定も自民は杉田氏を参院選に公認
  10. 香港の抗議デモに参加の男性 日本から香港に戻ったところ暴動罪で起訴 懲役3年9か月の判決
  11. 「怖くなって立ち去ってしまった」東京・豊島区の路上で60代女性をひき逃げしたとして男(32)逮捕
  12. 【独自】警察官かたる“詐欺電話”音声データ入手 LINEで事情聴取?「銀行口座を…」警視庁かたる番号に電話取材【news23】