愛犬が突然甘えてくる4つの心理とは?懸念すべき症状や飼い主が取らなければならない行動とは?

2024-07-28 16:00

『愛犬が突然甘えてくる心理』についてまとめました。犬が突然甘えてくる仕草や行動には、懸念すべき症状や心理が隠れていることがあります。飼い主がするべき対応や行動を解説します。

愛犬が突然甘えてくる心理

足元に顔を寄せて甘える白い犬

あまり甘えん坊なタイプではない犬が突然甘えてくると、嬉しさと驚きがありますよね。

飼い主の腕や膝に手を乗せたり、あごを乗せたり、控えめに甘えてくることがあります。飼い主の手や顔を舐めて甘えてくることもあります。

噛み癖には十分な注意が必要ですが、飼い主の指をカミカミするなど、甘噛みをすることも犬が甘えているときの行動です。

突然甘えてくるとき、愛犬にはどのような心理があるのでしょうか。

1.トイレを失敗して申し訳ない

トイレを失敗して申し訳ないと感じているとき、愛犬が突然甘えてくることがあります。

急いだけどトイレシートまで間に合わなかった、トイレシートからはみ出してしまった、などということはよくありますよね。

飼い主の体に自分の頭を擦りつけながら甘えてくることがあります。「失敗してごめんね…」と言っているのでしょう。

たまに失敗することがある程度であれば、それほど懸念する必要はないと思います。

頻繁に失敗することがあるのであれば、トイレの置き場所に問題はないか、トイレトレーニングをやり直す必要はないかなど、不安や病気を抱えているのではないかなど考えるとよいと思います。

また、トイレの失敗は叱る必要はありません。原因があれば取り除き、失敗させない対策をしましょう。

2.おねだりしたいことがある

おねだりしたいことがあるとき、愛犬が突然甘えてくることがあります。

  • お散歩に連れて行ってほしい
  • おやつがほしい
  • 一緒に遊んでほしい

この3つのおねだりをしたいときに突然甘えることがよくあるのではないでしょうか。甘えておねだりされては、つい応えてしまいたくなるのが飼い主心ですよね。

懸念したいことは、おやつの食べすぎによる肥満です。愛犬の適正体重を把握していますでしょうか。適正体重を超えてしまったときは、ごはんを減らしたり運動を増やしたりするのではなく、おやつを控えましょう。

応えてもよいおねだりなのか、応えることで愛犬を不幸にするリスクが伴うのではないかなど、おねだりしている内容をきちんと見極めたうえで対応することが大切です。

3.体の不調を伝えたい

顔を近づけて見つめる黒いブレブル

体の不調を伝えたいとき、愛犬が突然甘えてくることがあります。

寒さや体の冷えを感じると、飼い主の温もりを感じたくて甘えることがあります。お腹に痛みを感じているとき、排泄のためにお散歩に行きたくて甘えることがあります。

愛犬に次のような症状がみられるときは注意しましょう。

  • ソワソワと落ち着きがなく歩き回る
  • お腹がキュルキュルと音を立てて鳴っている
  • 飼い主を見つめながらクンクンと鳴き続けている
  • 軟便や下痢が出ている
  • 吐こうとするけれど何も出てこない

季節の変わり目は体調を崩しやすいです。夏は冷房によって体が冷えてしまいやすいです。早食いをしてしまったとき、慣れないものを食べたとき、消化不良を起こしやすいです。

甘えてくるけれど、落ち着きがなく不安そうな表情をしているときは、愛犬の健康チェックをしましょう。

4.嫉妬している

嫉妬しているとき、愛犬が突然甘えてくることがあります。

スマートフォンやテレビばかり見ていると、犬は嫉妬します。飼い主が自分以外の何かに夢中になっていることが気に入らないのです。

物に嫉妬することがある犬は、人や犬にはもっと嫉妬します。嫉妬心から他人や他犬を威嚇したり、攻撃したりすることがあるかもしれません。

嫉妬し、怒っている感情は犬の表情にあらわれます。夢中になりすぎて、愛犬の表情や態度を見ていなかった、なんてことがないようにしましょう。

飛びかかったり咬みついたりすることがないよう、他人や他犬との距離を一定に保つようにしましょう。

まとめ

膝の上で甘える茶の垂れ耳の犬

愛犬が突然甘えてくる心理を4つ解説しました。

  • トイレを失敗して申し訳ない
  • おねだりしたいことがある
  • 体の不調を伝えたい
  • 嫉妬している

愛犬に突然甘えられると、嬉しい一方で、疑問にも不安にも感じられることがあるのではないでしょうか。

どうしてだろう…と感じたときは、なぜ突然甘えてきたのか、理由を探ってみる必要があると思います。

関連記事

犬がクーンと鳴く時の心理とは?
犬のトレーニングで絶対やっていけないNG行為5選
熟睡しているはずの犬が…『夢の中で一体何が起こっているのさ』まさかの可愛すぎる光景に397万表示「美味しいもの見つけたかな?w」
犬をスマホで撮る時に絶対してはいけないNG行為4選
『また泣かせやがったな!』犬が号泣する赤ちゃんを見た結果…『まさかの行動』が優しすぎると71万再生「本当に健気」「無償の愛」と感動

  1. 猫たちがくっつく『猫団子』固まりたがる4つの理由 これぞ多頭飼育の醍醐味!
  2. 犬が『精神的苦痛』を感じたときにする行動7選 心にダメージを受けてしまう原因とは?
  3. ソファでくつろぐ大型犬に、お父さんがちょっかいをかけた結果…辛辣すぎる『まさかの対応』が1050万再生「チャージするの草」「強めで好きw」
  4. 成田空港滑走路新設・延伸工事を5月に本格着工へ 成田空港会社・田村社長が中野国交大臣に報告 3本目の滑走など2028年度末の完成を目指す
  5. 「うちで買えば消費税7%」値下げの裏技?キャッシュレス決済やめ手数料分を客に還元 全商品1%引き&「たまご100円」特売日も
  6. 「次のライブに向けてスタンバイを!」 “食道がんで活動休止”石橋貴明さん 相方・とんねるず木梨憲武さんがエール
  7. 【ますだおかだ】岡田圭右さん 愛娘・岡田結実さんの結婚に「ハッピーボーイ ワォ」桜の写真を添えて祝福
  8. 【つるの剛士】髪爆発でワイン片手に息子のリクエストでカレーを作り 帰宅を待つも…「子どもって、そんなもんよねー」と共感の声
  9. 「スペインにいるみたい」特大の大鍋で作る『パエリア』に、直径3m超『富山・ますずし』 国内外のソウルフードの巨大化にファン舌鼓
  10. 【速報】中国政府 アメリカからの輸入品に34%の関税課すと発表 トランプ政権の相互関税へ報復措置
  1. 【速報】カドミウム基準値超えのコメ流通 秋田・神奈川・宮城の加工卸売業者に販売 秋田県発表
  2. 【独自】「気づいたら隣の屋根の上にいた」作業員が事故の瞬間を証言 旧イトーヨーカドーの解体現場で足場崩落 5人が転落 原因調査へ 東京・昭島市
  3. 「父が首と手首を切っている。母は首を切っていて意識がない」息子が通報 81歳父親は救急搬送され78歳母親は死亡 警察が経緯を捜査 栃木・足利市
  4. 「歌唱力の向上のため」と受講生にわいせつ行為のボイストレーナーの被告に有罪判決 被害男性「『歌手になりたい』という思いを悪用された」
  5. 「実は家族を交通事故で亡くしていて…」タレント・麻生じゅんなさん(27)が一日署長で交通安全呼びかけ 警視庁三田署
  6. 夜行バスの隣にいた男子大学生へ性的暴行を加えた疑いで逮捕された男性 不起訴処分 横浜地検小田原支部
  7. C判定は放置しない!受けるべきオプション検査TOP3は?医師に聞く『健康診断のトリセツ』【ひるおび】
  8. 悠仁さま あす筑波大学入学へ 進学する「生物学類」の教授が悠仁さまのキャンパスライフを語る 約30種類の実験実習科目 学内は自転車で
  9. 【速報】「女性を苦しめ本当にお詫びしたい」関西テレビ・大多亮社長が辞任 中居正広氏めぐる問題発生当時はフジテレビ専務
  10. 【浜崎あゆみ】子どもの門出に「祝」モノクロ写真を投稿して思いを込める「明るく照らされています様に」
  11. 【work23】“働き方のイマ”「仕事に精神論は必要?」令和時代の“熱い指導” 社員たちの本音は?【news23】
  12. セブン-イレブンがベーカリーに!? 注文を受けてから店内で焼き上げ 売り上げ伸び悩む中、変化で客数増加を狙う