犬が骨折してしまう『高さ』の基準とは?危険な事故を事前に防ぐための対策まで

2024-08-05 12:00

犬の事故による骨折は珍しくありません。そのうちの7割以上が家の中で起きていることをご存知でしょうか。今回は犬が骨折してしまう『高さ』の基準や事故を防ぐための対策について解説します。

犬の『骨折』は1歳未満の子犬が最多!

骨折を処置してもらう犬

犬の脚は人間よりも細く、さらに動きが活発な年齢の犬の場合、脚腰に衝撃がかかりやすいという理由から犬の骨折は珍しくありません。

中でも1歳未満の子犬による骨折が圧倒的に多く、子犬の脚は成犬に比べると未発達なこともあり、骨折しやすいことが伺えます。

もちろん、よりアクティブになる成犬や体が衰えてくる老犬も注意が必要です。今回は犬の『骨折』につながる事故の事例や高さ基準などを見ていきましょう。

犬が骨折してしまう『高さ』とは?基準や事例を紹介

前足を処置してもらう犬

どのくらいの高さから落ちてしまうと、犬は骨折するリスクが高まるのでしょうか。ここでは基準や事例を紹介します。

1.たった30cmでも犬にとっては大きな負担に

運動神経が良い犬が多いため、多少の高さなら大丈夫なのではと思われがちです。しかし、実は30cmの高さであっても降りた時の衝撃は大きく、骨折につながるケースは非常に多いです。

子犬や老犬はもちろん、成犬であっても体格が小さければ、その分、高さのある場所から飛び降りた時の衝撃は大きく体に響きます。この衝撃や負荷に耐えられず、骨が折れたりヒビが入ってしまうのです。

2.骨が未発達の子犬は転倒だけでも骨折する恐れ

先ほどお話ししたように、子犬の骨は成犬に比べて未発達な部分が多いです。そのため、興奮状態で走り回っている最中に転倒し、その拍子で骨折…というケースも少なくありません。

子犬だけでなく、成犬でも勢いよくフローリングの上を走り転倒した結果、強い衝撃によって骨折や打撲といった大怪我を負うこともあるので気をつけましょう。

3.骨折の原因第1位は「ソファや段差からの飛び降り」

ソファに座る犬

骨折しやすい場所と聞くと、真っ先に屋外を思い浮かべる人が多いと思います。しかし、骨折原因で最も多い場所は、リビングなどのソファや小さな段差からの飛び降りです。

骨折事故の7割以上が室内で起きており、ソファやベッド、段差などからいつも通り飛び降りた拍子に、「キャイン!」と悲鳴のような鳴き声をあげて骨折に至った…という事例が後を絶ちません。

4.抱っこ中に誤って落としてしまう骨折事故も

飼い主が抱っこしている最中に誤って愛犬を落としてしまい、その時に受身を取ることもできず骨折してしまった…という悲しい事故も多数報告されています。

骨折原因の第2位に上がるほど、多くの犬が抱っこ中に骨折していることがわかります。抱っこする際は落とさないよう細心の注意を払ってください。

骨折につながる危険な事故を事前に防ぐための対策

ペットステップを降りるチワワ

骨折につながる事故の事例を確認した後は、事故を事前に防ぐための対策を講じることが重要です。

  • ソファやベッドには『ペットステップ』を設置
  • フローリングには滑り止め加工やマットを敷いて対策
  • 階段に続く廊下に柵を設置
  • 屋外では必ずリードを装着させる
  • 抱っこするときは落とさないよう細心の注意を払う

ソファやベッドからの飛び降りによる骨折が多いため、ペットショップなどで販売されている『ペットステップ』や『ペットスロープ』を設置するご家庭も多いようです。

また、フローリングも転倒しやすいので、滑り止めワックスを塗ったりマットを敷いて対策しましょう。

まとめ

骨折した犬

犬の骨折は、全治2ケ月ほどかかる場合もあり非常に危険です。骨折の仕方によっては後遺症が残る事例も0ではないので、室内で落下や転倒による骨折事故を起こさないよう、日頃から対策を念入りに行いましょう。

関連記事

犬をスマホで撮る時に絶対してはいけないNG行為4選
犬の来客に吠える癖が直らない!その理由と3つの対策
犬が飼い主に『文句』を言っている時にする態度や仕草5選
犬が飼い主に『頭をこすりつける時』の心理5選
『た・ま・ご』と喋る犬!?驚きが隠せない『まさかの発音』が115万再生「もう可愛すぎるw」「本当に卵って言ってるのスゴイ」と話題に

  1. 【テリー伊藤】横須賀にガレージ入手「車103台買うゾ!買って買って走りまくる」
  2. 「全国どこからでも相談を」霊感商法などの「ワンストップ電話相談会」開催 4月5日午前10時から午後4時まで無料で受け付け
  3. きょう(4日)の天気 関東は花冷え解消 この先はもう寒の戻りない見込み 週末のお花見は東日本は土曜・西日本は日曜がオススメ
  4. 【速報】日経平均株価 下落幅が1200円以上に拡大
  5. 準暴力団「打越スペクター」実質トップの男を逮捕 「床下の基礎にヒビがある」などとだまして不要な工事しリフォーム代金だまし取ったか 警視庁
  6. 大阪・関西万博 直前リハーサル始まる きょうから3日間約9万人を招待 運営上の課題を最終確認
  7. 石破総理「数字の根拠を質していくことが必要」 トランプ大統領“日本はアメリカに46%の関税”
  8. “森友文書” 財務省 交渉記録や省内メールなど関連文書の一部開示へ 約2000ページに及ぶ
  9. 【カーリング世界選手権】日本、世界ランク8位のノルウェーに敗れ4勝7敗…今大会でのミラノ五輪出場枠獲得ならず
  10. 軍事政権いまだに空爆続行か ミャンマー大地震から1週間 日本の医療チームら都市部に入る しかし国際支援は農村・戦闘地域周辺には行き渡らず
  1. 【速報】旧イトーヨーカドー拝島店の解体工事現場で足場が幅35メートルにわたり崩落 5人けが 東京・昭島市
  2. 【速報】韓国・尹大統領の弾劾を認め罷免を決定 憲法裁判所
  3. 日経平均一時900円超安 約8か月ぶり3万4000円割れ “トランプ関税ショック”止まらず 市場の緊張続く
  4. 【恒松祐里】初めての棒編みセーターを披露 「手作りには見えない」「自分で編めるなんてすごい」など反響続々
  5. 【速報】阪神高速で大型バスがダンプに追突 運転手が荷台に挟まれ救助活動続く 乗客3人軽傷 大阪
  6. 村上総務大臣「放送に対する国民の信頼を失墜させ、放送法の枠組み揺るがすもの」 フジテレビと親会社に厳重注意の行政指導
  7. “トランプ相互関税ショック”NY株価が一時1700ドル超急落 専門家は「貿易戦争激化すれば株価下落続くリスクある」と分析
  8. 【速報】“トランプ関税”めぐり 林官房長官「超党派で検討、対応する必要」 午後、与野党党首会談
  9. 【とんねるず木梨憲武】相方・石橋貴明さんの食道がん公表に「リーダー石橋は健康第一の動きをスタートするとの事!」 36年ぶり東京ドームライブ構想を明かし「セットリストは私が作っておきます」
  10. 「創業48年の飲食店」でも26人発症 『ノロウイルス集団食中毒』 今年に入って【愛知県だけでも749人発症】の異常事態…
  11. 「芸人仲間から誘われて始めた」などと説明 「M-1グランプリ」ファイナリストら吉本興業所属タレント6人を書類送検 オンラインカジノで賭博の疑い 警視庁
  12. 松山英樹 マスターズ“前哨戦”初日は1オーバーの90位「いいジャッジができなかった」【バレロ・テキサス・オープン】