犬が『本気で嫌がる時』に見せる態度や行動4つ 知らずに接すると関係性が壊れる可能性も…

2024-08-09 11:00

犬の気持ちを理解せずに接していると、信頼関係が崩れてしまう恐れがあります。この記事では、犬が本気で嫌がっているときに見せる態度や行動を紹介するので、ぜひチェックしておきましょう。

1.カーミングシグナルを見せる

なでられてあくびをしている犬

犬はストレスを感じているときや不安になったとき、「カーミングシグナル」と呼ばれるボディサインを出すことがあります。

このサインを出すことで自分の気持ちを落ち着かせたり、対峙している相手に対して「もうやめて」「敵意はありません」ということを伝えようとしたりしていると考えられています。

飼い主さんは良かれと思ってしているスキンシップやボディケアであっても、犬は不快に感じることがあり、そのときにカーミングシグナルを見せる犬は少なくありません。

また、飼い主さんから叱られているときや、トレーニングに疲れてしまったときなどにも見せることがあります。

カーミングシグナルは約30種類あるといわれていて、「あくびをくり返す」「身震いをする」「体を掻く」「地面のにおいを嗅ぐ」「カーブを描くように歩いてくる」などといった行動が見られます。

2.顔を背ける、目をそらす

うつむく柴犬

犬が目をそらしたり、顔を背けたり、背中を向けて座ったりするのも、相手に対する拒絶・拒否の反応だと考えられます。

苦手な相手が近づいてきたときや、強引なスキンシップなどあまり好きではないことをされそうなときに、目をそらしてそれを回避しようとするのです。

明らかな敵意を向けたり、攻撃を仕掛けたりするほど嫌なことではなくても、本当は嫌だと思っているときなどにこうした仕草が見られます。

ちょっとした仕草から心理を読み取ることで、愛犬の気持ちに寄り添った接し方ができ、犬も飼い主さんに信頼を寄せるようになります。

3.逃げる、隠れる

背もたれに隠れるトイプードル

犬に近づいたり触ろうとした瞬間に離れて行ったり、ハウスの中に入ったりする行動が見られたら、嫌なことから「逃げている」のかもしれません。

相手からされたことに対して「嫌だな」と感じたり、苦手な相手と関わりたくないと思っていたりするとき、接触を拒否するように逃げたり隠れたりするのです。それ以上しつこく接触しようとすると、威嚇や攻撃行動に移行してしまう可能性もあります。

こうした行動を見せる犬をしつこく追い掛け回したり、強引に捕まえたりすると犬の不安や恐怖は強くなり、ストレスを感じてしまいます。そして、そのような態度で接してくる相手に対する不信感も抱くようになるでしょう。

4.唸る、歯をむき出す

牙をむく犬

犬が本気で嫌がっているときの最終手段として、攻撃行動を起こすことがあります。

まずは鼻の上にしわを寄せて歯をむき出したり、相手を見据えながら「ウー」と低い声で唸ったりして「それ以上近づくな!」と威嚇をします。

そのようにして相手に対する警告を与えても状況が変わらない場合は、吠えたり飛びかかったり噛みついたりして攻撃するもあります。

嫌なことがあるときに攻撃をするのは犬にとっても本意ではなく、自分の身を守るために「仕方なく」おこなっている場合がほとんどです。

攻撃したことで犬自身が傷つくこともありますし、飼い主さんとの関係が崩れてしまうこともあるため、できるだけこのような行動を起こすことがないように接してあげなければなりません。

まとめ

逃げている犬

犬が本気で嫌がっているときに見せる態度や行動を知って、適切な距離感で接することはとても大切なことです。時間をかけて築き上げた信頼関係も、嫌がっていることに気がつかずにいるせいで壊れてしまうこともめずらしくありません。

愛犬や親しい犬との関係を壊してしまわないためにも、日頃から犬が出す気持ちのサインを見逃さないようにしましょう。

関連記事

なぜか飼い主に怒りをぶつけている犬…『まさかの理由』が可愛すぎると33万再生「地団駄してるw」「プンプンからの撫でろは草」と爆笑
犬が飼い主に『頭をこすりつける時』の心理5選
犬が見せる『ストレス限界サイン』3選!こんな行動をしていたら必ず対処して!
犬が布団に入りたがる5つの理由
家族の中で「犬が一番好きな人」を見極める方法とは?

  1. 全裸の男(48)が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 男が関与か
  2. ハーバード大学が助成金凍結を受けてトランプ政権を提訴 「反ユダヤ主義への懸念と助成金の凍結に合理的な関連性はない」
  3. 庭が素敵ね〜♡と言いながら勝手に我が家の植物を摘むご近所さんを撃退した話
  4. 福岡県で家を買いたい!人気エリアランキングで購入した人の住まい選びの傾向と本音とは?
  5. ミャンマー伝統の「水かけ祭り」が東京で開催 地震の被災者支援の輪を日本で
  6. お尻を嗅いでいる猫の『お尻を嗅いでいる猫』のお尻を嗅いでいる猫→まさかの"奇跡的すぎる瞬間"に11万いいね「永久機関」「なんて見事」
  7. お顔をぺたんっ!だっこしてくれている飼い主さんと顔をくっつける柴犬の動きに「はぁ〜かわいい」「結構な勢いでペタンなんだね!」
  8. ローマ教皇フランシスコ(88)死因は脳卒中や心不全などとローマ教皇庁が発表 突然の別れに悲しみ広がる
  9. 【4月22日 きょうの天気】各地で初夏の陽気 西・東日本では25℃以上の所も 西から下り坂、夜は九州や四国で激しい雨 あす東日本や北日本も雨
  10. 自分の肉球をチュパチュパと吸っていた赤ちゃん猫→バランスを崩して…想定外の『尊すぎる瞬間』が64万再生「可愛くて涙が」「ほっこりした」
  1. 庭が素敵ね〜♡と言いながら勝手に我が家の植物を摘むご近所さんを撃退した話
  2. NY株 一時1300ドル超の急落 きっかけはトランプ大統領がFRBに求めたSNS投稿「今、利下げしなければ経済が減速する可能性ある」
  3. お顔をぺたんっ!だっこしてくれている飼い主さんと顔をくっつける柴犬の動きに「はぁ〜かわいい」「結構な勢いでペタンなんだね!」
  4. ハーバード大学が助成金凍結を受けてトランプ政権を提訴 「反ユダヤ主義への懸念と助成金の凍結に合理的な関連性はない」
  5. ローマ教皇フランシスコ(88)死因は脳卒中や心不全などとローマ教皇庁が発表 突然の別れに悲しみ広がる
  6. 福岡県で家を買いたい!人気エリアランキングで購入した人の住まい選びの傾向と本音とは?
  7. ミャンマー伝統の「水かけ祭り」が東京で開催 地震の被災者支援の輪を日本で
  8. 【4月22日 きょうの天気】各地で初夏の陽気 西・東日本では25℃以上の所も 西から下り坂、夜は九州や四国で激しい雨 あす東日本や北日本も雨
  9. ホワイトハウス ヘグセス国防長官の後任選びに着手か ずさんな情報の取り扱いで批判 公共ラジオが報道
  10. トランプ大統領 ローマ教皇フランシスコの葬儀に出席表明
  11. ゴミ出しチェックおばさん?我が家に貼られた無言のメモ攻撃の恐怖
  12. お父さんが仮眠しようとしたら、『どうしても一緒に寝たい猫』が…大爆笑必至の『睡眠妨害の様子』が169万再生「腕痺れるw」「面白すぎ」