犬の『機嫌が悪い』ときにしてはいけないNG行為3選 あなたの行動が愛犬をよりイライラさせているかも…

2024-08-09 20:00

犬の『機嫌が悪い』ときにしてはいけないNG行為をご紹介します。飼い主のどんな行動が愛犬のイライラを悪化させるのか、ぜひチェックしてみてくださいね。

犬も機嫌が悪くなることがある?

目つきの悪いビーグル

犬は感情豊かな動物ですから、人間と同じように『機嫌が悪くなる』ことがあります。

機嫌が悪くなる原因には、主に次のようなものが考えられます。

  • 運動不足
  • 飼い主との触れ合い不足
  • 留守番が多い
  • 飼い主に嫌なことをされた
  • ホルモンバランスの影響
  • 体調不良

犬はストレスがたまったり、体調によって不機嫌になってしまうことがあるようです。機嫌が悪くなると、犬は次のようなサインを見せることが多いでしょう。

  • わざと粗相をする
  • 自分の前足をしつこく舐める
  • 急に走り回る
  • 吠える
  • 唸ったり噛もうとしてくる
  • イタズラや破壊行動を行う

これらのサインが見られたら、愛犬がイライラしている可能性があります。飼い主は「犬もイライラすることがある」ということを理解しておきましょう。

犬の『機嫌が悪い』ときにしてはいけないNG行為3選

イタズラをして叱られるビーグル

愛犬の機嫌が悪いときに飼い主が対応を間違えると、犬はさらにイライラを募らせてしまいます。愛犬がイライラしている時に絶対にやってはいけない行為は、主に次のとおりです。

1.馬鹿にして笑う

イライラしている愛犬を見て、「なにイライラしてるの~!」と馬鹿にして笑うのはNGです。犬は飼い主の感情を読み取るのが得意ですから、馬鹿にされていることを敏感に察知してしまいます。

人間ほど複雑な感情は持っていなくても、笑われた犬は傷ついたりムッとしてしまうはずです。犬がイライラしていても、からかうのはやめましょう。

2.叱る

犬はイライラしているとイタズラをしたり、わざと粗相をしたりすることがあります。このとき、飼い主が頭ごなしに強く叱るのはNGです。

犬の機嫌が悪くなるのは、運動不足や孤独感など飼い主が原因になっていることがほとんど。寂しさから不機嫌になっているのに、その原因である飼い主からきつく叱られたら、犬がさらにイライラを募らせてしまうのは当然のことでしょう。

愛犬が普段しないイタズラや粗相をした時は、「機嫌が悪いのかな?」「ストレスが溜まっているのかな?」と原因を考えてみましょう。

3.しつこくかまう

機嫌が悪い愛犬に、「どうしたの?何か怒ってるの?」としつこくかまうのもやめましょう。人間もイライラしているときにベタベタとかまわれると、「ほっといて!」という気持ちになってしまうでしょう。それは犬も同じです。

ご機嫌取りのように無理やり抱きしめたり、キスをしたりするのも逆効果になってしまいますので、やめたほうが良いでしょう。

愛犬の機嫌が悪い時にできる対処法

撫でられるテリア犬

もし愛犬の機嫌が悪そうな時は、飼い主は次のような対応をしましょう。

  • そっと見守る
  • おやつを与える
  • 優しくスキンシップをする
  • 一緒に遊ぶ
  • ストレスを発散させる

犬がイライラしている時は、少し離れた場所からそっと見守るのも一つの対処法です。普段はご機嫌な犬にも、特に理由なく突然イライラしてしまうことがきっとあるでしょう。

そんな時は飼い主が優しく見守っているうちに、犬自身でお昼寝をしたりして気持ちを切り替えられるかもしれません。

もし犬のイライラの原因が飼い主の行動によるものであれば、大好きなおやつを与えたりスキンシップをとったり、一緒に遊ぶことで機嫌が治る可能性があります。散歩など運動をさせてストレスを発散させるのも有効な手段です。

「寂しい思いをさせてごめんね」という気持ちで向き合えば、きっと愛犬は理解してくれるでしょう。

まとめ

牙をむく柴犬

愛犬がイライラしている時は、叱ったり構いすぎたりしないようにしましょう。はれ物を扱うかのように飼い主がビクビクしながら接するのもNGです。

機嫌が悪そうな愛犬には、状況に合わせてそっと見守ったり、犬が喜ぶことをして対応するようにしてください。イライラを防ぐために、普段からストレスの少ない生活を提供することも大切です。

愛犬の気持ちに寄り添いつつ、振り回され過ぎないように飼い主は落ち着いて接していきましょう。

関連記事

犬が飼い主に体をこすりつけるときの心理とは?状況から考えられる病気も
犬は一緒に寝る人を選ぶの?その心理について解説
愛犬がわがままになる4つの甘やかし行為
犬が『飼い主の帰りを待った』結果…玄関で見せた『切なすぎる姿』が感動的だと178万再生「絶対に寄り道できない理由」「涙出てきた」と絶賛
ビビリな犬が『初めてカブトムシを見た』結果…まるでコントのような『まさかの反応』が89万再生「私と同じリアクションで草」爆笑と共感の声

  1. 【速報】お笑いトリオのジャンポケ斉藤慎二・元メンバーを不同意性交と不同意わいせつの罪で在宅起訴 東京地検 20代女性への性的暴行などの疑いで書類送検
  2. 牛舎で暮らすブラジル人の男(49)殺人未遂の疑いで逮捕 一緒に住んでいた男性の首を包丁で刺す
  3. 旧統一教会に解散命令 教団に名前決められた“祝福2世”や「両親が現役信者」もるすこさんの受け止めは― 教団の今後は?被害者への弁済は?【news23】
  4. 【鈴木奈々】 「初めて乗った車はトヨタのbBです」「18歳の時に乗ってた」「車内はミニーちゃんにしてました♥」 かつての愛車を紹介
  5. 熊本市で市電が車両に追突し7人が重軽傷を負った事故 運輸安全委員会の現地調査始まる
  6. 東北新幹線運転見合わせ(東京駅~盛岡駅間) 宮城県内の最大瞬間風速35メートル 駅舎の屋根が飛ばされる被害も
  7. 【佐野慈紀】「毎日のリハビリはいくつもの積み重ね」「疲れが溜まっていたのか?かなりきつかった」 去年5月に右腕切断手術
  8. 【ロバート秋山】ジョイフル総料理長にダンスのムチャブリ “秋山節“炸裂で爆笑さらう
  9. 東北新幹線運転見合わせ(東京駅~盛岡駅間) 宮城では観測史上最も強い風が吹いたところも
  10. 「桜が急に咲いてびっくり」季節外れの暑さで桜の開花進む 全国4地点で“異例の真夏日” 東京都心も観測史上初「3月3回目の夏日」
  11. 【Superfly・越智志帆】出身地・愛媛の山林火災に思いを綴る「美しい景色や街並みが被害にあっているのも苦しいけれど、どうか、命が無事であることを祈ります」
  12. 【鈴木みな・まりあ】 「慶應義塾大学大学院 修士課程」を修了 「4月からは社会人。学業で培った知見、父から学んだ愛や優しさを大切に 精進します」