犬の「問題行動」が本来意味すべきこと

犬を迎えると、絶対といっていいほど耳にして、「まさにそれだ!」となるもののひとつに『問題行動』というものがあります。多くの人はその意味を、犬が起こす困った行動と認識していると思いますが、実はそれは間違いです。問題行動というのは、犬が犬として当たり前にしている行動に対して、人間が問題だと感じてそう呼んでいるだけに過ぎません。また、本当に問題行動があるとすれば、それは犬自身が困っていて、それをどうすれば解決できるかわからず行動してみた結果です。問題行動といわれる行動が本当は何を意味しているのかを知ると、決してそれは問題ではないことがほとんどだ、ということがわかります。ぜひそのヒントをここで掴んでみてください。

犬の「問題行動」の本当の意味とは

壊れたおもちゃとダックス

噛む(甘噛み)

甘噛みを含めて噛むという行動には理由があります。

甘噛みであれば歯がむず痒かったり人間の赤ちゃんと同じでとりあえずなんでも口に入れてみて確かめる、という行動だったりすることも少なくありません。

また、甘噛み以外であれば噛むことで何らかのメリットを得ていたり、噛むという最終手段(攻撃)を用いて脅威からの脱却を試みている状態です。

吠える

吠える行動は犬のコミュニケーションの中でも声という音を使ったものになります。

犬はノンバーバルコミュニケーションが約6割ほどですが、残りの約4割は音を使ったコミュニケーションです。

つまり、吠えるという行動はより遠くの相手とコミュニケーションを取りたいときや、近くにいる相手であっても音(声)を使ったほうがより効果的であるという場合に選択します。

ゴミ箱を漁る

犬がゴミ箱を漁る行為というのは人間からしてみたら大変迷惑な行為でしょう。

しかし、犬からしてみれば食べ物など魅力的な香りが漂う宝箱のような存在です。

人間であればもしそれがゴミ箱ではなく、なにかとても良い香りのする箱だったら「なんだろう?」と気になりませんか?

犬にとってゴミ箱かそうでないかの違いはなく、「魅力的な宝箱」でしかないので、ゴミ箱を漁るという行動は犬にとっては異常でも問題でもなく、いたって正常な行動です。

飛びつく

小型犬であれば飛びつくという行動もかわいらしいかもしれませんが、大型犬になると相手を倒して怪我をさせかねないので問題行動として捉えられてしまいます。

ここで気づいてほしいのは、小型犬であれば問題行動に必ずしもならないのに、大型犬であれば問題行動として振り分けられてしまうということです。

「飛びつく」という行動は犬の大きさ次第で問題行動かそうでないかを判断されてしまいがちですが、これも犬にとっては問題でもなんでもなく当たり前の行動なのです。

破壊する

破壊行動というのは必ずしも問題行動ではありません。ストレスなどによる欲求不満から破壊行動をとるケースも確かにありますが、本来の行動としてそれを出現させているだけに過ぎないことも多くあります。

例えば、ぬいぐるみを噛みちぎり綿を出すという行動も、野生下なら獲物を捉え被毛・皮膚・肉を引き裂くという狩猟本能の現れです。しかし、これが柱や壁紙など家の一部を破壊するような行動になると、それは問題として判断されてしまいます。

環境を整えて不満を解消するのが近道

穴掘りをする犬

一般的に「問題行動」とされてしまう犬の行動を上記でご紹介しましたが、いずれも犬にとってはなんでもない至って当たり前の行動です。

つまり、問題としているのは人間の都合であって、犬からしてみれば環境を変えるためであったり、本能行動であるなど犬として当たり前の行動でしかありません。

この問題行動は、ときには手をつけられなくなり、嫌悪刺激(痛み・恐怖・苦痛などネガティブな刺激)を与えることでどうにかやめさせようとするケースもまだまだ少なくありません。

しかし、そのように行動を強制的にやらせないようにするのではなく、そもそも人間にとって困った行動を選択されずに済むようにまずは環境を整えることが先決なのです。なぜならば、犬にとっては、問題行動を起こしたい対象が視界からなくなっただけでそれをする必要が無くなるからです。

さらに「噛みたい」という欲求が起きてしまった場合には、無理矢理やめさせようとしたところでその欲求が満たされなければ、別の対象を探して噛もうとするだけです。そのため、そもそも問題とされる行動がでなくて済むようにするだけではなく、同時に欲求を満たしてあげる必要もあります。

「噛みたい」という欲求があるのであれば、噛んでもいいおもちゃを提供したり、その噛むという行動がなにか別の欲求不満でそれを解消するための方法としているのであれば、一緒にゲームをしたりゆっくりお散歩を楽しむなどして満たしてあげましょう。

このように、問題とされる行動をされることのないよう環境を整え、さらに欲求を満たしてあげることで、問題行動だと考えられる悩みをかなり減らすことができます。

『ハズバンダリートレーニング』の活用

女性と飛びつく犬

ここで覚えておいてほしいのが、「従わせる」「やめさせる」といったように、犬をコントロールしようと考えないでほしいということです。

前の章で環境を整え犬を満たすという話をしたように、まずは問題となる行動を出す必要がない状態にすることが第一。そこまでしたら、次は「こうしてもらえたら助かる」という行動を犬に協力してもらうようお願いします。

これは近年『ハズバンダリートレーニング』といわれているトレーニングで、お世話や治療をスムーズに行うために動物側に協力をお願いするしつけ方法のこと。ここでいう「協力をお願いする」というのは、決して動物を従わせることではありません。

例えば、犬の「飛びつき」をどうにかしたいという場合、『四本脚が地面についている状態』であれば、飛びついていないので人間としてはありがたい状態ですよね。つまりその状態を強化すれば良いのですから、「四本脚を地面につけていてくれたら美味しいトリーツをあげるよ」という約束をします。

そしてその約束を必ず人間が守ることで犬はそのルールを理解し、飛びつくよりも四本脚が地面についているほうがお得だということを自分で理解し、その行動を自主的に選択するというわけです。

決して飛びつく行動をさせないためにネガティブな刺激を犬に与えるのではなく、犬にとってメリットを提供することで人間にとって望ましい行動を強化していきます。

まとめ

人の指を噛む犬

犬の問題行動といわれるものは、人間にとって問題となる行動です。犬にとっては正常な行動であり当たり前の行動なので、決して犬の問題の行動ではありません。

ですから、なぜ犬がその行動をしてしまうのか、まずは原因を知ることが大事です。

そして無理にやめさせるのではなく、それをする必要のない環境を構築し、そのうえで犬の欲求を満たしてあげるようにしましょう。

関連記事

犬が玄関から離れないときの心理
犬がクーンと鳴く時の心理とは?
犬が『赤ちゃんを本当の妹だと思った』結果…大好きが止まらない『激しい愛情表現』が37万再生「愛情半分美味しさ半分w」海外からも絶賛
犬を抱きしめるのはNG!飼い主にやめてほしい5つのこと
愛犬が早死にする可能性も…今すぐにやめたい5つの飼い方

  1. 【読めたらスゴイ!】「澳門」とは一体何のこと!?「東洋のラスベガス」ともいわれるアジア有数の観光地ですが・・・この漢字を読めますか?
  2. 赤ちゃん犬と先輩犬の初対面…可愛すぎる『新しい家族が増える瞬間』に140万再生の反響「優しく挨拶してる」「興味深々ね」と話題に
  3. “うみうまキャプテン”戸塚純貴がパネル出演でアフレコに挑戦!新TVCM・動画「UMIUMA探検隊」が公開
  4. 赤ちゃんが『犬のケージに入った』結果…完全に想定外な『奇行』が339万再生「扉壊されてて草」「立てこもりw」ワンコの反応にも爆笑の声
  5. 視聴者の声~牛久は千葉?茨城?~【調査情報デジタル】
  6. 日経平均の再上昇のカギと、2つの懸念点 新NISA投資「S&P500」「オルカン」頼みの"落とし穴"を専門家が指摘
  7. ベッドに集う3匹の赤ちゃん猫…1匹だけ『明らかに違う鳴き声』が可愛すぎると91万再生「ほんとだw」「下手な子いるよねw」
  8. 洗濯した寝具の寝心地を確かめてくれている?快眠中の愛犬たちに「寝心地を確かめてる3匹に囲まれたい」
  9. 大型犬と女の子が『ママの取り合い』をした結果…出勤前の『可愛いタイトルマッチ』が189万再生「容赦なくて草」「平和w」と189万再生
  10. 「線状降水帯」が広く知られるきっかけ~「広島土砂災害」から10年~【調査情報デジタル】
  1. 小田急電鉄全線で運転再開 震度5弱の地震で一時全線で運転見合わせ
  2. 日経平均の再上昇のカギと、2つの懸念点 新NISA投資「S&P500」「オルカン」頼みの"落とし穴"を専門家が指摘
  3. 視聴者の声~牛久は千葉?茨城?~【調査情報デジタル】
  4. 「死んだらその時はその時」“災害級”暑さの裏で見過ごされるホームレス 猛暑は知らず知らずに命を奪う“サイレントキラー”
  5. ブラジル・サンパウロ郊外で61人乗せた旅客機が墜落 全員死亡と現地メディア
  6. 受けた皮膚がん手術は90回以上…「これが命の扱いとして平等でしょうか」イギリスにも存在する“ヒバクシャ”の訴え【科学が変えた戦争】
  7. 赤ちゃんが『犬のケージに入った』結果…完全に想定外な『奇行』が339万再生「扉壊されてて草」「立てこもりw」ワンコの反応にも爆笑の声
  8. “うみうまキャプテン”戸塚純貴がパネル出演でアフレコに挑戦!新TVCM・動画「UMIUMA探検隊」が公開
  9. 「線状降水帯」が広く知られるきっかけ~「広島土砂災害」から10年~【調査情報デジタル】
  10. さいたま市の県道で死亡ひき逃げ事件 50代~70代くらいの男性が車にはねられたか
  11. 【読めたらスゴイ!】「澳門」とは一体何のこと!?「東洋のラスベガス」ともいわれるアジア有数の観光地ですが・・・この漢字を読めますか?
  12. 赤ちゃん犬と先輩犬の初対面…可愛すぎる『新しい家族が増える瞬間』に140万再生の反響「優しく挨拶してる」「興味深々ね」と話題に
×