猫は非常に敏感な動物で、視覚や嗅覚、聴覚などの感覚を通じて周囲の環境を細かく把握しています。しかし猫の目に映る色は人間のものとは異なるため、好む色・嫌う色は、私たちが想像するものと少し異なっているようです。では猫は、どのような色を好んだり嫌うのでしょうか?
猫が識別できる色は?
猫は青・緑と、それらから構成される色を識別できるようです。
私たち人間がたくさんの色を見分けることができるのに対し、実は猫は色の種類をあまり多くは区別できません。
とくに赤色やオレンジ色などは、猫にとってはグレーや茶色のように見えているといわれます。
これは猫の目が、人間にはない特徴を持っているからです。猫の目は、暗いところでもよく見えるようにできているため、色の違いよりも、形の変化や動きをとらえることに優れているのですね。
「識別できる色が少ないのはかわいそう」と思うかもしれませんが、猫が活動するのは薄暗い時間帯。つまりカラフルな世界は、猫の本来の生活には必須ではないのです。
その代わりに、猫は暗いところでもわずかな光だけで周囲を観察するのがお手の物。その能力は人間よりも優れていて、薄暗いところでも狩りを成功させることができます。
猫が嫌いな色は?
黒・紺
猫の色の好みは人間と同じように個体差があるようですが、一般的な傾向としては黒や紺色を嫌うと言われています。
その明確な理由は不明ですが、薄暗い時間に行動する猫にとって黒・紺色は「認識しにくい」色だからともいわれています。
暗所での黒や紺色は他の色と比べてコントラストがはっきりしていないため、猫は黒色の物体をより認識しにくく、それが恐怖や緊張につながる場合があるようです。
ほかには天敵の色が黒だから、威圧感があるからといった理由も考えられています。
猫のなかには黒・紺色に対して非常に強い嫌悪感を抱く猫もいて、猫パンチをしたり威嚇をしたりして黒色の物体を極端に嫌がる様子を見せることもあるそうです。
白
白色も猫が嫌う色として知られています。
というのも、紫外線が見えるといわれる猫にとって白色は強烈な色であり、特に光が反射する場合には不快感を感じるのだそうです。
そのため白い壁や床、家具といった反射光が強くなるものは、猫が落ち着けない原因となることがあります。
薄明薄暮性の猫は、人と比べても光を感知する量が5倍といわれるので、反射した光を「まぶしい!」と感じるのかもしれません。
通常であれば太陽が登っている時間(光の量が多い時間)の活動が少ない傾向がある動物ですし、野生下では白色はあまり見られない色なので、そういったことも猫の「白嫌い」につながっているとも考えられます。
猫が好きな色は?
青色
青色は猫にとって認識しやすい色のひとつです。青色は猫の視覚において明確に見えるため、興味を引くことが多いようです。
青い猫トイレやベッドなどは、猫の目に優しく映り、興味を持たれやすい傾向があります。
緑・黄色
緑色も猫が比較的よく識別できる色で、猫にはグレーがかった黄色にみえるそうです。
自然界においては草や植物などが緑・黄色であるため、猫はこの色に親しみを持っているのではといわれています。
そのため緑・黄色の物体は視覚的に安心感を与えて、猫がリラックスする要素になるのだとか…。
ピンク
猫が好む色のひとつに、ピンク色があります。ただ猫がピンクを好む理由は不明で、推測も難しいようです。
というのも猫の視覚は青や緑の識別が得意で、赤やピンクは灰色がかった色として見えます。
そのため、ピンク色は猫にとって不明確な色として認識されて、どちらかといえば嫌うはずなのです。
しかしそれでもピンクが好きな猫が多いので、猫用グッズでもピンク色のものは目立ちます。理由は不明ですが、猫には猫なりの「ピンク好き」の理由があるのかもしれません。
と言っても、好みと感じる色には個体差があるため違う色を好む猫もいるので、もしかしたら解明されていない猫の心理があるのかもしれません。
まとめ
猫は人間とは異なる色覚を持っており、人とはまた違った理由での「好きな色」や「嫌いな色」があるようです。
ただし猫の色の好みは個体差が大きく、環境や状況によっても変化するため、一概に「この色は好き、この色は嫌い」と断言することはできません。
あなたの愛猫はどんな色が好みですか?ぜひこの記事を参考に、愛猫が好む色を見つけてみてください!
関連記事
・ご飯をもらい『泣いていた野良猫』を保護した結果…1ヶ月後の姿に涙があふれだすと50万4000再生「想像できなかった」「運命だね」
・猫が飼い主を舐めてくる時の理由とその気持ち
・猫が人間に『好影響』を与えること5つ
・猫は『好きな人』と『嫌いな人』を区別している
・ママが『甘えてくる猫』をお兄ちゃんに任せたら…『赤ちゃんすぎる姿』が可愛いと172万再生「子育てで草」「前世カンガルーw」