愛犬の夜鳴きで考えられる4つの原因とは それぞれの状況に合った改善方法や対策をご紹介

2024-08-24 17:00

『愛犬の夜鳴きで考えられる原因』についてまとめました。愛犬の夜鳴きには、それぞれの原因や状況に合った改善方法があります。ひとつではなく、様々な方法を試してみましょう。

愛犬の夜鳴きで考えられる原因

鳴く黒白の子犬、ジャックラッセルテリア

愛犬の夜鳴きで眠ることができない。愛犬の夜鳴きがご近所迷惑になっていないか心配。愛犬の夜鳴きでご近所から苦情があった。

このような悩みを抱える飼い主は意外と多いものです。ほとんどの飼い主が通る道である、と言っても過言ではないでしょう。私にも愛犬の夜鳴きで悩んだ経験が幾度とあります。

夜鳴きの原因として考えられること、それぞれに合った改善方法や対策を解説しますので、今日はぜひ試してみてください。

もしも周りに愛犬の夜鳴きで悩んでいる飼い主がいたら、ぜひ「こんな方法があるけど試してみたらどうかな?」と教えてあげてください。

そして、絶対にひとりで悩んだり抱えたりしないでください。獣医師に相談しても改善されなかったときは、SNSなどを活用し、愛犬の夜鳴きを経験した先輩飼い主にも相談してみましょう。

1.不安

愛犬の夜鳴きで考えられる原因は、不安なことです。

とくに子犬の夜鳴きとして多いです。新しいお家にやって来て、慣れない人と過ごすことに不安を感じているのです。

子犬が夜鳴きをするときは、ただただ見守ることが大切です。様子を見に行ったり、抱っこしたりすると、夜鳴きが癖になってしまうことがありますので注意しましょう。

ケージやクレートに入って過ごすときは、布をかけてあげることで落ち着くことができる場合があります。また、電気はつけっ放しにせず、真っ暗にしてあげることで落ち着いて眠ることができる場合もあります。

2.眠ることができない

愛犬の夜鳴きで考えられる原因は、眠ることができないことです。

遊びや運動が足りなかったのでしょう。昼間のお留守番中、寝すぎてしまったのでしょう。部屋をウロウロと歩き回りながら夜鳴きをすることがあります。

お散歩の時間を長くしたり、運動の強度を少しだけ上げたり、室内でおもちゃ遊びをするなど、よく体を動かすようにしてみましょう。

また、眠ることができない原因として、暑さや寒さが関係することがあります。愛犬が眠る部屋の温度と湿度を適切に管理することで、夜鳴きが改善されることがあります。

3.飼い主と一緒に寝たい

家具の横に立って鳴く茶の犬

ケージに入って眠ることもあれば、飼い主のベッドで一緒に眠ることもある。そんな犬は、飼い主と一緒に寝たいという気持ちが夜鳴きの原因になることがあります。

「今日は一緒に寝よう」「今日はケージで寝なさい」など、飼い主の都合を理解することは、犬には難しいことです。

愛犬が眠る場所として自らケージまたはベッドを選ぶのは構わないのですが、飼い主の都合で眠る場所をコロコロと変えられてしまうと、夜鳴きの原因になることがあります。

  • ケージで眠る
  • 一緒にベッドで眠る
  • 愛犬の自由にさせる

どれかひとつ選択すると、夜鳴きの原因にもなりませんし、少しずつ改善されるでしょう。

4.認知症

老犬の夜鳴きで考えられる原因は、認知症です。

クンクンという夜鳴きではなく、激しく断続して鳴き続けるという特徴があります。認知症による夜鳴きは、何時間も続くことがあります。

飼い主が一緒に寝ても、抱っこしても、何をしても鳴き止んでくれないこともよくあります。鳴き続けたことで疲れ、やっと眠ってくれることもあります。

動物病院で相談すると、認知症による夜鳴きを改善するために、お薬やサプリメントが処方される場合があります。

鳴き声によるご近所トラブルを防ぐための対策としては、部屋に防音対策をすることをおすすめします。

まとめ

クレートに入って鳴くダックス

愛犬の夜鳴きで考えられる原因を4つ解説しました。

  • 不安
  • 眠ることができない
  • 飼い主と一緒に寝たい
  • 認知症

愛犬の夜鳴きは叱っても改善されません。(うるさいな…)と思われることがあるかもしれません。眠ることができず、寝不足や不眠症になることがあるかもしれません。

とくに老犬の認知症による夜鳴きは、飼い主の体力も奪いますし、精神的に病んでしまうこともあります。

夜鳴きをする愛犬の気持ちをよく理解し、配慮のある対応を心がけましょう。ひとりで悩まず、抱え込まず、身近な人にも話してくださいね。

関連記事

愛犬がわがままになる4つの甘やかし行為
愛犬を長生きさせる10の秘訣!
犬が飼い主にお尻をぶつけてくる理由とは?5つの心理を解説
遊び疲れた大型犬をお風呂に入れた結果…まるで子供のような『眠気に耐える姿』が可愛すぎると話題「子犬みたいw」「全員幸せそうで最高」
犬の鳴き声がもつ意味とは?犬の気持ちを理解してしつけや騒音対策に生かそう

  1. 東京都心で午後は天気急変のおそれ 急な激しい雨や落雷、突風、ひょうなどに注意
  2. 3人死亡の長崎県壱岐沖ヘリコプター事故 エス・ジー・シー佐賀航空では去年7月にもヘリ墜落 国の運輸安全委員会が調査官を現地に派遣予定
  3. 複数の救急車がイスラエル軍に発砲され、職員ら15人が死亡 イスラエルとハマスの大規模戦闘はきょうで1年半に
  4. 「普段から自分の命を守るためのシミュレーションを」東京・秋葉原のメイド喫茶で刃物男の侵入を想定した訓練 護身術の指導も 警視庁万世橋署
  5. 両陛下が硫黄島へ 日米両軍約3万人戦死の地…戦後80年で最初の慰霊の旅「改めて心を寄せていきたい」
  6. 猫の世界にも『トイレのマナー』がある?考えられる猫たちのトイレルール4選
  7. 犬が『高いところに登ろうとする』心理4選 高所を好む理由や乗せないための対策まで
  8. 日本スプリント界初のメダリスト・末續慎吾「ブチっていって覚えてなくて」快挙の裏で起きていた衝撃の事実【2003年世界陸上】
  9. 悲運の35歳…春場所の“真の主役”は高安か「悔いがないと言えば、嘘になる」計9度の好機も賜杯に届かず【大相撲】
  10. ETCのシステム障害、長野県にも影響広がる 影響は1都7県の17路線に 現在も復旧の見通しは立たず【7日午前11時半時点】
  1. 【速報】日経平均株価が大幅続落 一時2900円以上値下がり トランプ関税受け世界的な景気後退懸念高まる
  2. トランプ大統領「薬を飲まなければいけないときもある」世界的な株価急落も、相互関税を見直さない考え強調
  3. 走行中のフォークリフトから小学1年生の男の子(6)が転落し死亡 運転していた父親(29)を逮捕 茨城・筑西市
  4. 患者や医師ら3人の死亡確認 長崎・壱岐沖の医療搬送用ヘリ事故
  5. 【速報】天皇皇后両陛下が硫黄島へ 太平洋戦争で日米両軍約3万人戦死の地…陛下は戦後80年にあたり「節目を迎え心を寄せていきたい」
  6. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 「動物園行ってきたー!!レッサーパンダと目が合ってる時の写真」 最新ショットを紹介
  7. 【本田望結】 「姉の手です。」 夜桜ショットに ファン反響 「姉妹花見デート」「背景と似合ってキラキラして可愛い」
  8. 「リーマンショック級」“世界同時株安”日経平均株価が一時2900円超の大幅下落「報復関税エスカレートで3万円台を割り込む可能性も」
  9. 【森高千里】 「客席から皆さんの物凄いパワーが降り注いでくるような盛り上がりでした!」 埼玉でのライブを報告
  10. 『知人女性宅に侵入しようと…』 県立高校教諭(45)逮捕 女性に「見つかると逃走」
  11. 「社会人になって力を入れたこと=シャカチカ」実態調査!9割が社会人に勉強は必要と考えている一方、実際に勉強している人は約6割
  12. 【速報】2025年2月の「実質賃金」2か月連続マイナス 冬のボーナスは4年連続増