犬のしつけでアイコンタクトを教える必要はある?教える際の理由と必要性について

2024-08-27 06:00

犬のしつけと言えば「まずはアイコンタクトを教えましょう!」といったことをよく聞きますよね。しかし、そのアイコンタクトはなんのために教えるのでしょう?結論としてアイコンタクトをあえて教えるということをする必要はありません。

犬のしつけでアイコンタクトを教えようと言われる理由

笑顔のチワワ

なぜ犬のしつけと言われるものでは、まず初めにアイコンタクトを教えましょうと言われるのでしょうか。

その理由としては「アイコンタクトを教えることで飼い主さんに集中するためコミュニケーションが取りやすく指示も与えやすくなり、犬もその指示を聞きやすくなるから」というものです。

しかしそれはおあずけのマテと一緒でただ姿形を作っているだけに過ぎず、犬の気持ちを置いて形だけ作っても意味はないのです。

犬のしつけのためにアイコンタクトをわざわざ教える必要はない

アイコンタクトをするコーギー

つまり、犬のしつけと言われるもののためにわざわざアイコンタクトを教える必要はなく、アイコンタクトができていようとできていなかろうと犬が言うことを聞く聞かないに影響はしません。

むしろ犬自身が何かに集中して注目をしたいときにわざわざアイコンタクトをさせるということは、犬が伝えたいことや対象に対しての学習の機会を奪うことにもなりかねないため、私はわざわざ教えることはしないという選択をしています。

ただ、教えるから悪いという話でもありませんので教えたいという人は教えたらいいのでは?という程度ではありますが、それはなんのためなのかというのは一度立ち止まって考えてみると、この先でトレーニングの手段と目的を見失うことも少なくなるかもしれません。

犬のアイコンタクトはコミュニケーションの結果

飼い主を見る犬

犬のアイコンタクトというのはわざわざ教えなくても、さまざまな取り組みをしているなかで自然に犬の方からしてくれるようになります。

犬は本当によく観察し注目して考えて行動してくれる素晴らしい動物です。

そのため、何か訴えたいときは「ねぇ!」とでも言いたそうな顔でこちらを見てくるのです。

そうすると人間としても愛おしく嬉しい気持ちになるため反応してしまいますし、その反応の結果犬にとってうれしいできごとが起こると、今後ますますこちらに目を向けてくるという行動が増えてきます。

このように犬のアイコンタクトというのはわざわざ教えてやらせるというものではなく、コミュニケーションの結果してくれるようになるというだけなのです。

まとめ

女性に抱っこされる犬

犬のしつけといわれるもののひとつであるアイコンタクト。

これをわざわざ教えてその行動をやらせるということに私は意味を感じていません。

むしろアイコンタクトは犬とのコミュニケーションの結果得られるものでしかないため、そもそもアイコンタクトがどんなしつけになるのかも疑問です。

もしも今アイコンタクトをしてくれなくて悩んでいるという飼い主さんがいれば、それは悩まなくても問題はありませんのでもっと気を楽にしてほしいと思います。

関連記事

犬が飼い主に『文句』を言っている時にする態度や仕草5選
犬を連れて『おじいちゃん宅に帰省した』結果…まさかの『溺愛っぷり』が尊すぎると447万表示「もう東京に帰れないw」「めっちゃ懐いてる」
犬を抱きしめるのはNG!飼い主にやめてほしい5つのこと
犬をスマホで撮る時に絶対してはいけないNG行為4選
赤ちゃんが泣き出した結果、犬が…愛に溢れた『心配する光景』が優しすぎると36万再生「手伝いたいのかな?」「素敵なお兄ちゃん」と絶賛

  1. 【速報】中央自動車道でETCにシステム障害 複数の料金所が通行不可 一部の料金所では一般レーンで通行処理
  2. 五百城茉央(乃木坂46)登壇! 『MADDER』トークイベント!! 五百城「テレビドラマというのは私の生きがいの1つ…」
  3. 軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、10代の男性2人が意識不明の重体 岡山市南区
  4. ハクルート、吉田憲一郎氏を同社の国際諮問委員に任命
  5. 「お前もとっとと自殺しろ」兵庫県議らに大量の脅迫メール 激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」【報道特集】
  6. 浅田真央&高橋大輔SPコラボで魅せた“2人の過去と現在” 南波雅俊アナは氷上でB’z熱唱【スターズ・オン・アイス】
  7. ウトウトする子猫のもとにヒヨコがやってきて…思わず頬が緩む『もふもふたちのやり取り』が163万再生「癒された」「ストレス吹っ飛んだ」
  8. 押すとオヤツが出てくるオモチャで遊ぶ犬→一生懸命『理解しようとする光景』が3400万再生の大反響「覚えるの早くてビックリ」と感動
  9. 猫に対する飼い主の『最悪の裏切り行為』4選 愛猫の信頼を失うかも…フォロー方法も紹介
  10. 犬の寿命が縮む『ご飯の与え方』5選 健康被害を及ぼす危険な食べさせ方とは?適切な食事回数まで
  1. 軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、10代の男性2人が意識不明の重体 岡山市南区
  2. 首都高・神田橋JCT~西銀座JCTが「約10年間」通行止めに 東京高速道路「KK線」は59年の歴史に幕 今後は高速道路の地下化や再開発事業などを実施
  3. 五百城茉央(乃木坂46)登壇! 『MADDER』トークイベント!! 五百城「テレビドラマというのは私の生きがいの1つ…」
  4. 「謎の生物が木の上に!」という通報を受け駆けつけてみると!正体は意外なモノでした!!あなたはこれの正体がわかりますか?
  5. 北海道、青森県で最大震度1の地震 北海道・函館市、青森県・平内町、五戸町
  6. 猫に対する飼い主の『最悪の裏切り行為』4選 愛猫の信頼を失うかも…フォロー方法も紹介
  7. いつもは仕事でいない大好きなパパが『在宅勤務』になったら、犬が…『甘え放題だ』とべったりする光景が36万再生「可愛すぎて降参」羨望の声も
  8. 【速報】中央自動車道でETCにシステム障害 複数の料金所が通行不可 一部の料金所では一般レーンで通行処理
  9. 空腹の限界を迎えた犬→ごはんを目の前にした結果…想定外だった『衝撃のハプニング』が132万再生「荒ぶってるの可愛い」「反省してるw」
  10. お友達ワンコに会いに来た大型犬→再会した瞬間…女子会のような『ご挨拶のおしゃべり』が可愛すぎると179万再生「マシンガントークで草」
  11. 浅田真央&高橋大輔SPコラボで魅せた“2人の過去と現在” 南波雅俊アナは氷上でB’z熱唱【スターズ・オン・アイス】
  12. 「お前もとっとと自殺しろ」兵庫県議らに大量の脅迫メール 激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」【報道特集】