犬に絶対NGな『リード』の特徴5選 今すぐ見直すべき危険なアイテムとは?

2024-08-31 12:00

犬のリードは散歩やお出かけ時に愛犬の命を守る重要なアイテムです。しかし、危険な商品を選んでしまうと、トラブルにつながる危険性もあります。今回は犬にNGな見直すべき危険なリードの特徴を紹介します。

命の安全にもつながる犬のリード…選ぶときに重視すべき点

犬のリード

犬を散歩に連れていくとき、お出かけに連れていくとき、必ずリードを装着することが飼い主の責務です。これは、何らかの要因で犬が飛び出したり脱走することを防いだり、他の人や犬とのトラブルを回避する目的があります。

屋外でのあらゆるトラブルは怪我や事故、最悪の場合には命を落とす危険もあります。愛犬を守るためにも、リードを選ぶ際は以下の点をチェックして選びましょう。

  • 耐久度
  • リードの長さ
  • リードの幅
  • 使われている素材

散歩に慣れていない犬の場合は、少し短めのリードを使ってリーダーウォークの練習を、小型犬には約1cm幅、中型犬や大型犬には2〜3cm幅のリードが良いとされています。

犬に絶対NGな『リード』の特徴5選

リードを装着した柴犬

愛犬のリードを選ぶとき、どのようなリードは避けるべきなのでしょうか。犬の散歩などに使うべきではないNGなリードの特徴を紹介します。

1.金具部分の耐久度が低い

リードと首輪を繋いでいる金具部分の耐久度が低いものは、犬の引っ張る力に負けて壊れてしまう恐れがあるので危険です。

また、購入した時は耐久度が高かったリードも年数を経て劣化します。金具部分が錆びていたり、カタカタと緩くなっているものも安全のため、買い替えるべきでしょう。

2.リードの幅が細い

砂浜の犬

小型犬の場合は、1cm幅のリードが推奨されていますが、力の強い中型犬や大型犬の場合は、1cm幅のリードでは心許ない場面も多々遭遇します。

普段はお利口に隣を歩いている犬でも、不測の事態にパニックに陥り、力の限り飼い主を引っ張ってしまう可能性もゼロではありません。その際、リード幅が細いとちぎれたり壊れたりする恐れがあるため、愛犬の体格や力の強さに合ったリード幅を選びましょう。

3.首周りや体格に合っていない

リードの長さが愛犬の体格に合っていなかったり、首輪がセットで販売されているリードの場合は、首周りの長さが合っていないなど不安な点が残るリードは避けるべきです。

短すぎると首を絞めてしまい、窒息や骨折などのリスクが懸念されます。また、首輪の部分が緩いと脱走につながったり、反対にきついと窒息の危険性があるので、愛犬の体格に合ったリードを選んであげてください。

4.使い古されて劣化している

散歩する犬

何年も使用しているリードは、状態をチェックしてみてください。リードにほつれている部分があったり、金具部分が劣化していませんか。

実は1〜2年で劣化するリードが多いため、数年が経過しているリードはトラブルが起こるリスクが懸念されます。使い古したリードは状態を確認し、少しでも不安に思うようならば買い替えを検討しましょう。

5.通常の散歩で伸縮リードはリスクも

伸縮リードを使って散歩する飼い主を見かけますが、通常の散歩で伸縮リードを使うと、飼い主がコントロールしきれずに事故やトラブルに遭うリスクが高まります。

実際、「伸縮リードを使って散歩している人を見かけると不安を感じる」という声も多く、飛びかかられたなどの経験談も多いです。

広い場所でのびのびと遊ばせるときには便利ですが、通常の散歩時にはしっかりコントロールできるリードを使うことをおすすめします。

まとめ

リードを咥える犬

いかがでしたか。今回紹介したNGな特徴のリードは事故や怪我、トラブルが懸念されます。散歩時などに使うリードは、必ず状態が良く愛犬に適したものを選びましょう。

関連記事

犬のトレーニングで絶対やっていけないNG行為5選
犬をスマホで撮る時に絶対してはいけないNG行為4選
犬が散歩中に『実家に寄りたい』と駄々をこねた結果…『特殊すぎる抵抗』が可愛いと絶賛「モチモチほふく前進w」「かわいい笑」と9万表示
大型犬とハグした結果…絶対に譲れない『まさかのこだわり』が可愛すぎると166万再生「諦めるの最高にかわいい」「争奪戦w」海外からも絶賛
犬と一緒に寝るって本当にいけないこと?危険性と注意すること

  1. 氷を割って頭を出すカワウソ。姿を消すと・・、氷を割り別の場所から再登場!?【アメリカ・動画】
  2. 「なんとなく不調」は冬バテかも?体を整える生活習慣&食事のコツ
  3. 4月限定!東京駅限定!GINZA濃茶のトリュフケーキ
  4. ドジャース 今季7度目の逆転勝ち!佐々木朗希5回途中1失点の粘投、初勝利はお預け...大谷翔平は4戦ぶりノーヒット
  5. 菅野智之 メジャー初勝利!6回途中1失点 5つの変化球でロイヤルズを翻弄 両サイド低めのコントロールも抜群 オ軍連敗を3でストップ
  6. イギリス自動車大手ジャガー・ランドローバー トランプ政権の関税措置でアメリカへの輸出を1か月間停止
  7. バス停で順番待ちをする犬→運転手さんが降りてきて…まさかすぎる『神対応』が55万再生「可愛すぎる…素敵」「なんて微笑ましい」と絶賛
  8. 佐々木朗希 5回途中1失点で降板、初勝利目前で降板も修正したマウンド 序盤は12人中8人でファーストストライク奪う
  9. 振り子で遊んでいたら、猫が…思わず笑ってしまう『まさかの展開』が47万再生「目で追ってるの可愛すぎる」「永遠に見てられる」と話題に
  10. 世界“1300か所超”で「反トランプ・マスク」一斉デモ、「DEI」関連政策の廃止や連邦政府職員の大幅削減などに抗議
  1. 電車内で『女性の下半身・約5分間触る』 県立学校教師(27)現行犯逮捕 女性が取り押さえるも「私はやっていない」と教師
  2. 佐々木朗希 5回途中1失点で降板、初勝利目前で降板も修正したマウンド 序盤は12人中8人でファーストストライク奪う
  3. 週明けあすにかけて春雷に注意 雨や雷雨のあとは気温ダウン 調節しやすい服装を
  4. 世界“1300か所超”で「反トランプ・マスク」一斉デモ、「DEI」関連政策の廃止や連邦政府職員の大幅削減などに抗議
  5. ドジャース 今季7度目の逆転勝ち!佐々木朗希5回途中1失点の粘投、初勝利はお預け...大谷翔平は4戦ぶりノーヒット
  6. 『女性(20代)のスカート内盗撮』 公立学校教諭(59)現行犯逮捕 「レジに並んでいる女性に近づき…」
  7. 「なんとなく不調」は冬バテかも?体を整える生活習慣&食事のコツ
  8. 菅野智之 メジャー初勝利!6回途中1失点 5つの変化球でロイヤルズを翻弄 両サイド低めのコントロールも抜群 オ軍連敗を3でストップ
  9. イギリス自動車大手ジャガー・ランドローバー トランプ政権の関税措置でアメリカへの輸出を1か月間停止
  10. 走る電車のおもちゃにカメラをつけて猫を撮ってみると…『とんでもない光景』が笑えると497万再生「まるで怪獣」「一体何人の命が…」
  11. バス停で順番待ちをする犬→運転手さんが降りてきて…まさかすぎる『神対応』が55万再生「可愛すぎる…素敵」「なんて微笑ましい」と絶賛
  12. 保護施設で怯える父子猫…2匹を落ち着かせ、幸せを掴む手助けをしたのは『スペイン語の学習テープ』だった!米国