大声で『母親を探していた黒猫』を保護したら…1ヶ月間の変化が感動的すぎると196万再生「もの凄く轟く鳴き声」「涙が止まらない」の声

2024-09-09 20:25

大きな鳴き声で母猫を呼んでいた子猫。飼い主さんと出会ってからの1ヵ月間の動画です。

大きな声で鳴いていた子猫を保護してからの1ヵ月間をまとめた動画がYouTubeアカウント「はぴ猫日記」に投稿されました。動画の再生回数は196万回を超え「飼い主さんの優しさに、子猫のあまりに一生懸命な生き様に、涙が出ました」「大きな声で何日も鳴き続けることで自ら運命を切り開いたモカちゃんは御夫妻にも幸せを贈ってくれたのではないでしょうか」「良い人に見つけてもらえて良かったね」といったコメントが集まっています。

母猫を探して鳴いていた子猫

飼い主さんが猫の「モカ」ちゃんと出会ったのは、ある日の夜でした。家の裏で何日も鳴いていた子猫だったモカちゃんを飼い主さんが保護したのです。人を警戒していたモカちゃんですが、おやつやごはんを出されると「うまい」と言いながら食べてくれたそうです。

網の中にいる猫

保護された直後のモカちゃん

ごはんを食べる猫

「うまい!うまい!」

初めは野良の子猫を飼うのは無理だろうと考えていた飼い主さんですが、モカちゃんが甘えてくれるようになると夢中になったそうです。家族で話し合い、モカちゃんを最後まで面倒見ることに決めたそうです。

手でつかまれて仰向けになる子猫

家族になったモカちゃん

甘えん坊で元気いっぱい

飼い主さんのおうちには先住猫がいて、感染症の心配があるのでしばらくの間モカちゃんは隔離しなければなりません。ひとりでケージ生活するモカちゃんは、フミフミしたり、のどをゴロゴロ鳴らしたり、大きな声で飼い主さんを呼んだり、とても甘えん坊で可愛い姿をたくさん見せてくれたそうです。成長とともにどんどん活発になり、元気いっぱいに遊ぶようになりました。

毛布の上にいる子猫

フミフミ

人の膝の上に乗っている子猫

飼い主さんの膝の上でのどをゴロゴロ鳴らすモカちゃん

おもちゃに手を伸ばす猫

元気よく遊んでいる

先住猫たちと対面

隔離して1ヵ月後の再検査の結果、感染症は陰性だったそうです。これで先住猫たちと一緒に暮らせます。先住猫たちと初対面したモカちゃんは緊張気味でしたが、慣れると今までのように元気いっぱいに遊んだそうです。暗闇の中ひとりで鳴いていたモカちゃんを保護して1ヵ月の記録でした。

ケージの外を見る子猫

リビングにお引越し

ケージの外に前足を伸ばす子猫

先住猫との対面

見つめ合う3匹の猫

仲良くなれそう?

成猫を見つめる子猫

初対面に緊張

動画には「必死な、ウマイ ウマイには何度見ても涙が出ます」「いい人に助けていただいて良かった」「ママさんパパさんに会えて良かったね」といったコメントが寄せられています。

YouTubeアカウント「はぴ猫日記」では、モカちゃんの成長や闘病の様子、同居猫、同居犬たちとの日常が投稿されています。

写真・動画提供:YouTubeアカウント「はぴ猫日記」さま
執筆:tonakai
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

関連記事

猫が見つめる理由とは?飼い主をじっと見る9つの心理
猫嫌いなパパの元に『保護された子猫』がやって来たら…『現在の姿』に爆笑する人続出「変わりすぎw」「遊び方に笑ってしまった」
猫が足を噛む6つの理由と対策
息子猫が『怒ってるパパ』を見たら…『ガチ凹みする様子』が可愛すぎると191万再生「遠い目してて草」「しょんぼりしてるのも可愛い」
『突然家の前にケガをした猫が…』1年後の光景が感動的すぎると478万再生「素敵な話で涙がでた」「運命ってすごい」の声

  1. 「就任初日だけは独裁者になる」初日だけ? トランプ氏 議会襲撃事件での受刑者ら約1500人に恩赦 カナダ・メキシコに25%関税へ
  2. 韓国・ユン大統領が弾劾審判の弁論に出廷へ 今回も「非常戒厳宣言は司法審査の対象にならない統治行為」と主張か
  3. トランプ新大統領 「パリ協定」からの脱退など大統領令に次々と署名 就任演説では「アメリカの黄金時代が今始まる」 安倍昭恵さんも祝福
  4. 2024年の建設業倒産1,890件 『過去10年で最多』 「物価高と職人不足」のダブルパンチ!!
  5. トランプ新大統領就任に… ゼレンスキー大統領「希望の日だ」 プーチン大統領「我々は対話に前向きだ」 ネタニヤフ首相「同盟関係をさらに高いレベルに」
  6. EUROリーグ3連覇の強豪チームに41歳・藤本怜央が加入 東京パラは銀メダル獲得に貢献【車いすバスケ】
  7. 「時間はかからず日にちは決まる」日米首脳会談 来月(2月)前半で調整進む 石破総理 2国間の信頼関係構築を目指す
  8. 警察庁長官に楠芳伸氏が1月27日就任へ 露木長官の退任が閣議で承認
  9. 元兵庫県議が死亡 「逮捕が怖くて命絶った」SNSで誤情報が拡散…県警トップが異例の否定 立花氏は訂正・謝罪 同僚議員にも中傷相次ぐ【news23】
  10. “パリ協定脱退”トランプ氏の大統領令署名に林官房長官「米国の関与は引き続き重要」
  1. 【独自】中学校の約80メートルの位置に暴力団事務所を開設 指定暴力団・関東関根組二次団体の会長ら男女5人逮捕 警視庁
  2. 俳優・西園寺章雄さん 死去 77歳 「かねてより病気療養中」 朝ドラ「まんぷく」「ごちそうさん」「ウェルかめ」など出演
  3. 歌手・三浦洸一さん 死去 97歳 老衰のため 「落葉しぐれ」「弁天小僧」「あゝダムの町」「東京の人」などがヒット
  4. マムシにかまれて入院→退院後、帰宅したら犬が…心が通じ合っているような『大喜びする光景』が尊すぎると19万再生「嬉しさ爆発」「愛おしい」
  5. 生後間もない赤ちゃんを雪に埋めて殺害か 母親を逮捕 宮城・塩釜市
  6. 元兵庫県議が死亡 「逮捕が怖くて命絶った」SNSで誤情報が拡散…県警トップが異例の否定 立花氏は訂正・謝罪 同僚議員にも中傷相次ぐ【news23】
  7. まるでヒッチコック!?大量の黒い鳥がスーパーの駐車場を占拠!この世の終わりのような恐ろしい光景に
  8. 安倍昭恵さんも現地で祝福 トランプ大統領 2万人支持者の前で「大統領令」に署名 就任祝賀イベント
  9. 警視庁のトップ 警視総監交代へ 警察庁の迫田裕治警備局長(56)が28日付で第100代総監になる人事を政府が閣議で承認
  10. 立花孝志氏が投稿内容を訂正し謝罪 元兵庫県議の死亡めぐりSNS上で発信
  11. 【速報】石破総理「メイクアメリカグレートアゲインそのものだった」 トランプ氏が第47代アメリカ大統領に就任
  12. トランプ大統領 就任式にあわせて「全旗」の掲揚求める 故・カーター元大統領に弔意の半旗掲げるなか
×