犬が雨で濡れたら毎回シャンプーしたほうがいいの?雨の日の散歩後ケアでの注意点と適切なお手入れ方法を解説

2024-09-11 16:00

犬が雨に濡れたとき、毎回シャンプーするのは、頻度が高いと言えます。雨の日のお散歩後のケアで注意したいこと、適切なお手入れ方法、お手入れを楽にする方法など解説します。

雨の日のお散歩後の適切なお手入れ方法

タオルドライする犬、青いタオル

犬が雨で濡れたら毎回シャンプーするべきなのでしょうか?

答えは「NO」です。雨に濡れたからと毎回シャンプーしていては、乾燥・痒み・痛み・赤みなど、皮膚トラブルの原因になってしまいます。

雨の日のお散歩後のケアは、普段よりちょっと面倒だなと思われるかもしれませんが、皮膚トラブルや嫌なニオイを避けるためにも適切にケアしましょう。

タオルドライ+ドライヤー

顔・頭・背中・おしり・しっぽなど、犬が雨で濡れてしまったときは、タオルドライをし、ドライヤーでしっかり乾かしましょう。

小雨に少し濡れた程度であれば、被毛だけが濡れており、皮膚までは濡れていないことがほとんどです。犬の被毛には、水をはじく作用があるため、犬が体をブルブルッとさせたときにも水分は飛ばされます。

皮膚まで濡れてしまっている部分は、より念入りにドライヤーで乾かしましょう。

タオルドライだけでは不十分です。湿ったままにしておくと、犬の皮膚の常在菌が過剰に繁殖し、皮膚トラブルや嫌なニオイの原因になります。必ずドライヤーを使って、しっかり乾かしてあげてくださいね。

タオルやブラシで汚れを落とす

手足やお腹周りなど、汚れがついてしまっているときは、乾いたタオルで払い落としましょう。

注意したいことは、指の間や肉球の間に入り込んだ泥汚れを見逃さないことです。ドライヤーで乾かしながらタオルで払い落とすと、キレイに取り除かれるかと思います。

長毛種の場合、被毛の間に泥が入り込んでしまい、タオルでは十分に払い落とせないことがあります。ブラシを使って落としましょう。

被毛にこびりついてしまった泥汚れがタオルやブラシでは落としきれないときは、ぬるま湯のシャワーで洗い流し、タオルドライをし、ドライヤーで乾かしましょう。

手足の先をぬるま湯のシャワーで洗う

雨水によって、地面に汚物が流れ出しています。野生動物の糞尿、放置された犬の糞尿、ポイ捨てされたタバコの吸い殻から出る有害物質、農薬など様々にあります。

濡れた地面を犬が歩いたとき、手足に汚物がついてしまっているかもしれません。

心配される場所をお散歩した後は、手足の先をぬるま湯のシャワーで洗うとよいと思います。その後、タオルドライをし、ドライヤーで乾かしましょう。

注意したいことは、明らかに汚物を踏んでしまったときです。ぬるま湯のシャワーで洗うだけでは不十分な場合があります。手足の先だけシャンプーをした方がよい場合もあるでしょう。

雨の日のお散歩後のお手入れを楽にする方法

手首足首まであるレインコートを着た犬

雨の日のお散歩には、快適グッズを活用することで、飼い主も犬も楽にしてくれます。

濡れたり汚れたりした犬の体をお手入れすることは、飼い主だけではなく、犬にとっても負担のかかることです。

外に出なければ排泄することができない老犬にとっては、負担が大きく、雨に濡れたことが体調不良の原因になることもあります。

雨の日のお散歩には、快適グッズを活用しましょう。レインコートを着用すれば、ほとんどの場合、手足のお手入れだけで済みます。

慣れるための練習は必要かと思いますが、手足の先が濡れることや汚れることをしっかり防ぐことができ、お手入れも不要になる、レインシューズもおすすめできます。

排泄の必要はないけれど、どうしても外をお散歩したいという犬には、フルカバータイプのレインコートをおすすめします。全身のほとんどを覆うことができます。

まとめ

雨に濡れている犬

犬が雨で濡れても毎回シャンプーする必要はありません。洗うことなくお手入れできる場合がほとんどです。

突然のどしゃ降りで全身がずぶ濡れになってしまったときは、体が冷えてしまうことを防ぐためにも、ぬるま湯のシャワーで洗い流してあげるとよいかと思います。

シャンプーをした方がいい場合があるとすれば、泥汚れが落ちないとき、汚物を踏んでしまったときでしょう。部分的にシャンプーしてあげるだけで十分かと思います。

関連記事

犬たちが『かくれんぼ』をしていたら…コントのような『面白すぎる気配の消し方』と可愛い結末が365万再生「ハスキー隠れるの上手すぎるw」
犬が飼い主から「愛されてる」と感じる5つのこと
犬が飼い主に体をこすりつけるときの心理とは?状況から考えられる病気も
大型犬が『最愛のお姉ちゃんの帰宅』で見せた行動…全身全霊の『おかえりの仕草』が可愛すぎると190万再生「ママに甘える子供みたい」の声
犬がイタズラしたので叱った結果…絶対に許してしまう『ごめんねの仕方』が可愛すぎると25万再生「すべて許す」「もう目がキュルキュル」

  1. 【黒木メイサ】勝負は午前中「時間とは常に戦ってます」 米倉涼子「24時間じゃ足りない」
  2. 『犬を両親の家に預けた』結果→6日間ぶりの再会で…想像以上だった『ツンデレすぎるお出迎え』がたまらないと13万再生「可愛すぎ」「キュン」
  3. 犬が飼い主の『頭近くで寝る』心理4選 毎回寝ているけど大丈夫?注意点まで解説
  4. 上からぬーん…愛猫があなたを『上から見下ろしている』ときのキモチ4選 気が大きくなっている?
  5. 犬に『じゃがいも』を与えるときの絶対NG行為5選 愛犬に悪影響となる危険な食べさせ方とは?
  6. チュッパチャプス ChupaChups レインボーグミ 新CM しなこ「テンション上がる! 甘酸っぱくて超おいしい」 4/20 まで「#チュッパグミで毎日に虹をかけよう」プレゼント実施中
  7. 【つるの剛士】妻の手編みのセーターが娘に直行 「自分も編んでほすぃ」羨望にフォロワー共感
  8. ちーちゃんですけどもっ【第302話】「トマトソース事件②」
  9. 超大型犬が持つ『ペットボトル』が欲しい赤ちゃん→取ろうとした結果…『現実を突きつけられる光景』が24万再生「ホントの兄妹みたい」と反響
  10. 飼い主さんが背中を向けたら、猫が……最高に尊すぎる『まさかの瞬間』が104万再生の大反響「羨ましいw」「器用でかわいらしい」
  1. 「夜にせきで寝られない」今年の百日せき患者数4100人 この時期として過去最多に なぜ今増加? 抗生物質の効かない菌も確認 医師はワクチン接種を呼びかけ
  2. 映画「トップガン」で主人公のライバル“アイスマン”演じたバル・キルマーさん死去 65歳
  3. 運転の女性(74)「スロープが上り坂でアクセルを強く踏んでしまった」乗用車が歩道に乗り上げ7人けが 名古屋・栄
  4. ミャンマー軍、地震後も空爆継続か…救助活動に影 中国の救援部隊も軍から銃撃被害と報道
  5. ミャンマー大地震 マンダレーのマンション倒壊映像 日本人1人を含む多くの住民の安否不明 犠牲者は3000人を超える可能性
  6. 4月2日 あすの天気 北日本や北陸で雪や雨 関東も大気の状態不安定、雨や雷雨となるところも
  7. 【速報】約300キロの変圧器が高さ約3メートルから落下し直撃 男性作業員(54)が死亡 電柱に取り付け工事中 東京・文京区 警視庁
  8. 【速報】ミャンマー大地震 死者2886人 負傷者4639人 行方不明373人 軍事政権が発表
  9. 「女性Aさんに対し心からお詫び」フジテレビ清水社長、重ねて謝罪 直接謝罪のタイミングは“問題への理解と反省を深めてからが適切”との考え
  10. 【辻󠄀希美】 「昨夜から中学生が6人泊まりで来てまして」 大量に作った「ハンバーグ」と「ホットドッグ」を公開
  11. 25%の“トランプ関税”あす発動 日本の自動車産業に影響深刻 日本のGDPを1.8兆円分、押し下げるという試算も
  12. ホランさん“8年間おつかれさまでした企画!”ホランさんの願いを叶える!東京2人旅【Nスタ特集】