犬に『そうめん』を与えるときの注意点5つ 食べさせる際の適正量まで解説

2024-09-11 20:00

この記事では、犬に『そうめん』を与えるときの注意点をご紹介します。適正量についても解説しますので、愛犬にそうめんを与える前にチェックしてください。

犬に『そうめん』は食べさせても良い?

透明のガラスに盛られたそうめん

夏バテで食欲が落ちている愛犬に、『そうめん』を食べさせてあげたいと思ったことはありませんか?

「冷たくて美味しいそうめんなら食欲が無くても食べられるかも…でも犬ってそうめんを食べても良いのかな?」と悩んでいる飼い主さんもいるかもしれませんね。結論から言いますと、犬はそうめんを食べることができます!

そうめんには犬に害がある成分は含まれていませんし、消化しやすい食材でもあるため、夏バテで食欲がなくなっている時に与えるのにもピッタリです。柔らかく茹でたそうめんを冷やして与えれば、きっと愛犬も喜んでくれることでしょう。

ただし、そうめんを犬に与える際に考慮すべき注意点がいくつかあります。飼い主さんは愛犬にそうめんを食べさせる前に、どんなことに注意すべきなのかしっかりチェックしておきましょう。

犬に『そうめん』を与える時の注意点5つ

麺を見上げる犬

犬にそうめんを与える時は次のことに注意してください。注意点を無視すると犬が体調を崩す可能性がありますので、必ず守るようにしましょう。

1.薬味を使わない

人がそうめんを食べる時は「薬味」を使うことがほとんどでしょう。しかし、犬に与えるそうめんに薬味を使うのはNGです。

そうめんに使われる薬味として人気のネギには、犬に有害になる成分が含まれているため、誤って食べさせると中毒症状によって最悪の場合、犬が死んでしまうこともあります。

薬味はネギの他にしょうがや茗荷などが一般的ですが、これらの食材も犬が食べると消化不良などを起こす可能性が高いです。犬にそうめんを与える時は薬味は使わず、麺だけを与えるようにしてください。

2.塩分対策をする

犬が塩分を摂取しすぎると高血圧になるなどの悪影響があります。茹でる前のそうめんには100gあたり約3.8gの塩分が含まれているため、犬に与える前に必ず塩分対策を行いましょう。

そうめんの塩分を取り除くにはしっかり茹でること、そして茹でた後に洗うことが大切です。茹でるとそうめんの塩分は100gあたり約0.2gにまで減少し、洗うことでさらに減塩することができます。

3.味付けをしない

人がそうめんを食す時は麺つゆをかけるなどして味付けをしますが、犬に与える場合は味付けは不要です。

麺つゆや醤油には塩分が多く含まれていますので、調理して塩分を取り除いたそうめんにかけてしまうとせっかくの減塩対策が無駄になってしまいます。

犬はそうめんの味をそのまま楽しむことができますので、茹でた麺には何も味付けせずに与えるようにしましょう。

4.茹でてから与える

そうめんは茹でてから犬に与えてください。茹でずに固いままの麺を犬に与えると、消化不良を起こす可能性があります。必ず柔らかく茹でてから与えるようにしましょう。

5.与えすぎない

そうめんは消化に良い食材ですが、犬に与えすぎるのはNGです。そうめんは炭水化物が多く含まれており、食べすぎると肥満の原因になりますので、適量を守って与えてください。

犬に『そうめん』を食べさせる際の適正量

食器を咥えた犬

犬に与えるそうめんの量の目安は以下のとおりです。

  • 小型犬約22g
  • 中型犬約35g
  • 大型犬約60g

適量は犬の体調や体質によって異なりますので、初めて食べさせる時は少量から与えて様子を見るようにしてください。与えた後24時間経っても犬の体調に変化がなければ、量を少しずつ増やしてOKです。

ただし、そうめんは毎日与えていると肥満の原因になることもありますので、犬に食欲が無い時やおやつ代わりとして時々与えるのが良いでしょう。

まとめ

手渡しで餌をもらうチワワ

そうめんは犬に食べさせることが可能ですが、注意点を守らなければ犬が体調を崩す原因になることがあります。

愛犬にそうめんを食べさせたい時は、この記事を参考に適量を守って与えるようにしましょう。暑い夏も美味しいそうめんを食べて、愛犬と乗り切ってくださいね。

関連記事

犬がふざけたら、普段は温厚なお父さんが…まさかの『一喝する姿』がかっこよすぎると賞賛「パパは大変だね」「激おこでも可愛いw」
犬が猛暑の中過ごした結果…完全に『アシカ』になってしまうお姿が90万表示「めっちゃ泳ぎ上手そうw」「アシカ90%」爆笑とツッコミの声
犬に依存してしまう人が持つ5つの特徴
家族の中で「犬が一番好きな人」を見極める方法とは?
犬がおしりを向ける意味とは?背中を向けて寝る気持ちも解説

  1. 氷を割って頭を出すカワウソ。姿を消すと・・、氷を割り別の場所から再登場!?【アメリカ・動画】
  2. 「なんとなく不調」は冬バテかも?体を整える生活習慣&食事のコツ
  3. 4月限定!東京駅限定!GINZA濃茶のトリュフケーキ
  4. ドジャース 今季7度目の逆転勝ち!佐々木朗希5回途中1失点の粘投、初勝利はお預け...大谷翔平は4戦ぶりノーヒット
  5. 菅野智之 メジャー初勝利!6回途中1失点 5つの変化球でロイヤルズを翻弄 両サイド低めのコントロールも抜群 オ軍連敗を3でストップ
  6. イギリス自動車大手ジャガー・ランドローバー トランプ政権の関税措置でアメリカへの輸出を1か月間停止
  7. バス停で順番待ちをする犬→運転手さんが降りてきて…まさかすぎる『神対応』が55万再生「可愛すぎる…素敵」「なんて微笑ましい」と絶賛
  8. 佐々木朗希 5回途中1失点で降板、初勝利目前で降板も修正したマウンド 序盤は12人中8人でファーストストライク奪う
  9. 振り子で遊んでいたら、猫が…思わず笑ってしまう『まさかの展開』が47万再生「目で追ってるの可愛すぎる」「永遠に見てられる」と話題に
  10. 世界“1300か所超”で「反トランプ・マスク」一斉デモ、「DEI」関連政策の廃止や連邦政府職員の大幅削減などに抗議
  1. 電車内で『女性の下半身・約5分間触る』 県立学校教師(27)現行犯逮捕 女性が取り押さえるも「私はやっていない」と教師
  2. 週明けあすにかけて春雷に注意 雨や雷雨のあとは気温ダウン 調節しやすい服装を
  3. 『女性(20代)のスカート内盗撮』 公立学校教諭(59)現行犯逮捕 「レジに並んでいる女性に近づき…」
  4. 佐々木朗希 5回途中1失点で降板、初勝利目前で降板も修正したマウンド 序盤は12人中8人でファーストストライク奪う
  5. 世界“1300か所超”で「反トランプ・マスク」一斉デモ、「DEI」関連政策の廃止や連邦政府職員の大幅削減などに抗議
  6. 走る電車のおもちゃにカメラをつけて猫を撮ってみると…『とんでもない光景』が笑えると497万再生「まるで怪獣」「一体何人の命が…」
  7. イギリス自動車大手ジャガー・ランドローバー トランプ政権の関税措置でアメリカへの輸出を1か月間停止
  8. バス停で順番待ちをする犬→運転手さんが降りてきて…まさかすぎる『神対応』が55万再生「可愛すぎる…素敵」「なんて微笑ましい」と絶賛
  9. 保護施設で怯える父子猫…2匹を落ち着かせ、幸せを掴む手助けをしたのは『スペイン語の学習テープ』だった!米国
  10. 『生きているだけで奇跡』といわれたハスキー犬→想像もできなかった『現在の姿』が泣けると話題「瞳にお星様が…!」「幸せ伝わる」と3万いいね
  11. 全国8地域のおでん味わう「おでんサミット」、300本の桜が見頃の小田原城址公園で開催
  12. 18歳男性5人が乗る軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、男子大学生2人が意識不明の重体 岡山市南区