猫の不調を伝える『異常な鳴き声』4選と考えられる原因 それぞれの対処法も

2024-09-13 12:00

愛猫がある日突然、変な鳴き方をするようになった、頻繁(ひんぱん)に鳴くようになったなど、鳴き声に変化が見られたら要注意です。重大な病気が隠れていたり、命にかかわる状態になっている可能性もあります。注意が必要な猫の鳴き声を紹介します。

1.深夜に叫ぶように鳴く

イカ耳で鳴いている猫

高齢の猫が、深夜に大きな声で叫ぶように鳴きつづけるようになった場合は、認知症や甲状腺機能亢進症などの病気が疑われます。大きな声で「ギャーギャー」と鳴くため、眠ることができずに飼い主さんが寝不足になることも。

認知症では、鳴き声のほかに徘徊や粗相、寝ている時間が増えるなどします。また甲状腺機能亢進症の場合は、食欲が増しているのに痩せる、不自然に活動的になるといった様子が見られるようになります。

いつもと様子が違うと感じたら、早めに動物病院を受診し、対処するようにしましょう。

またケガをしたときにも「ギャー」と叫ぶように鳴くことがあります。

2.排泄中に鳴き声を上げる

トイレ中に鳴いている猫

猫がトイレで鳴き声をあげたら、排尿中に痛みを感じている(排尿痛)可能性があります。尿路結石症や膀胱炎などの下部尿路疾患(FLUTD)が疑われるでしょう。

下部尿路疾患の場合は、血尿や頻尿、粗相、お腹を触ろうとすると嫌がる、怒るなどの症状が見られます。

愛猫がトイレに何度も行く(頻尿)、おしっこの量が減った、おしっこが出ないといったときは、早急に動物病院を受診しましょう。おしっこが出ない状態がつづくと命にかかわります。

3.頻繁に鳴く

立ち上がって鳴いている子猫

猫が頻繁に鳴くようになった場合は、強いストレスを感じている、体に異常を感じている(なんらかの病気)可能性があります。

猫のストレスの原因には、新しい家族や動物が増えた、引っ越した、部屋の模様替えをしたなどの環境の変化や、近所で工事がはじまって1日中大きな音がしている、雷が鳴ったなどの騒音などが考えられます。

ストレスの場合は、過剰なグルーミング、同じ場所を行ったり来たりする、食欲不振などのストレスに起因する症状も同時に見られるようになるでしょう。

対策としては、ストレスの元を排除するのが基本です。引っ越しなどの環境の変化の場合は、数日で落ちつくのが一般的ですから、そっと見守りましょう。

解決が難しい、病気が疑われる場合は動物病院への受診をおすすめします。

4.大きな声でうるさいくらい鳴く

上を見上げて鳴いている猫

大きな声で鳴き続ける場合は、上述のストレスのほか分離不安が考えられます。

分離不安とは、飼い主さんに依存した結果、姿が見えなくなると強い不安を感じるようになった状態です。とくに飼い主さんの留守中には、延々鳴きづけるなどの症状が見られるようになります。

鳴く以外にも、後追いをする(つきまとう)、過剰に毛づくろいをする、室内や物を破壊する、粗相をするといった問題行動が見られるようになるでしょう。

分離不安が疑われるときは、外出時や帰宅時にかまわない、遊びや運動の時間を増やす、隠れる場所を用意する、安心して留守番ができる環境にするなど状況にあわせた対策をおこないます。

それでも改善しない場合は、獣医師に相談することをおすすめします。もしお近くに行動診療専門の獣医師がいれば、そちらで相談するのも良いでしょう。

まとめ

カメラに向かって鳴いている猫

猫の鳴き声は健康のバロメーターといえるかもしれませんね。

愛猫の鳴き声がいつもと違う、最近よく鳴くようになった、など鳴き声に変化が見られる場合は、ストレスや病気の可能性が疑われます。鳴き声のほかにもいつもと違う様子がないか注意深く観察し、適切に対処しましょう。

なお、鳴き声の変化には、認知症や甲状腺機能亢進症などの早期発見が重要な病気が隠れている可能性があります。おかしいと感じたら早めに動物病院を受診し相談してくださいね。

関連記事

猫が見つめる理由とは?飼い主をじっと見る9つの心理
ボロボロの子猫が『まさかの状況で発見』されて…救出後の姿に涙が止まらないと112万再生「本当に良かった」「ありがとう」と感動の声
猫が声を出さずに鳴く「サイレントニャー」の心理
『お腹を触られるのは嫌』な猫…『まさかの対策法』を取る姿が可愛すぎると3万4000再生「あまりにも抱きしめたい」「可愛い反抗」
猫が飼い主に感謝している時にする10の仕草

  1. パウエルFRB議長 トランプ関税「予想を大きく上回る」
  2. 米国務長官 ロシアの停戦への本気度「数週間でわかる」 事態の引き延ばしをけん制「トランプ大統領は交渉の罠にはまらない」
  3. iPhone価格4割上昇の試算も…“トランプ関税”で世界同時株安 中国は34%「報復関税」発表 日本はトランプ大統領との電話会談で打開策を模索【news23】
  4. 東京 銀座街バル 4/7~4/25 開催 世界に誇る銀座の老舗BARをチケット制で安心体感! のんでめぐって御酒印あつめて、仕掛人 新東通信 谷鉄也 代表 アツい想いと乾杯
  5. 自民・公明・国民3党の幹事長が「ガソリン価格を一定額引き下げる方針」で合意 引き下げ幅は未定
  6. 「死ぬかと思った」東京・昭島市 旧イトーヨーカドーの解体工事現場で崩落事故 事故の瞬間 足場の上にいた人が証言
  7. NYダウ 一時1700ドルあまり急落 “トランプ関税”中国「報復関税」発表
  8. コーロンスポーツ、革新的なサブブランド「K:」を発表
  9. 栃木・足利市の住宅から首に切り傷がある女性(78)の遺体 同居する夫を(81)を殺人の疑いで逮捕 栃木県警
  10. 「死亡する豚の数が増えている」 群馬・前橋市で豚熱を確認 約6800頭殺処分へ 山本知事「非常に残念、全力で防疫作業を進める」
  1. NYダウ 一時1700ドルあまり急落 “トランプ関税”中国「報復関税」発表
  2. 「死ぬかと思った」東京・昭島市 旧イトーヨーカドーの解体工事現場で崩落事故 事故の瞬間 足場の上にいた人が証言
  3. 自民・公明・国民3党の幹事長が「ガソリン価格を一定額引き下げる方針」で合意 引き下げ幅は未定
  4. iPhone価格4割上昇の試算も…“トランプ関税”で世界同時株安 中国は34%「報復関税」発表 日本はトランプ大統領との電話会談で打開策を模索【news23】
  5. 栃木・足利市の住宅から首に切り傷がある女性(78)の遺体 同居する夫を(81)を殺人の疑いで逮捕 栃木県警
  6. 米国務長官 ロシアの停戦への本気度「数週間でわかる」 事態の引き延ばしをけん制「トランプ大統領は交渉の罠にはまらない」
  7. 川崎市立小学校の卒業アルバムの制作を委託された業者が不正アクセスを受け約6000人分の個人情報が流出か 委託業者は計7万4000件の個人情報流出の可能性と発表
  8. 東京 銀座街バル 4/7~4/25 開催 世界に誇る銀座の老舗BARをチケット制で安心体感! のんでめぐって御酒印あつめて、仕掛人 新東通信 谷鉄也 代表 アツい想いと乾杯
  9. 米 3月雇用統計 +22.8万人 市場予想大幅に上回る
  10. パウエルFRB議長 トランプ関税「予想を大きく上回る」
  11. 【ロッチ】コカドケンタロウさん「ベランダ花見」狭くてものんびり堪能  “限界” も露呈
  12. 「死亡する豚の数が増えている」 群馬・前橋市で豚熱を確認 約6800頭殺処分へ 山本知事「非常に残念、全力で防疫作業を進める」