ブラジルのセカンドクロップトウモロコシは温室効果ガスを削減し、食料安全保障を向上させる、とNature Sustainabilityの調査結果が発表

2024-09-20 02:00

Agroiconeが国内外の研究者と連携して実施した調査では、二番作物であるトウモロコシのエタノール生産システムは、再生可能で手頃な価格のエネルギー、家畜飼料を提供し、食料安全保障の改善に加え、温室効果ガスの排出削減に貢献することが指摘されています。

サンパウロ, 2024年9月20日/PRNewswire/ --最近、有名な学術誌「Nature」に掲載された調査が、ブラジルの二番刈りトウモロコシのエタノール生産システムの利点を明らかにし、持続可能な開発目標(SDG)との調和を強調しました。この調査は、Angelo Gurgel(マサチューセッツ工科大学)、Joaquim E. A. SeabraRosana GalindoUNICAMP)、Lee R. Lynd(ダートマス大学セイヤー工学部)とAgroiconeが共同で開発したものです。

この研究は、ブラジルで急速に拡大し、世界的に注目されているエネルギーと食糧の生産システムが、社会経済と環境に与える影響を慎重に評価することを目的としています。ブラジルにおけるトウモロコシエタノールの生産量は、その歴史が浅いにもかかわらず、2024年にはすでに63億リットルに達し、EPEによれば2032年には130億リットルから150億リットルに達する見込みです。生産量の拡大に加え、炭素回収・貯留システム(BECCS)を補完する計画もあり、これはラテンアメリカおよび世界初のプロジェクトとなる可能性があります。

環境分析では、18の中間指標と3つの最終指標(生態系、人間の健康、資源利用可能性)を検討しました。社会経済指標については、ブラジルと世界の最貧困家庭の幸福と食料安全保障に主眼を置いた2つのモデルが用いられました。最後に、この結果はSDGとも関連しています。

主な結果

この調査は、二番作物トウモロコシのエタノール生産システムが、400万トンの飼料用投入物に加え、年間50億リットルのエタノールと600GWhの電力を追加生産し、再生可能で安価なエネルギーを提供することを示しています。さらに、930万トンから1,320万トンのCO2と推定される温室効果ガスの排出削減と、16万ヘクタールの土地節約効果にも大きく貢献します。

分析には、先進的なライフサイクルアセスメント(LCA)手法と計算可能一般均衡(CGE)モデルを用い、ブラジルの二番作物トウモロコシエタノール生産システムの社会経済的・環境的影響を包括的に把握しました。この研究は、マクロ経済、食料安全保障、人間の健康、生態系、低所得者層への影響など、あらゆる影響を扱う統合的評価の重要性を強調しています。このような視点は、この分野で最も評価の高い学術誌のひとつに出版を昇格させるために不可欠でした。

このように、前例のない研究は、持続可能な農業慣行と最先端技術を組み合わせたこのバイオエネルギー生産システムの利点について確かな証拠があり、エネルギー転換と持続可能な開発に大きく貢献すると結論づけています。

詳しくは、以下のリンクからNature誌でご覧いただけます:https://www.nature.com/articles/s41893-024-01424-5?fromPaywallRec=true

Agroicone Agroiconeについて

Agroiconeは、持続可能な開発というグローバルな課題に直面するブラジル農業を変革するための知識と解決策を生み出す組織です。i) 国際貿易とグローバルな問題、ii) 持続可能性と地域情報、iii) 公共政策、iv) ビジネス、市場、資金調達、v) アグロチェーンにおける技術、の5つの戦略分野で活動しています。Agroiconeは、経済、規制・法律、地域、社会環境、コミュニケーションの各分野で幅広い能力を持つ学際的なチームによって形成されています。詳細は:www.agroicone.com.br

  1. 犬が飼い主の『頭近くで寝る』心理4選 毎回寝ているけど大丈夫?注意点まで解説
  2. 上からぬーん…愛猫があなたを『上から見下ろしている』ときのキモチ4選 気が大きくなっている?
  3. 犬に『じゃがいも』を与えるときの絶対NG行為5選 愛犬に悪影響となる危険な食べさせ方とは?
  4. チュッパチャプス ChupaChups レインボーグミ 新CM しなこ「テンション上がる! 甘酸っぱくて超おいしい」 4/20 まで「#チュッパグミで毎日に虹をかけよう」プレゼント実施中
  5. 【つるの剛士】妻の手編みのセーターが娘に直行 「自分も編んでほすぃ」羨望にフォロワー共感
  6. ちーちゃんですけどもっ【第302話】「トマトソース事件②」
  7. 超大型犬が持つ『ペットボトル』が欲しい赤ちゃん→取ろうとした結果…『現実を突きつけられる光景』が24万再生「ホントの兄妹みたい」と反響
  8. 飼い主さんが背中を向けたら、猫が……最高に尊すぎる『まさかの瞬間』が104万再生の大反響「羨ましいw」「器用でかわいらしい」
  9. 「女性Aさんに対し心からお詫び」フジテレビ清水社長、重ねて謝罪 直接謝罪のタイミングは“問題への理解と反省を深めてからが適切”との考え
  10. 6月に退任の日本郵政・増田社長、不祥事相次ぎ「痛恨の極み」 “火中の栗”拾う人おらず…旧郵政省出身の根岸常務が社長就任へ
  1. 「夜にせきで寝られない」今年の百日せき患者数4100人 この時期として過去最多に なぜ今増加? 抗生物質の効かない菌も確認 医師はワクチン接種を呼びかけ
  2. 運転の女性(74)「スロープが上り坂でアクセルを強く踏んでしまった」乗用車が歩道に乗り上げ7人けが 名古屋・栄
  3. 映画「トップガン」で主人公のライバル“アイスマン”演じたバル・キルマーさん死去 65歳
  4. 【速報】約300キロの変圧器が高さ約3メートルから落下し直撃 男性作業員(54)が死亡 電柱に取り付け工事中 東京・文京区 警視庁
  5. 【石川恋】 18年ぶりに「大好きな」祖母に再会 「私の目は ばあちゃんに似ている」
  6. ミャンマー軍、地震後も空爆継続か…救助活動に影 中国の救援部隊も軍から銃撃被害と報道
  7. 4月2日 あすの天気 北日本や北陸で雪や雨 関東も大気の状態不安定、雨や雷雨となるところも
  8. 【速報】ミャンマー大地震 死者2886人 負傷者4639人 行方不明373人 軍事政権が発表
  9. 【なかやまきんに君】 入社式にサプライズ登場 “筋肉三三七拍子”で祝福
  10. ミャンマー大地震 マンダレーのマンション倒壊映像 日本人1人を含む多くの住民の安否不明 犠牲者は3000人を超える可能性
  11. 「ルフィ」強盗事件の実行役リーダー永田陸人被告の無期懲役が確定 控訴取り下げ
  12. キリンHD「CM放映の停止を継続する」 フジテレビ・第三者委員会の調査報告書うけ