猫カフェで発表!癒し効果抜群「メルトロ」新作体験会 「猫と同じくらい癒される」と高評価

2024-09-20 21:03

株式会社千趣会は、9月19日に猫カフェ「モカラウンジ 渋谷公園通り店」にて、ベルメゾン冬の人気ファブリックシリーズ「メルトロ」2024年新作メディア向け体験会を行った。

ベルメゾンは、株式会社千趣会が展開する通販ブランドで、女性向け商品を幅広く取り扱う。先行体験会には、同社ベルメゾンPR担当の矢治 美由紀氏らが登壇しメルトロの商品について説明した。

極上の肌触り!新作メルトロシリーズ

メルトロとは「ずっと触れていたい、なめらかタッチ。」をコンセプトに、肌触りの気持ちよさを徹底追求したインテリアファブリックシリーズ。寝具やこたつ、ラグ、スリッパなど多彩な商品展開で、2011年のデビューから売上販売数は159.4万枚以上を突破した。

2020年度の顧客満足度は「肌触り」99.0%、「温かさ」においては96.8%と非常に高い水準だ。

メルトロのこだわりは主に3つあり、1つ目はカシミヤよりも細い繊維を使用しているということ。2つ目は、一般的なマイクロファイバーと比較して厚みが約1.3倍あり、ふっくらとしたボリューム感を実現している。3つ目は、丁寧な後加工で、出来上がった生地に毛さばきや磨き、ブラシで梳くなどの工程を何度も繰り返し、丁寧に肌触りを整えているのが特徴だ。

8月19日(月)よりメルトロシリーズに新たに加わったのは、メルトロの用途をより広げた「もっちりやわらか」や「リバーシブル」シリーズ。「もっちりやわらか」は従来のものよりも短い毛足の生地を使用し、化粧道具のパフのような温かさと肌触りを実現。軽量で、秋口や春先などの季節の変わり目に最適な商品となっている。


「リバーシブル」は「もっちりやわらか」と従来のメルトロ生地を片面ずつ使用した商品で、季節の変わり目だけでなく本格的な冬の寒さにも対応可能だ。

癒やし効果は同等と実証

猫カフェ「モカラウンジ 渋谷公園通り店」に在籍する26匹の猫たちは、展示スペースに展示されたメルトロシリーズの毛布に飛び乗る姿や、グータラグの上でくつろぐ様子が垣間見えた。メルトロと猫、どちらが癒されるのか投票を行うと、結果はなんと同表。メルトロは猫と同じほどの癒し効果があることが証明された。

さらに室内だけでなく外出時にも活用できるアイテムが新たに登場。
「メルトロくんのブランケット入りぬいぐるみ」や電子式カイロを入れて持ち歩ける「ワントロカイロポーチ」「あったかなめらかなマフラー」「あったかなめらかなロングガウン」の4点。

9月20日(金)より、ベルメゾンカタログ通販や公式オンラインショップ「ベルメゾンネット」で購入できる。価格はぬいぐるみ3,990円、カイロポーチ1,490円、マフラー1,980円、ロングガウン5,990円。

これからの寒くなる季節に「もっちりやわらか」や「リバーシブル」シリーズを含む新作に注目したい。

  1. さっきまでケンカしていた2匹の犬→人間のような『気まずい空気感』に爆笑と絶賛の声「謝るタイミング探してて草」「笑った」と1万いいね
  2. 【照英】 愛娘8歳からのプレゼント 「出汁巻き卵焼き」公開 「愛情がたっぷり詰まったプレゼントをありがとう」
  3. 【GACKT】 「『よくやったな』と次に気持ちを切り替える意味でもある」 自身のルーティン明かす 「どう過ごすか、どう整えるか。ボクはけっこうこういうことを大事にしてる。」
  4. 物価高の中 どんな工夫でどんなこだわり?「お家のカレーひと皿の価格いくらですか?」100人に調査!【それスタ】
  5. 「命がけで秘密を教えてくれる人が殺される」リストラされたCIA職員をロシアがリクルート?【報道1930】
  6. 阿部一二三・詩、永瀬貴規らが順当に選出 世界選手権代表22人発表【柔道】
  7. 戦後80年激戦地となった硫黄島 元島民が振り返る戦争に翻弄された日々 天皇皇后両陛下があす慰霊訪問
  8. 精算は現金のみ ダイエーでシステム障害 復旧のメドたたず
  9. 柴犬がヒーターをつけようとしている!?野生に戻れなそうな後ろ姿が話題に「もはや人間みたいです」
  10. 【アップアップガールズ(2) 佐々木ほのか】 マスコットキャラクターの舌をひっぱる写真を公開 「舌伸びるね」「ひっぱりすぎ笑笑」
  1. 【がん闘病】 希良梨さん 「こんな地獄が、苦しみが永遠に続くわけがないと、自分に言い聞かせているほど辛い、抗がん剤治療。副作用との戦い」 「生と死と向き合う事を、今は学んでいる時期なのかも」
  2. 【鈴木一真】 発達障害の息子と歩んだ LAでの10年を振りかえる 「その数年間は人生で一番長く辛い時期だったかもしれません」 自身の近況も 「今まで通り努力すれば、良い結果につながると信じています」
  3. 【佐藤ノア】 「ついに免許を取りました♡」 免許証写真に賞賛の声 「こんなかわいい免許証初めて見た」
  4. 「男同士じゃつまらんね」メール復元で見えた中居正広氏の「手口」と「真相」 フジテレビ第三者委員会「セクハラに寛容な企業体質」を厳しく批判【サンデーモーニング】
  5. トランプ氏に「アドバイスした」とも イーロン・マスク氏「ヨーロッパとアメリカのゼロ関税が望ましい」 イタリア“極右政党”の党大会で発言
  6. 100人調査!100円ショップでいくら使う?新生活に活用できる便利グッズや“爆買い”外国人も!【Nスタ・それスタ】
  7. 【高橋優】「治療にあたりましたが回復が見込めず」喉の不良で広島公演中止を発表「会場でのグッズ販売も中止」
  8. 【GACKT】 「『よくやったな』と次に気持ちを切り替える意味でもある」 自身のルーティン明かす 「どう過ごすか、どう整えるか。ボクはけっこうこういうことを大事にしてる。」
  9. 「命がけで秘密を教えてくれる人が殺される」リストラされたCIA職員をロシアがリクルート?【報道1930】
  10. ミャンマー地震の被災地で暴風雨 救援活動に影響 被害の拡大懸念
  11. 犬の妊娠から出産まで|必要な準備や出産までの期間、注意点を獣医が解説
  12. 【加藤茶】 年下妻・加藤綾菜が 夫の送迎ショットをアップ 「完全にお母さんです。」 82歳の誕生日ケーキも公開