猫がすみっこで丸まっていたら…何だか心配になりますね。猫が「すみっこで丸まっている」のには、いくつか理由があるようです。体調不良が理由の場合もあるため、気をつけなければいけません。
1.すみっこがお気に入りだから
猫は、野生時代、岩場の隙間などに身を隠していました。その名残で、狭いところが好きです。
すみっこで丸まっていても、リラックスして寝ているようなら心配ありません。そこがお気に入りなのでしょう。
他に気になることもなく、食欲や元気がいつも通りなら、そっとしておいてあげて下さいね。
2.警戒しているから
何かびっくりすることや怖いことがあって、すみっこで身を隠していることがあります。大きな音がしたり、来客があったなど、いつもと違う出来事がなかったでしょうか。
警戒していてすみっこで丸まっているので、落ち着けば広いところへ出てくるでしょう。このようなときは攻撃的になっています。むやみに引っ張り出そうとすると、思わぬケガをすることも。そっと見守ってあげて下さいね。
無理やり引っ張り出そうとすることが大きなストレスになってしまうこともあります。落ちついて自分から出てきてくれるのを待つことはとても大切です。
3.ストレスを抱えているから
ストレスを抱えているときも、すみっこで丸くなってしまうことがあります。猫は繊細でストレスに弱い生き物です。環境の変化や、新しくペットをお迎えしたときなどは、特にストレスを感じやすくなっています。
ストレスを抱えた状態が続くと、体調不良につながってしまう恐れがあるため、できるだけストレスの原因となるものを取り除いてあげましょう。それができない場合も、猫が安心して過ごせるよう配慮してあげて下さいね。
4.ケガや痛みがあるから
ケガをしているときや、体調が悪くて体に痛みや違和感を抱えているとき、猫はじっとして丸まっていることがあります。
痛みや違和感があるときは、触ろうとすると威嚇したり、嫌がるそぶりを見せます。他にも、元気がない、食欲がないなどの異変が見られるかも知れません。
猫が長い時間身を隠せるようなすみっこで丸くなっていたら、体調不良の可能性が高いです。他に気になる症状があれば、できれば早めに動物病院を受診しましょう。
まとめ
猫がすみっこで丸まっていたら、何か変化はなかったか、思い返してみましょう。猫にとってストレスになるようなことがあれば、対処してあげる必要があります。また、体調に変化がなかったかもチェックして下さいね。
食欲や排泄の状況、呼吸の状態なども併せて観察すると、体調の変化なのかどうかということが判断しやすい可能性が高いです。
そしてただ単に、すみっこが気に入っていることもあります。その場合はそっとしておくのが一番です。すみっこにベッドを置いてあげたり、日頃から薄暗い狭い場所を用意しておいてあげると、安心して過ごせますよ。
関連記事
・猫が寂しかった時にする5つのサイン
・猫が鼻を「フンフン」鳴らす理由と注意すべきこと
・猫のおさわりマップを調査した結果…『殺意の高すぎるマップ』に爆笑の声続出「神回ww」「めっちゃ笑った」と10万1000再生
・『猫、いつもは両目とも薄緑色なのに…』まさかの色の変化が凄すぎると驚愕の声「神秘的」「急に変化するの不思議」と11万8000再生
・元ボス猫、子猫たちが旅立って寂しそうだと思っていたら…『まさかすぎる姿』が24万4000再生「異常な可愛さ」「笑っちゃったw」