犬が早朝に『飼い主を起こす』理由4つ 愛犬からの要求に応えるべき?対処法とは?

2024-10-01 20:00

『犬が早朝に飼い主を起こす理由』についてまとめました。愛犬がわがままな要求をせずに済むよう、事前にできる対処法を解説します。

犬が早朝に「飼い主を起こす」理由

寝ている飼い主のベッドではしゃぐ2匹の犬

犬が早朝に飼い主を起こすとき、理由によっては、要求に応えた方がよい場合もありますし、応えない方がよい場合もあります。

応えるべきではないときの対処法は「無視をする」で合っているでしょうか。愛犬の気持ちを考えると、無視するのではなく、配慮のある対処をしてあげたいですよね。

今回は、犬が早朝に「飼い主を起こす」理由について解説します。まずは早朝に起こされる原因を正しく理解した上で適切な対応ができるように学んでおきましょう。

1.トイレに行きたい

犬が早朝に飼い主を起こすのは、トイレに行きたいからです。

リビングにトイレが置いてあり、ドアの閉まった寝室で一緒に寝ていた場合、「トイレに行きたいからドアを開けて!」と、早朝に起こすことがあります。

ドアを開けてから二度寝したり、ドアにペット用のドアを取り付けたり、寝室にトイレを置いたりしておくなどの対処をしてはいかがでしょうか。

トイレに行ったけど、シートが汚れていた場合、「トイレが汚れていて排泄できないよ!」と、早朝に起こすことがあります。

この場合は、寝る直前にトイレの確認をしたり、シートを取りかえてから二度寝したり、大きめのシートを用意したりしておくなどの対処がおすすめです。

外でなければ排泄することができない場合、「もう我慢の限界だよ!」と、早朝に起こすことがあります。夜中に起こすこともあるかもしれません。

このような場合は、寝る直前にも排泄に連れて行くことやトイレトレーニングをすること、排泄に連れて行ってから二度寝するなどの対処ができるかもしれません。

2.お腹が空いた

犬が早朝に飼い主を起こすのは、お腹が空いたからです。

「まだごはんの時間じゃないよ」と声をかけ、要求には応えない方がよいでしょう。吠えるなどし、強く要求するようになってしまうことがあるためです。

吠えてうるさいからと、おやつを与えることで対処することもやめた方がよいでしょう。

犬の健康を考えると、ごはんを与える時間は規則正しい方がよいです。不規則であると、胃腸に不調が及ぶことがあります。

3.退屈で遊んでほしい

おもちゃをくわえたボストンテリア

犬が早朝に飼い主を起こすのは、退屈で遊んでほしいからです。

起きた後、おもちゃでひとり遊びをしていたのではないでしょうか。家の中を歩き回って探索したり、走り回って運動したりする犬もいます。

ひとしきり遊んだ後、ひとりで遊ぶことに退屈を感じ、飼い主に遊んでほしくて起こすのです。早朝だということもあり、犬を退屈させない工夫って、難しいものですよね。

おすすめの対処法は、普段からおもちゃを片付けるようにすることです。出しっ放しにせず、寝る前におもちゃ箱や引き出しの中に入れます。そうすることで、「遊びの時間はおしまい」ということ、「まだ遊びの時間ではない」ということを犬に理解してもらいましょう。

おもちゃがあれば、いつまででもひとり遊びができる犬なのであれば、逆におもちゃを出してあげた方がよい場合もあると思います。

4.お散歩に連れて行ってほしい

犬が早朝に飼い主を起こすのは、お散歩に連れて行ってほしいからです。

外を歩く人や犬の気配がし、「自分もお外に行きたい!」と言って起こすことがあります。前日の運動量が少なかったときは、余計に早起きしてしまうのではないでしょうか。

お散歩に行けないときも、いつもよりお散歩の時間や運動量が減ってしまったときも、室内でできる遊びや運動をすることで、エネルギーを発散しておくとよいと思います。

まとめ

寝ている女性を起こす犬

犬が早朝に飼い主を起こす理由を4つ解説しました。

  • トイレに行きたい
  • お腹が空いた
  • 退屈で遊んでほしい
  • お散歩に連れて行ってほしい

私の経験からひとつ注意点を挙げると、お腹が空き過ぎて胃液を嘔吐してしまうことがある、ということです。

夜ごはんの時間を遅らせたり、1日の食事の回数を増やしたり、朝ごはんの時間を早めたりなど、空腹時間が長くなってしまわないための対処をしてあげるとよいと思います。

関連記事

『世界一優しいチュウ』超大型犬と赤ちゃんの距離が縮まった結果…可愛すぎるスキンシップが16万再生「こんな優しいチュウある?」「丁寧で涙」
ハスキー犬を『トリックアートの穴』に落としてみた結果…衝撃的すぎる『まさかの反応』に17万人爆笑「斬新すぎて草」「さすがハスキーw」
犬を抱きしめるのはNG!飼い主にやめてほしい5つのこと
犬の『夜ご飯の準備を忘れてしまった』結果…可愛すぎる『恨みを伝える姿』が33万再生「無言で圧力かけてて草」「ご飯の恨みは大きい」と爆笑
犬のトレーニングで絶対やっていけないNG行為5選

  1. 五百城茉央(乃木坂46)登壇! 『MADDER』トークイベント!! 五百城「テレビドラマというのは私の生きがいの1つ…」
  2. 軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、10代の男性2人が意識不明の重体 岡山市南区
  3. ハクルート、吉田憲一郎氏を同社の国際諮問委員に任命
  4. 「お前もとっとと自殺しろ」兵庫県議らに大量の脅迫メール 激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」【報道特集】
  5. 浅田真央&高橋大輔SPコラボで魅せた“2人の過去と現在” 南波雅俊アナは氷上でB’z熱唱【スターズ・オン・アイス】
  6. ウトウトする子猫のもとにヒヨコがやってきて…思わず頬が緩む『もふもふたちのやり取り』が163万再生「癒された」「ストレス吹っ飛んだ」
  7. 押すとオヤツが出てくるオモチャで遊ぶ犬→一生懸命『理解しようとする光景』が3400万再生の大反響「覚えるの早くてビックリ」と感動
  8. 猫に対する飼い主の『最悪の裏切り行為』4選 愛猫の信頼を失うかも…フォロー方法も紹介
  9. 犬の寿命が縮む『ご飯の与え方』5選 健康被害を及ぼす危険な食べさせ方とは?適切な食事回数まで
  10. 首都高・神田橋JCT~西銀座JCTが「約10年間」通行止めに 東京高速道路「KK線」は59年の歴史に幕 今後は高速道路の地下化や再開発事業などを実施
  1. 首都高・神田橋JCT~西銀座JCTが「約10年間」通行止めに 東京高速道路「KK線」は59年の歴史に幕 今後は高速道路の地下化や再開発事業などを実施
  2. 軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、10代の男性2人が意識不明の重体 岡山市南区
  3. 五百城茉央(乃木坂46)登壇! 『MADDER』トークイベント!! 五百城「テレビドラマというのは私の生きがいの1つ…」
  4. 「謎の生物が木の上に!」という通報を受け駆けつけてみると!正体は意外なモノでした!!あなたはこれの正体がわかりますか?
  5. 大好きだったおじいちゃんが亡くなったら、犬が…涙腺崩壊する『まさかの行動』に1万いいね集まる「ちゃんと分かってる」「涙止まらん」と感動
  6. 猫に対する飼い主の『最悪の裏切り行為』4選 愛猫の信頼を失うかも…フォロー方法も紹介
  7. いつもは仕事でいない大好きなパパが『在宅勤務』になったら、犬が…『甘え放題だ』とべったりする光景が36万再生「可愛すぎて降参」羨望の声も
  8. 北海道、青森県で最大震度1の地震 北海道・函館市、青森県・平内町、五戸町
  9. 海から帰りたくない大型犬と飼い主の攻防戦…まさかの『お姫様すぎる解決方法』が29万再生「最後まで不満顔なの好き」「拗ねてるの可愛い」
  10. 空腹の限界を迎えた犬→ごはんを目の前にした結果…想定外だった『衝撃のハプニング』が132万再生「荒ぶってるの可愛い」「反省してるw」
  11. 浅田真央&高橋大輔SPコラボで魅せた“2人の過去と現在” 南波雅俊アナは氷上でB’z熱唱【スターズ・オン・アイス】
  12. お友達ワンコに会いに来た大型犬→再会した瞬間…女子会のような『ご挨拶のおしゃべり』が可愛すぎると179万再生「マシンガントークで草」