犬の呼吸がおかしいときに考えられる3つの原因 知っておくべきポイントや病気の可能性まで

2024-10-19 16:00

『犬の呼吸がおかしいときに考えられる原因』についてまとめました。呼吸がおかしいときに考えられる病気・症状・原因など解説します。ポイントをおさえて、すぐに動物病院へ行きべきかどうか判断しましょう。

犬の呼吸がおかしいときに考えられる原因

地面に伏せてパンティングをしているフレブル

暑いとき、お散歩や運動をした後、嬉しくて興奮したときなど、犬の呼吸が荒くなったり乱れたりすることがあります。

安静にしているときにも呼吸がおかしいと感じられるとき、突然呼吸がおかしくなることがあるときは、気管や心臓に異常や病気があるなどし、呼吸にも異常が見られる場合があります。

愛犬の呼吸が正常であるかどうかは、「安静時呼吸数」を数えることで確認することができます。

犬がリラックスしているとき、1分間の呼吸数を測定します。「吸って・吐いて」の1セットで1回です。

小型犬の正常な呼吸数は1分間に20回以下、大型犬の正常な呼吸数は1分間に15回以下です。30回を超えると呼吸数が多め、40回を超えると呼吸数が異常に多いと判断することができます。

1.気管支炎

犬の呼吸がおかしいとき、気管支炎になっているのではないか、と考えることができます。

感染症などによって、気管と肺を繋ぐ部分に炎症が起きている状態を気管支炎と言います。呼吸に異常が見られ、咳が出ることがよくあります。

気管支炎の主な原因は、ウイルス・細菌・寄生虫などの感染症です。有毒ガスや化学薬品を吸い込んでしまったことが気管支炎の原因になることもあります。

  • 呼吸が速い
  • 「カッカッ」と乾いた咳が出る
  • 「ガッガッ」と湿った咳が出る
  • 咳のあとに吐く仕草をする

このような症状が見られるときは、すぐに動物病院へ行きましょう。

2.気管虚脱

酸素マスクをつけた犬

犬の呼吸がおかしいとき、気管虚脱が悪化しているのではないか、と考えることができます。

気管虚脱とは、気管が潰れてしまい、呼吸をするときに空気が通りづらくなっている状態のことを言います。

先天性疾患である場合もありますし、肥満が原因である場合もよくあります。また、首輪やハーネスの締め付けや引っ張り癖が原因で、気管が潰れてしまうこともあります。

気管虚脱が悪化すると、肺炎や気管支炎などの病気にもかかりやすくなります。

我が家のポメラニアンにも気管虚脱の症状があり、定期的なレントゲン検査によって、経過観察を行っているところです。気管虚脱になっていても、呼吸の異常や咳などの症状が全く見られないタイプのようです。

チワワやポメラニアンなどの超小型犬、パグやフレンチブルドッグなどの短頭種は、気管虚脱になりやすいとされています。定期的な検査を受けるようにしましょう。

3.肺炎

犬の呼吸がおかしいとき、肺炎になっているのではないか、と考えることができます。

もともと呼吸器疾患があり、悪化し、その炎症が肺にまで達してしまった状態のことを肺炎と言います。子犬や老犬は肺炎になりやすく、重篤化すると命を落としてしまう危険性のある病気です。

犬の肺炎の場合、細菌性肺炎・真菌性肺炎・ウイルス性肺炎・誤嚥性肺炎が主な原因です。誤嚥性肺炎は、食べ物や液体が肺に入ってしまうことが原因で起こります。

犬が肺炎になると、呼吸器に症状が見られるようになります。咳・くしゃみ・鼻水などの症状を伴うことがよくあります。

呼吸器の症状が重篤化した場合、チアノーゼという症状が見られ、舌の色が青や紫になることがあります。舌の色も判断基準にすることができるため、よく確認しましょう。

呼吸の異常に伴って咳・くしゃみ・鼻水などの症状が見られるとき、チアノーゼの症状が見られるときは、すぐに動物病院へ行きましょう。

まとめ

口を開けて舌を出している白い犬

犬の呼吸がおかしいときに考えられる原因を3つ解説しました。

  • 気管支炎
  • 気管虚脱
  • 肺炎

愛犬の呼吸がおかしいとき、心配ですし、不安になりますよね。ひとり家に残して仕事に行くことが躊躇われるのではないでしょうか。

苦しそうに呼吸をしているとき、咳が出ているとき、ぐったりしているときは、早急に動物病院へ行くべきでしょう。

関連記事

犬のトレーニングで絶対やっていけないNG行為5選
犬に依存してしまう人が持つ5つの特徴
犬がクーンと鳴く時の心理とは?
愛犬がわがままになる4つの甘やかし行為
犬の嫌いな音を知っていますか?

  1. 「ICCは政治的な道具になっている」ハンガリーがICCからの脱退を表明 ネタニヤフ首相への逮捕状を批判
  2. カナダ アメリカからの輸入自動車に25%の報復関税 アメリカへの貿易依存を低める戦略進める
  3. 韓国・ユン大統領の弾劾審判きょう宣告へ 群集の暴動に備え機動隊員2万人投入し“最大レベルの警戒”
  4. NYダウ “トランプ関税ショック”で急落 一時1700ドル以上の値下がりに
  5. インドやオーストラリアで「猫インテリア」の日本料理店が登場 猫好きな人々の話題に
  6. 『ねこふんじゃった』を猫の前で弾いてみた結果…想像を絶するほどの『とんでもない光景』に20万いいね「攻撃力w」「ことごとくマイナーw」
  7. 日本の緊急援助隊が被災地・マンダレーで活動開始 病院にけが人あふれ医療ひっ迫 死者は3000人超に ミャンマー大地震
  8. 【脳トレ】「諕」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  9. 玄関前のやって来た鳥。植木鉢で一息ついているのかとおもいきや・・まさかの置き土産にビックリ!!【海外・動画】
  10. 「株価は上昇し、好景気になる」トランプ大統領 NY株大幅下落にも強気崩さず 相互関税導入を「手術」に例える投稿も
  1. 「株価は上昇し、好景気になる」トランプ大統領 NY株大幅下落にも強気崩さず 相互関税導入を「手術」に例える投稿も
  2. 玄関前のやって来た鳥。植木鉢で一息ついているのかとおもいきや・・まさかの置き土産にビックリ!!【海外・動画】
  3. 日本政府 タイに道路分野の専門家派遣 ミャンマー地震の影響調査
  4. 逮捕の21歳男とゲームを通じて知り合い数年前からやり取り 「ゲームめぐり口論」と供述も 愛知・一宮の女子高校生死体遺棄事件
  5. NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】
  6. NATO事務総長が今月8日から9日にかけて来日 石破総理と会談へ ウクライナ侵攻への対応などめぐり協議
  7. 【脳トレ】「諕」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  8. NYダウ “トランプ関税ショック”で急落 一時1700ドル以上の値下がりに
  9. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  10. ルビオ米国務長官 NATO加盟国の防衛費「GDP比5%」への増額「方針を確認したい」 外相会合を前に
  11. 「ニンテンドースイッチ2」メディアに初公開 画面大きく “コントローラーをマウスに” 新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ 4日から世界15地域で順次体験会
  12. M-1決勝芸人など6人書類送検 オンラインカジノで賭博か、前借りや数千万円借金も【Nスタ解説】