犬が神経質な気持ちのときにみせる5つのサインとは?愛犬を落ち着かせるために飼い主ができること

2024-10-20 11:00

神経質な気持ちになっている犬は、普段とは異なる行動をすることがあるため、注意が必要です。飼い主として愛犬の気持ちを敏感に察知し、愛犬が見せているサインにすみやかに気付いて対応する必要があります。そこで今回は、犬が神経質な気持ちのときにみせるサインについて解説します。

犬が神経質な気持ちのときにみせるサイン

前足を舐めているポメラニアン

犬の一般的なイメージは朗らかで明るい親しみやすい印象が多いかと思います。しかしそんな犬でも、神経質な様子を見せることがあります。

元々繊細な気質を持つ犬だけでなく、どんな犬でも状況によっては神経質な気持ちになることがあります。

そこで今回は、犬が神経質な気持ちのときにみせるサインについて解説します。愛犬が神経質な気持ちになっているときに、すみやかにそのサインに気付けるように確認しておきましょう。

1.音に敏感に反応する

犬が神経質になっているとき、周囲の状況に対して過敏になっていることがあります。特に音や気配に敏感になっていて、ちょっとした音にも反応してしまう様子が見られるでしょう。

そのようなときは、休んでいても小さな音が聞こえると飛び起きて周囲を確認したり、熟睡できずにビクビクしていたりすることがあります。

2.すぐに吠える

普段はあまり吠えない犬が、ちょっとしたことに反応して吠えるときも、神経質になってしまっている可能性があります。

犬にとって吠えるという行為は、警戒心や不安な気持ちのあらわれであることが多く、自分の身を守ろうとしていることが考えられます。

初めて行った場所や見知らぬ人がいる場所などで吠えることが増える場合は、その状況に不安を感じているのでしょう。

3.攻撃的な行動が増える

不安感から神経質になっている場合、吠えて威嚇をするだけでなく、普段に比べて攻撃的な態度に出ることがあります。

神経質になっているときは、体に触れようとすると牙をむき出して唸ったり、実際に噛みついたりすることもめずらしくありません。

そのため、そのような様子が感じられるときは、犬が落ち着くまで接触しないようにしてください。

4.同じ行動を何度もくり返す(常同行動)

犬が自分の足を延々となめたり、尻尾を追いかけ続けたり、同じ場所をウロウロ歩き回ったりと、一見意味がないように見える行動をくり返しているとき、犬はストレスを抱えている可能性があります。

これらは「常同行動」と呼ばれるもので、犬がストレスから精神に大きな負担がかかってしまっているため起こる行動だとされています。

この行動自体を止めようとしてもむずかしく、ストレスの原因そのものを解消することが必要です。

5.体調を崩しやすい

人間でも不安や緊張を感じているときなどに、腹痛や吐き気を感じる人がいますが、犬も同様に身体的なトラブルを起こすことがあります。

神経が過敏な状態になると、自律神経が乱れて消化器系の不調を引き起こしたり、免疫低下によって持病が悪化したりすることもめずらしくありません。

病院などを受診しても原因がわからないまま、下痢や嘔吐などをくり返すときは、不安やストレスなどを抱えていないか考えてみてください。

愛犬を落ち着かせるために飼い主できること

お腹をなでられているジャックラッセル

犬が神経質になっているときは、何らかの不安やストレスを抱えていることが多いでしょう。

そのようなとき、犬の気持ちをできるだけ落ち着かせるために、飼い主さん自身が落ち着いて穏やかに接することが大切です。

飼い主さんが慌てたり不安がったりしていると、犬はそれを敏感に察知してさらに不安を増長させてしまいます。声のトーンやなでる手の速度などに気をつけて、できる限り冷静に対応してあげてください。

また、日頃から繊細なタイプの犬にできることは、様々なものや場所に慣らして「社会性を身に着けておくこと」や、犬にとって頼りになる飼い主さんになり「強い信頼関係を築いておくこと」です。

それらが犬の自信になって、ストレスや不安を感じることが少なくなっていくでしょう。

まとめ

怒って攻撃してくる小型犬

今回は、犬が神経質な気持ちのときにみせるサインについて解説しました。

普段は穏やかな犬でも、環境や周囲の状況、体調によっては神経質になってしまうことがあります。

神経質になっているときの犬は、飼い主さんが予想もしない行動を取ることがあり、トラブルにつながることもあるので注意が必要です。

愛犬の気持ちを理解して、しっかりと寄り添ってあげられるように、日頃から仕草や行動をよく観察してみてくださいね。

関連記事

犬が鼻先をつけてくるときの心理
3歳の女の子がママに近づこうとした結果、犬がブチギレ…『絶対に近寄らないで!』まるで人間のような反応に爆笑の声「中に人いますよね?」
犬が見せる『ストレス限界サイン』3選!こんな行動をしていたら必ず対処して!
犬がお外でうんちをしようとしたら…完全に想定外な『まさかのハプニング』と結末が7万再生「悲壮感漂ってて草」「漏れそうな表情可愛すぎw」
犬が顔をなめる本当の理由とは?愛情表現だけじゃない?!

  1. 【難病インフルエンサー】間瀬翔太さん 准看護師資格の「登録済証明書」を破かれ「許さない」「謝罪は欲しい」
  2. 【work23】“働き方のイマ”「仕事に精神論は必要?」令和時代の“熱い指導” 社員たちの本音は?【news23】
  3. 【速報】関西テレビ・大多亮社長が辞任 中居正広氏の問題へのフジテレビ対応めぐり
  4. 帰省した兄が『突然背後から現れた』結果、大型犬が…サプライズで見せた『尊すぎる反応』が13万再生「嬉しいのが伝わる」「なんか泣けた」
  5. 【工藤静香】「葉挿木を検討している方 今がチャンスです」と葉挿ししたセントポーリアとアロマティカスを紹介
  6. 【菅田将暉】親友・仲野太賀とCM初共演 2人が撮影の空き時間にしたいサボりは「相撲」“四股踏むとか入れたら…10分でいける”
  7. 自公国幹事長がことし6月からのガソリン価格引き下げで合意
  8. “トランプ関税”対抗措置は「冷静に対応する必要がある」 公明党代表
  9. 「積算根拠がよく分からない」石破総理 アメリカ側に相互関税24%の説明求める 韓国・ユン大統領の罷免に「日韓の緊密な連携は極めて重要」
  10. “森友文書” 財務省 赤木俊夫さんの妻・雅子さんに一部開示 約2000ページ分
  1. 【速報】阪神高速で大型バスがダンプに追突 運転手が荷台に挟まれ救助活動続く 乗客3人軽傷 大阪
  2. 【速報】旧イトーヨーカドー拝島店の解体工事現場で足場が幅35メートルにわたり崩落 5人けが 東京・昭島市
  3. 【速報】韓国・尹大統領の弾劾を認め罷免を決定 憲法裁判所
  4. 準暴力団「打越スペクター」実質トップの男を逮捕 「床下の基礎にヒビがある」などとだまして不要な工事しリフォーム代金だまし取ったか 警視庁
  5. 旧イトーヨーカドー拝島店の解体現場で足場が幅35mにわたり崩落 作業員5人が転落してうち1人救急搬送 東京・昭島市
  6. 【テリー伊藤】横須賀にガレージ入手「車103台買うゾ!買って買って走りまくる」
  7. 【とんねるず木梨憲武】相方・石橋貴明さんの食道がん公表に「リーダー石橋は健康第一の動きをスタートするとの事!」 36年ぶり東京ドームライブ構想を明かし「セットリストは私が作っておきます」
  8. 【恒松祐里】初めての棒編みセーターを披露 「手作りには見えない」「自分で編めるなんてすごい」など反響続々
  9. “森友文書” 財務省 赤木俊夫さんの妻・雅子さんに一部開示 約2000ページ分
  10. 【コカドケンタロウ】 “黒柳徹子さんにパンダをプレゼント”  ミシンで巾着を縫う動画にフォロワー感嘆 徹子さんからはTシャツを
  11. 大阪・関西万博に「月の石」を再展示と正式発表 アメリカ国務省 1970年の大阪万博でも人気
  12. 【速報】日経平均株価 下落幅が1400円以上に拡大